サイドビジネスとは (*2010年版)

副業や副収入について。サイドビジネスの選び方、優先すべきこと、税金など。 (*2010年版)
【カテゴリ】資産運用全般  【ステップ】2. 貯める
【情報登録】
[本ページはプロモーションが含まれています]

*この資産運用情報は2010年時点のものです。直近のものは「サイドビジネス」をご確認ください。

サイドビジネスの選び方

 まずは何のためにサイドビジネスをするのか、目的を明確にします。
 最も多いのは、家計を助けるためだと思われます。その場合、現在の家計だけではなく、10年先や20年先の家計をイメージした方が成果が出やすいようです。マイホーム購入や教育費など、具体的なライフプランが必要となります。
 あるいは、ワンランク上の生活を目指すケースも考えられます。支出を増やすのは簡単ですが、一旦増えた支出を減らすことは難しいです。サイドビジネスの収入が増えたとしても、生活水準を上げすぎないことをお勧めします。
 この他に考えられるのは、将来の準備としてのサイドビジネスです。起業や転職を検討している場合、試験的にサイドビジネスを行なうのは、経験が積めるだけでなく、現在の仕事を続けることができるのでリスク回避にもなります。

現在の仕事を優先する

 サイドビジネスは、あくまでも現在の仕事を補完するものです。現在の仕事をおろそかにしてはいけません。
就業規則を確認する
まずは就業規則を確認します。サイドビジネスやアルバイトを禁じている、あるいは申請や届出が必要なケースがあります。たとえ勤務時間外であっても、サイドビジネス中に不慮の事故が起った場合など、運が悪ければ懲戒解雇になる可能性もあります。自己判断は禁物なので、上司の指示を仰いだ方が無難だと思われます。
現在の仕事に悪影響を与えない
現在の仕事に悪影響を与えないことも重要です。サイドビジネスのし過ぎで疲れたり、四六時中サイドビジネスのことが気になったりすると、本業がおろそかになります。その結果、社内での評価は下がり、減給や失職といったことにもなりかねません。
現在の仕事と競業する仕事は避ける
現在の仕事で身に付けたスキルやノウハウを、そのままサイドビジネスに流用することはやめましょう。スキルやノウハウを生かしてサイドビジネスをする場合は、現在の仕事と競業しない仕事にするべきです。それが現在勤務している会社に対する最低限の礼儀です。

継続性を優先する

 サイドビジネスは本業ではありませんが、貴重な時間を使う以上、継続的な収入を目指すべきです。
継続可能性の高い仕事内容
精神的や肉体的にきつい仕事は避けた方が無難です。また、特殊なノウハウが必要であり、そのノウハウ習熟が大変な仕事も避けた方がいいでしょう。継続することが難しそうですし、現在の仕事に悪影響を与える可能性が高いです。
可能な限り興味を持って取り組める仕事にしましょう。趣味や特技の延長上にあれば申し分ありません。その分、長続きする可能性が高まります。
現実的な収入額
サイドビジネスの収入は副収入に過ぎません。あくまでも現在の仕事が優先されます。収入を高望みするのは禁物です。
将来的にサイドビジネスによる副収入が大きくなるかもしれませんが、最初は少しでも稼ぐことを優先します。継続することで地力がつき、次第に副収入を増やすことが大切です。
一時的な収入増に惑わされない
順調にサイドビジネスによる副収入が増え、一定水準を超えると、副業から本業へ切り替えたいという誘惑に駆られます。この場合、周囲の人の意見を聞くなど、冷静に対処する必要があります。現在の仕事を辞めて、サイドビジネスを本業にすることを検討する際には、副収入の増加が一時的という可能性を徹底的に疑いましょう。
一定水準を超える副収入をコンスタントにあげながら、現在の仕事を続けることは、ある意味理想的な姿です。サイドビジネスを本業にすれば、さらに収入が増える可能性がありますが、そこで我慢する生き方もありうるかと思います。

サイドビジネスと税金

 サイドビジネスの所得が年間20万円を超えると、事業所得又は雑所得として所得税の確定申告が必要となります。(事業所得の場合は所得金額にかかわらず確定申告が必要です)
 事業所得と雑所得の区分は、生計を維持できる規模かどうかに加え、継続的に仕事を行なっているかどうかが重視されます。原則的に「継続して行われるもの」で、かつ「事業場を設けて行われるもの」であれば事業所得になります。
 なお、オークションやフリーマーケットなどで生活雑貨(家具、衣服など)を販売する場合は、所得税は原則的に非課税となります(所得税法第九条1項九号)。ただし、宝石などで1回あたり30万円を超える場合や、業者としてオークションやフリーマーケットを利用している場合は、事業所得又は雑所得として所得税が課税されます。

注意事項

*この資産運用情報は2010年時点のものです。直近のものは「サイドビジネス」をご確認ください。

[本ページはプロモーションが含まれています]

更新履歴

関連する資産運用情報

関連する無料オンラインソフト
ライフプラン・シミュレーションソフト
資産や収支を確認した上で、将来のキャッシュフローやライフプランをシミュレーションします。
投資利回りランキング一括比較ツール
投資額を入力するだけで投資先の利回りを一括計算してランキング比較。国債/定期預金/投資信託/株式投資/CFD/不動産投資等
教育費診断ソフト
必要とされる教育資金などを、ライフプランをもとにオンラインでシミュレーションします。
資産運用タイプ診断
初心者向け入門ツール。3つの質問から資産運用タイプを判定します。
参考先リンク
長期投資予想/アセットアロケーション分析 投資信託のガイド|ファンドの海 guide.fund-no-umi.com
投資信託の「長期保有」や「積立て投資」の運用結果を予想し、グラフで表示。
ノーロード投資信託~手数料無料投信ガイド noload.558110.info
ノーロード投資信託を徹底ガイドしています。投資家が本当に得をするための、手数料無料投信ガイドです。
金融大学 フィナンシャル・アーティスト・アカデミー株式会社 www.findai.com
金融のしくみや重要なコンセプトをやさしく解説
初心者のための資産運用講座 www.sisanunyou.org
「資産を運用することで殖やす」ということをどのようにして行えるのかを詳しく解説する資産運用総合情報サイト
はじめての資産運用 日経BP社 www.nikkeibp.co.jp
ファイナンシャルプランナーによる資産運用の連載講座

