資金繰りとは

資金繰り表の作り方や、資金繰り計画、資金繰り改善方法等について。資金繰り表テンプレート(エクセル)を無料ダウンロード。
【カテゴリ】会社経営  【ステップ】3. 殖やす
【情報登録】
[本ページはプロモーションが含まれています]

資金繰りとは

 資金繰りとは、会社に出入りする資金(キャッシュ)を管理することです。
 会社経営において最も大切なことは、人件費や仕入代金等の支払いを滞りなく行なうことです。そのためには、資金の流出入を適切にコントロールする必要があります。

おすすめの資産運用情報

会社経営とは

 最速資産運用 ma-bank.net 2010/05/12更新

会社経営で一番大切なことは「資金繰り」。本業での稼ぎ方にはいくつかチェックポイントがある。顧客及び見込み客に対しては「スピード」と「リピート」が大事。

資金の分類方法

 資金の流出入は、以下のように分類できます。
  1. 調達:外部から資金を調達します。財務収入。(例:借入金、増資等)
  2. 投下:上記「1.調達」を投下します。営業支出。(例:仕入、人件費等)
  3. 回収:上記「2.投下」を回収します。営業収入。(例:現金売上、売掛金回収等)
  4. 分配:上記「3.回収」を分配します。財務支出。(例:借入金返済、配当等)
  5. 運用:上記「3.回収」を運用します。財務支出。(例:定期預金等預入、有価証券購入等)
  6. 回収:上記「5.運用」を回収します。財務収入。(例:定期預金等解約、有価証券売却等)
 なお、資金回収分(上記「3.回収」「6.回収」)を、再投下(上記「2.投下」)・再運用(上記「5.運用」)することにより、会社は成長していきます。

資金の流出入例(経常収支と財務収支)

 資金の流出入は、経常収支(経常収入と経常支出)と財務収支(財務収入と財務支出)に分けられます。
 以下に例示します。
資金の流入例
A.経常収入:現金売上。売掛金回収。
B.財務収入:借入金。増資。定期預金等解約。有価証券売却。社債発行。
資金の流出例
C.経常支出:現金仕入。買掛金支払。人件費。家賃。通信費。
D.財務支出:借入金返済。配当。定期預金等預入。有価証券購入。社債償還。

資金繰り計画

 会社経営アパート経営等をする際に必要となる資金計画。資金繰りがうまくいかないと、決算書では黒字になっていても資金がショートして破綻します。
 売上があっても回収できなければ絵に描いた餅です。極端な話、会社経営においては、売上を上げることよりも、資金(キャッシュ)を回収する方が大切なのです。そのためには、適切な資金繰り計画を立てる必要があります。

資金繰り表の作り方

 資金繰り計画を立てるには、資金繰り表を作成します。

 月単位・項目単位で、数値を入力します。必ずしも1円単位で入力する必要はありません。千円/百万円単位で入力しても問題ありません。
 まずは、実績値を入力します。その上で、この実績値を参考に、見込値を入力をします。見込値の入力は、数ヶ月先まででOKです。あまり先まで入力する必要はありません。
資金繰り表

 資金繰り表の主目的は、適切な資金繰り計画を立てることなので、正確性はあまり重視されません。それよりも資金の全体的な流れを把握する方が重要です。
 実績値を毎月入力するたびに、見込値との誤差が生じますが問題ありません。そのたびに見込値に適宜修正を加えていきます。

資金繰り表テンプレートの無料ダウンロード

 資金繰り表テンプレート(エクセル)を用意したので、ダウンロードして自由にお使いください。

 「保護されたビュー」という警告が出て編集できない場合は、
  • 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「保存を有効にする」
で、保存しなおしてください。

 この資金繰り表の1つ目の特徴は、資金残高一覧表と資産負債一覧表と連動していることです。資金繰り表により、毎月の資金の流れ(フロー)が分かるだけなく、資金残高(ストック)の推移を確認することができます。
 なお、資産負債一覧表の入力は任意です。

