バフェットが勧めるS&P500への投資法

日米の株価指数動向:国内外において株式市場の勢いが弱まりつつあります。日経平均株価は2017年6月に2万円を超えました。2015年8月以来、約2年ぶりのこ..

【情報公開日】 【関連タグ】投信 金融株式

[本ページはプロモーションが含まれています]
 
 より新しい記事を書きました。(2020-11-09)
バフェットが勧めるS&P500への投資法11選(2020年版)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2020/11/09更新

アメリカを代表的する株価指数「S&P 500」(Standard & Poor's 500 Stock Index)の勢いが止まりません。 finance.yahoo.co.jp/quote/%5EGSPC/chart 新型コロナ..
 

日米の株価指数動向:

 国内外において株式市場の勢いが弱まりつつあります。

 日経平均株価は2017年6月に2万円を超えました。2015年8月以来、約2年ぶりのことです。ところが、8/9以降は再び2万円を割り込んでます。
 アメリカの代表的な株価指数である「S&P 500」(Standard & Poor's 500 Stock Index)の8/21終値は2,428.37ドルです。史上最高値をつけた8/8の2,490.87ドルから2%以上マイナスとなっています。

 ただ、「S&P 500」の場合、10年間のチャートが以下の通りほぼ右肩上がりなので、日経平均株価と異なり値動きは強いと言えます。

S&P 500|Yahoo!ファイナンス
stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=
S&P 500|Yahoo!ファイナンス

S&P 500とウォーレン・バフェット

 アメリカ株価指数の「S&P 500」ですが、世界一の投資家と呼ばれるウォーレン・バフェット氏が推奨する投資法に関係があります。

 ウォーレン・バフェット氏が会長を務めるバークシャー・ハサウェイは、毎年「株主への手紙」を公表しています。バークシャー・ハサウェイとは世界最大級の持株会社であり、コカ・コーラやアメリカン・エキスプレス等の大株主としても有名です。

SHAREHOLDER LETTERS | BERKSHIRE HATHAWAY INC.
www.berkshirehathaway.com/letters/letters.html

 2013年の「株主への手紙」において、ウォーレン・バフェット氏は「S&P 500」に連動するインデックス投信への投資を勧めています。

SHAREHOLDER LETTERS 2013 | BERKSHIRE HATHAWAY INC.
www.berkshirehathaway.com/letters/2013ltr.pdf
Put 10% of the cash in short-term government bonds and 90% in a very low-cost S&P 500 index fund. (I suggest Vanguard’s.) I believe the trust’s long-term results from this policy will be superior to those attained by most investors ? whether pension funds,institutions or individuals ? who employ high-fee managers. (P.20)

現金の10%を短期国債に、90%を非常に低コストのS&P 500インデックスファンドに投資します(私はヴァンガードのインデックスファンドを提案します)。長期的な運用成果は、高給取りのマネジャーを雇用する多くの投資家(年金基金、機関、個人など)よりも優れていると私は信じます。(*日本語訳は筆者)

 投資先が国債とS&P 500インデックスファンドの2つで、しかも後者への投資割合が90%です。アメリカ株式への投資が大半なので、分散投資とは対極にある投資法と言えます。

 2016年にも一般投資家に対してはS&P 500インデックスファンドを勧めています。

SHAREHOLDER LETTERS 2016 | BERKSHIRE HATHAWAY INC.
www.berkshirehathaway.com/letters/2016ltr.pdf
Over the years,I’ve often been asked for investment advice,and in the process of answering I’ve learned a good deal about human behavior. My regular recommendation has been a low-cost S&P 500 index fund. (P.24)

長年にわたり、私はしばしば投資アドバイスを求められ、その回答を通して人の行動について学びました。 通常、私は低コストのS&P 500インデックスファンドをお勧めしています。(*日本語訳は筆者)

 「S&P 500」はアメリカの大型株500銘柄の株価を基準に算出されています。アメリカには他にもダウ平均株価やナスダック総合指数といった代表的な株価指数があるので、「S&P 500」というのがポイントの1つなのでしょう。

 ウォーレン・バフェット氏が推奨するS&P 500インデックスファンドですが、2013年の手紙において「ヴァンガードのインデックスファンド」とある通り、おそらく「Vanguard 500 Index Fund Investor Shares (VFINX)」だと思われます。

Vanguard 500 Index Fund Investor Shares (VFINX)
personal.vanguard.com/us/funds/snapshot?FundInt...