同じカテゴリの資産運用情報

積立投資(財形貯蓄・積立預金・貯蓄型保険・投信積立)とは (2023/08/28 更新)
自動積立で種銭作り。財形貯蓄や積立預金、貯蓄型保険(月払)、投信自動積立、株式累積投資、NISA「つみたて投資枠」、iDeCo(確定拠出年金)等に関するメリットやデメリットなど。
資産運用や投資に関する相談先 (2020/07/21 更新)
金融商品や不動産、保険年金、税金についての相談窓口を紹介します。個人資産運用について専門家のアドバイスを無料で受けることができます。
経済指標データベース (2019/07/26 更新)
個人金融資産の状況・国家の財政状況と家計収入・各種株価指数・主要経済指標・日本における金融商品の残高などについてまとめています。
ライフプランとは (2018/02/06 更新)
生涯設計や資産運用の目標、ファイナンシャルゴールを明確にして、自分のライフデザインを実現するための具体的な計画立案。マイホームや教育費、生命保険(社会保険)等について。
資産運用や投資に関する情報源 (2017/08/31 更新)
金融商品や不動産、保険、税金などの各種資産運用情報が入手できる有用なサイトを紹介します。
サイドビジネスとは (2017/08/25 更新)
副業や副収入について。サイドビジネスの選び方、優先すべきこと、税金など。パソコンを使ったサイドビジネスの具体例。サイドビジネス詐欺。
不労所得とは (2017/08/23 更新)
働くことなくお金を稼ぐ方法について取り上げます。預金や債券の利息等、株式などの配当、賃料収入、不動産や株式などの売却、FXスワップ、ふるさと納税の特産品、株主優待、会社オーナー。
資産形成と資産保全 (2016/08/16 更新)
効率的な資産形成(資産活用)方法と、効果的な資産保全(資産防衛)方法についてまとめています。
資産運用とは (2010/07/01 更新)
資産運用の目的や基本、心構え、具体例などを、貯蓄や投資の特徴を交えて解説中。
リスクとは (2010/06/24 更新)
金利変動や価格変動、流動性、為替、信用などの様々なリスクに考慮に入れた上で、リスク許容度と見込みリターン額を比較して資産運用をする必要があります。
資産価値とは (2010/05/25 更新)
帳簿価格や時価評価、固定資産税評価額、DCF法といった様々な資産価値や評価・算定方法についてまとめています。

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 銀行格付け比較ランキング
3. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
4. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
5. 外貨預金(6ヶ月~1年)金利比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り11日! [お得]
メガバンク新規口座開設で6千円相当還元(Oliveアカウント&5万円以上入金限定。3/8~4/30)|三井住友銀行
残り21日! [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(預入額500万円&店頭限定。4/1~5/10)|三井住友信託銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
Google Play ギフトコード・PS Storeチケット等購入で10%(最大:月5000円相当)還元(2023年6月23日~)|セゾンゲーミングカードDigital
終了日未定 [お得]
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
Dropbox Plus 3年版
残り10日! [節約お得]
*通常より5,500円割引
 マトリックストレーダー
残り11日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 保険返戻金の年利計算ソフト
4. 投資利回りランキング一括比較ツール
5. 株主優待クロス取引利回り計算
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
04/19 無料・格安オンラインストレージ比較ランキング
04/18 格安WindowsVPS比較ランキング
04/17 格安マネージドサーバ比較ランキング
04/16 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
04/16 SIMフリー格安スマホ比較ランキング
新着ページを見る
関連ブログ記事
2024/04/19更新
blog
電子書籍購入で26%(最大70%)還元(一部対象外商品あり。初購入は90%割引。4/19~5/20)|DMMブックス
2024/04/19更新
blog
電子書籍購入で5千円割引&26%以上還元(2万円以上決済限定。4/19~4/21)|DMMブックス
2024/04/19更新
blog
マツキヨココカラオンラインストアで10%還元(酒・ベビー用品等は対象外。4/19~4/22)
2024/04/19更新
blog
マツキヨココカラオンラインストアで10%(最大500円相当)還元(3千円以上決済限定。4/15~4/28)|PayPay
2024/04/19更新
blog
Dropbox Plusを21%お得に購入(3年契約限定。4/29まで)|ソースネクスト
関連ブログ記事を見る
資産運用ブログ
2024/04/19更新
blog
電子書籍購入で26%(最大70%)還元(一部対象外商品あり。初購入は90%割引。4/19~5/20)|DMMブックス
2024/04/19更新
blog
電子書籍購入で5千円割引&26%以上還元(2万円以上決済限定。4/19~4/21)|DMMブックス
2024/04/19更新
blog
マツキヨココカラオンラインストアで10%還元(酒・ベビー用品等は対象外。4/19~4/22)
2024/04/19更新
blog
マツキヨココカラオンラインストアで10%(最大500円相当)還元(3千円以上決済限定。4/15~4/28)|PayPay
2024/04/19更新
blog
Dropbox Plusを21%お得に購入(3年契約限定。4/29まで)|ソースネクスト
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:344uu
昨日:2,699uu
ページビュー
今日:1,016pv
昨日:10,712pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動