「学資保険 はじめのかんぽ」が登場
かんぽ生命保険の学資保険が4/2よりリニューアルされ、「学資保険 はじめのかんぽ」が登場しました。最大の変更点は返戻率です。従来までの「新学資..
[スポンサーリンク]
「最速資産運用」更新状況:銀行格付けランキング一覧を更新
全会社について格付け変更の有無をチェック。証券会社格付けランキング一覧を更新
全会社について格付け変更の有無をチェック。保険会社ランキング(格付/売上/利益)を更新
全会社について格付け変更の有無をチェック。学資保険の返戻率比較ランキング一覧を更新
全プランについて内容をチェック。リニューアルしたかんぽ生命保険「学資保険 はじめのかんぽ」の内容等を反映。「最速資産運用」運営者より:
かんぽ生命保険の学資保険が4/2よりリニューアルされ、「学資保険 はじめのかんぽ」が登場しました。最大の変更点は返戻率です。従来までの「新学資保険」の返戻率は100%を超えませんでしたが、「学資保険 はじめのかんぽ」は返戻率が100%を超えます。
学資保険の販売シェアでは、かんぽ生命保険が、おそらく業界最大手だと思われます。郵政民営化前からの圧倒的な知名度のおかげです。
ところが、返戻率が100%を超えないため、貯蓄性は他社に劣っていました。そのため、販売シェアは徐々に落ちていたようです。
参考までに、かんぽ生命保険の新旧学資保険と、返戻率が高い3社の学資保険について一覧化してみます。
保険会社4社の学資保険比較一覧
保険会社 | かんぽ生命保険 | ソニー生命保険 | 富国生命保険 | 日本生命保険 | |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 新学資保険 | 学資保険 はじめのかんぽ | 学資保険 無配当 Ⅲ型 | 学資保険 みらいのつばさ S型 | ニッセイ学資保険 こども祝金なし型 |
返戻率 | 99.99% | 105.94% | 114.14% | 110.19% | 110.05% |
払込満了 | 18年 | 18年 | 18年 | 17年 | 18年 |
満期 | 18年 | 21年 | 22年 | 22年 | 22年 | 備考 | ~2014年3月 | 2014年4月~ | 返戻率NO.1 | 返戻率NO.2 | 返戻率NO.3 |
「学資保険 はじめのかんぽ」の返戻率が100%を超えたとは言え、いまだに競合他社との差はかなりあります。消費税増税を受け、消費者は節約志向を強める可能性が高いこともあり、かんぽ生命保険の思惑通りに販売シェアを伸ばせるかどうかは不透明な状況です。
そう言えば、2014年4月より、日本生命保険と富国生命保険の学資保険は、月々の支払保険料が変更されました。若干アップしたので返戻率もほんの少しだけ下がりました。
学資保険の返戻率比較ランキング一覧
最速資産運用:人気ページランキング もっと見る
資産運用情報
関連する資産運用情報
資産運用ブログ:カテゴリ
資産運用全般 金融株式 不動産 保険年金 会社経営 税金相続 節約格安 資産運用方法資産運用ブログ:ライフプラン特集
節約・節税 お得・プチリッチ 老後・介護 結婚・子育て マイホーム資産運用ブログ:タグ
MVNO/格安SIM 軽量Win8タブレット 投資家マチヨが行く 投資家マチヨがレビュー 口座を開設してみた iDeCo マイナス金利の影響 クレジットカード 投信 FX 有価証券報告書を読んでみた ローン 国債 定期預金 信用格付け 学資保険/個人年金保険 ふるさと納税 書評 外貨預金 楽天 Yahoo!/Tポイント LINE JNB nanaco Ponta/リクルート資産運用ブログ:アーカイブ
[2018年]
4月(22) 3月(37) 2月(28) 1月(25)[2017年]
12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(31) 8月(35) 7月(19) 6月(20) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)[2016年]
12月(26) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)[2015年]
12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)[2014年]
12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)[2013年]
12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)このページを他の人に教える
ご意見ご要望をお聞かせ下さい
過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。利用規約をお読み下さい
本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています。(2014/04/11)