 年間経費率(Expense ratio)が0.14%というローコストのインデックスファンドです。ただし、日本ではVFINXを購入できないようです。

S&P 500インデックスファンド7選

 日本で購入可能なS&P 500インデックスファンドは以下の通りです(※「iFree S&P500インデックス」は2017年8月31日開始)。
 
種類商品名信託報酬
(年間経費率)
投資信託iFree S&P500インデックス0.243%
i-mizuho米国株式インデックス0.6156%
国内ETFSPDR S&P500 ETF (1557)0.0972%
上場S&P500米国株 (1547)0.1728%
海外ETFiShares Core S&P 500 ETF (IVV)0.04%
Vanguard S&P 500 ETF (VOO)0.04%
SPDR S&P500 ETF (SPY)0.0972%
 

iFree S&P500インデックス

ma-bank.net/word/18/if219/

iFree S&P500インデックス

「S&P500指数(円ベース)」をベンチマークに運用 詳細ページを見る

【信託報酬】0.198% (換金手数料:0%)
【純資産総額】2,054.0億円
【開始】2017/08/31(約6年8ヶ月)
【運用先】先進国株100%
株100%
先進国100%
【取扱】auカブコム証券 楽天証券 SBI証券 松井証券 GMOクリック証券 岡三オンライン証券
【注記】つみたて投資枠対応ファンド

 換金手数料が無料のノーロード投信なので売買コストは0円ですが、信託報酬は0.243%とやや割高です。
 2017年8月31日開始の投資信託なので具体的な投資先は不明です。目論見書を読む限り、米国の株式に投資し、投資成果をS&P500指数(円ベース)の動きに連動させることをめざして運用を行ないますが、効率性の観点から、
  • 米国株式の指数との連動をめざすETF
  • 株価指数先物取引等
に投資する場合があるとのことです。後述する「i-mizuho米国株式インデックス」と異なり、ETFではなく米国株式への投資がメインになりそうです。
 

i-mizuho米国株式インデックス

ma-bank.net/word/18/if37/

iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックス

運用先の99%前後が「iShares Core S&P 500 ETF」 詳細ページを見る

【信託報酬】0.0968% (換金手数料:0%)
【純資産総額】399.9億円
【開始】2013/09/03(約10年9ヶ月)
【運用先】先進国株100%
株100%
先進国100%
【取扱】auカブコム証券 楽天証券 SBI証券 松井証券 GMOクリック証券
【注記】つみたて投資枠対応ファンド

 換金手数料が無料のノーロード投信なので売買コストは0円ですが、信託報酬は0.6156%と最も割高です(※2018年2月3日より信託報酬を0.405%に変更)。
 目論見書を読む限り、投資先の大半は後述する「iShares Core S&P 500 ETF (IVV)」です。IVVの年間経費率は0.04%なので、信託報酬(0.6156%)の割高さが際立ちます。
 

SPDR S&P 500 ETF (1557)

ma-bank.net/word/32/etf1557/

SPDR S&P500 ETF

S&P500指数を対象指数とし、連動を目指すETF 詳細ページを見る

【信託報酬】0.0944% (換金手数料:0%)
【開始】2011/03/24(約13年3ヶ月)
【運用先】先進国株100%
株100%
先進国100%
【取扱】auカブコム証券 楽天証券 SBI証券

 「SPDR S&P 500 ETF (1557)」は、カブドットコム証券で購入すると売買手数料が無料なので、トータルコストは最も安くなります。ただし、国内ETFなのですが外国株式扱いなので、NISA口座で購入しても分配金から国内源泉徴収(20%)されます。また、出来高がさほど多くないので流動性が悪いという側面があります。

 流動性を優先するのであれば、海外ETFの「SPDR S&P500 ETF (SPY)」の方がお勧めです。ただし、海外ETFのため、売買手数料や為替手数料が割高になりますし、分配金から国内源泉徴収(20%)されます。
www.spdrs.jp/etf/fund/fund_detail_SPY.html
 