 2つ目の特徴は、自由にカスタマイズできることです。入力できないセルについては保護されていますが、パスワードをかけていないので保護を解除することができます。
 解除方法については、【ワークシートの保護を解除する方法】として明記しています。

 3つ目の特徴は、翌年以降の資金繰り表を簡単に作成できることです。ワークシートをコピーできるようにしてあります。
 エクセルの操作に慣れていない人のために、やり方を【ワークシートをコピーする方法】として明記しています。

 なお、この資金繰り表については、家計に応用することも可能です。
 この場合、資金の流出入例は以下のようになります。
資金の流入例(*家計)
A.経常収入:給料。不動産収入
B.財務収入:借入金。定期預金等解約。有価証券売却。
資金の流出例(*家計)
C.経常支出:生活費。家賃。通信費。支払保険料。税金。
D.財務支出:借入金返済。定期預金等預入。有価証券購入。

資金繰り改善方法

 資金繰りを改善するには、以下の2つしか方法はありません。
  • 資金流入を増やす
  • 資金流出を減らす

 資金流入を増やすには、以下のいずれかが必要です。
  • 上記「1.調達」を増やす(*財務収入)
  • 上記「3.回収」を増やす(*営業収入)
  • 上記「6.回収」を増やす(*財務収入)

 資金流出を減らすには、以下のいずれかが必要です。
  • 上記「2.投下」を減らす(*営業支出)
  • 上記「4.分配」を減らす(*財務支出)
  • 上記「5.運用」を減らす(*財務支出)

 会社経営の主目的は、営業活動(営業収入と営業支出)です。よって、優先順位は、財務活動(財務収入と財務支出)よりも必然的に高くなります。営業活動あっての財務活動です。会社経営において財務活動が優先されるのは、何かしら問題を抱えている可能性が高いと思われます。
 また、一般的に増やすことよりも、減らすことの方が容易です。

 そこで、まずは財務支出に問題(無駄)がないかを確認し、不要な財務支出を減らしことを検討します。
 財務支出には以下のようなものがあります。
  1. 借入金返済
  2. 配当
  3. 定期預金等預入(定期積金や貯蓄性保険等を含む)
  4. 有価証券購入(国債や株式、投信等)
  5. 社債償還

資金繰り表テンプレートの無料ダウンロード

 資金繰り表テンプレート(エクセル)を用意したので、ダウンロードして自由にお使いください。
資金繰り表
[本ページはプロモーションが含まれています]

関連する資産運用情報

関連する無料オンラインソフト
経営セーフティ共済の前納減額金の年利計算ソフト
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)の前納減額金の年利を簡単計算。利回りを極大化する納付方法を自動表示。
法人税額計算&個人事業比較ソフト
法人税や事業税等を簡単計算。個人事業での税金や役員報酬で受け取った場合と比較するので、起業・法人成り・資産管理会社を利用した節税検討に最適。
事業計画シミュレーションソフト
起業家・会社経営者向け。資金繰りをオンラインでシミュレーションします。
参考先リンク
「金融サポート」資金繰りを応援します 中小企業庁 www.chusho.meti.go.jp
政府が実施する中小企業資金繰り対策について