上場S&P500米国株 (1547)

www.nikkoam.com/products/etf/lineup/sp500
 「上場S&P500米国株 (1547)」は、国内株式扱いなので、NISA口座で購入すると分配金から国内源泉徴収されません。ただし、購入手数料に加え、売却時には信託財産留保額(0.3%)がかかるほか、出来高がさほど多くないので流動性が悪いという側面があります。
 

iShares Core S&P 500 ETF (IVV)

www.blackrock.com/jp/individual/ja/products/239...
 「iShares Core S&P 500 ETF (IVV) 」は、経費率が非常に安い上に、出来高が多いため流動性に優れています。その反面、海外ETFのため、売買手数料や為替手数料が割高になりますし、分配金から国内源泉徴収(20%)されます。
 

Vanguard S&P 500 ETF (VOO)

personal.vanguard.com/us/funds/snapshot?FundInt...
 「Vanguard S&P 500 ETF (VOO)」は、経費率が非常に安い上に、出来高が多いため流動性に優れています。その反面、海外ETFのため、売買手数料や為替手数料が割高になりますし、分配金から国内源泉徴収(20%)されます。

どのS&P 500インデックスファンドを購入すればいいのか

 コストだけを考えると「SPDR S&P 500 ETF (1557)」をカブドットコム証券で購入するのが最も有利だと思われます。ただし、出来高がさほど多くなく流動性が悪いので注意が必要です。

 「iShares Core S&P 500 ETF (IVV) 」と「Vanguard S&P 500 ETF (VOO)」は、コストが安い上に流動性が非常に高いというメリットがあります。ただし、海外ETFなのでややハードルが高いかもしれません。

 総合的には「iFree S&P500インデックス」がお勧めだと思われます。信託報酬は0.243%なのでETFに比べると割高ですが、国内投信なので手軽に売買できます。ETFと異なり、毎月積立することができるのもポイントですね。

おすすめの資産運用情報

インデックスファンド比較ランキング

 最速資産運用 ma-bank.net 2024/04/10更新

ノーロードのインデックスファンドを信託報酬順にランキング比較。分散投資や長期運用に最適なインデックス投信を簡単シミュレーション。メリットやデメリット、ETFとの違い等。
フリーETF(上場投資信託)比較ランキング

 最速資産運用 ma-bank.net 2020/01/22更新

購入手数料が無料の「フリーETF」や「0 ETF」等を信託報酬順にランキング比較。分散投資や長期運用に最適なETF(上場投資信託)を簡単シミュレーション。メリットやデメリット、インデックスファンドとの違い等。
バフェットが勧めるS&P500への投資法11選(2020年版)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2020/11/09更新

アメリカを代表的する株価指数「S&P 500」(Standard & Poor's 500 Stock Index)の勢いが止まりません。 finance.yahoo.co.jp/quote/%5EGSPC/chart 新型コロナ..
 

【関連タグ】投信 金融株式

[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 銀行格付け比較ランキング
3. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
4. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
5. 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り12日! [お得]
メガバンク新規口座開設で6千円相当還元(Oliveアカウント&5万円以上入金限定。3/8~4/30)|三井住友銀行
残り22日! [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(預入額500万円&店頭限定。4/1~5/10)|三井住友信託銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
Google Play ギフトコード・PS Storeチケット等購入で10%(最大:月5000円相当)還元(2023年6月23日~)|セゾンゲーミングカードDigital
終了日未定 [お得]
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
 マトリックストレーダー
残り12日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 投資利回りランキング一括比較ツール
4. 保険返戻金の年利計算ソフト
5. 「年収の壁」シミュレーション比較計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
04/18 格安WindowsVPS比較ランキング
04/17 格安マネージドサーバ比較ランキング
04/16 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
04/16 SIMフリー格安スマホ比較ランキング
04/16 MVNO/格安SIM比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2024/04/19更新
blog
Amazonで最大10%還元(1万円以上購入限定。スポーツ・アウトドア用品購入が特にお得。4/19~4/22)
2024/04/19更新
blog
コジマ・吉野家・松屋・大阪王将・成城石井等で10%(最大1千円相当)還元(d払いアプリで2千円以上ネット購入限定。4/19~4/20)
2024/04/19更新
blog
花王ロリエ購入で10%還元(アプリ限定。4/16~4/30)|ウェルネス
2024/04/19更新
blog
サンドラッグで15%割引(2千円以上購入&商品1点限定。4/19~4/21)|LINEクーポン
2024/04/19更新
blog
セイムス(富士薬品ドラッグストアグループ)で15%割引(商品1点限定。4/30まで)|LINEクーポン
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:1,010uu
昨日:2,837uu
ページビュー
今日:3,787pv
昨日:11,893pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動