同じカテゴリの資産運用情報

小規模企業共済とは (2023/08/30 更新)
小規模企業共済の賢い活用法を具体的に解説。優遇税制、優遇された掛金の前納制度、低利の貸付制度、デメリット等。
社団法人とは (2019/07/31 更新)
一般社団法人の特徴や利点、欠点について。非営利型法人や一般社団法人と公益社団法人の違い。
財団法人とは (2019/07/31 更新)
一般財団法人の特徴や利点、欠点について。非営利型法人や一般財団法人と公益財団法人の違い。
NPO法人とは (2019/07/31 更新)
NPO法人の特徴や利点、欠点について。NPO法人の活動分野。
経営セーフティ共済とは (2019/07/25 更新)
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)の賢い活用法を具体的に解説。優遇された掛金の前納制度(前納分も損金算入・前納減額金)等。
エンジェル税制とは (2019/06/28 更新)
エンジェル税制の優遇措置、適用対象企業(ベンチャー企業)の要件、個人投資家の要件、エンジェル税制の手続きや注意点等について。
法人の節税 (2019/03/19 更新)
法人の節税方法や社会保険料の極小化について。
資産管理会社とは (2019/03/19 更新)
資産(有価証券や不動産)管理会社の節税メリットやデメリット(費用負担)、個人事業主と法人の比較、相続税対策、設立コスト、ふさわしい会社形態などについて。
同族会社の節税:役員報酬と選択制確定拠出年金 (2018/02/22 更新)
役員報酬や事前確定届出給与、選択制確定拠出年金(企業型401K)を使った節税と社会保険の削減を具体的に解説。同族会社の資金繰り改善に。
起業とは (2016/08/24 更新)
事業計画や資金調達、会社の種類、登記・定款、個人事業との比較。
資金繰りとは (2016/02/25 更新)
資金繰り表の作り方や、資金繰り計画、資金繰り改善方法等について。資金繰り表テンプレート(エクセル)を無料ダウンロード。
合同会社とは (2014/01/28 更新)
合同会社の特徴や利点、欠点について。合資会社や合名会社との比較。
株式会社とは (2010/08/25 更新)
株式会社の特徴や利点、欠点について。
特定目的会社とは (2010/08/25 更新)
特定目的会社の特徴や利点、欠点について。SPCとTMKの違い。
有限責任事業組合とは (2010/08/25 更新)
有限責任事業組合の特徴や利点、欠点について。
会社経営とは (2010/05/12 更新)
会社経営で一番大切なことは「資金繰り」。本業での稼ぎ方にはいくつかチェックポイントがある。顧客及び見込み客に対しては「スピード」と「リピート」が大事。

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 銀行格付け比較ランキング
3. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
4. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
5. 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り3日! [お得]
LYPプレミアム登録で1万円相当還元&3ヶ月無料(対象者限定。2/7~3/31)
残り3日! [お得]
dポイントへの交換で10%還元(3/1~3/31。提携先によって期間が異なることに注意)|ドットマネー・永久不滅ポイント等
残り3日! [お得]
【追記あり】新規設定で1000円還元(おサイフケータイ&5000円以上チャージ限定。2020年4月6日~2024年3月31日)|TOYOTA Wallet
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(SBI証券との連携等の要件あり。2023年4月3日~)|SBI新生銀行
 マトリックストレーダー
残り3日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
楽天カード
残り11日! [金融株式]
*最大11,000円相当をプレゼント中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 株主優待クロス取引利回り計算
4. 投資利回りランキング一括比較ツール
5. FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
03/27 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
03/22 インターネット回線(光・モバイル・WiMAX・地域BWA)比較ランキング
03/21 無料・格安オンラインストレージ比較ランキング
03/19 格安WindowsVPS比較ランキング
03/19 格安マネージドサーバ比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2024/03/29更新
blog
Amazonで最大10%(5千円相当)還元(1万円以上購入限定。パソコン・PCソフト購入が特にお得。3/29~4/1)
2024/03/29更新
blog
キリン堂で15%割引(1千円以上購入&商品1点限定。3/31まで)|LINEクーポン
2024/03/29更新
blog
セイムス(富士薬品ドラッグストアグループ)で15%割引(商品1点限定。3/31まで)|LINEクーポン
2024/03/29更新
blog
アトレ等で500円相当還元(5400円以上JRE CARD決済限定。3/29~3/31)|JRE POINT
2024/03/29更新
blog
ふるさと納税で8%(最大10.5%)還元(ビューカード決済が特にお得。3/29~3/31)|JRE MALLふるさと納税
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:2,481uu
昨日:2,926uu
ページビュー
今日:9,577pv
昨日:10,444pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動