ご意見ご要望&回答一覧

当サイトに寄せられたご意見ご要望と、それに対する回答の一覧です。随時ご意見ご要望を承っております。各ページの最下部にフォームを用意していますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。
[本ページはプロモーションが含まれています]

ご意見ご要望&回答一覧 (全325件)

2017/07/27回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご意見をいただきました。
株譲渡益と不動産所得について対応いただき本当にありがとうございました。ふるさと納税可能額が激減しますね。できれば、自己負担2000円程度でできる額と税率の違いの分だけ損をしてできる額(すなわち住民税の控除が頭打ちになる額)の両方を出していただけるとありがたいです。返戻率が30%とすると、住民税の控除の上限までふるさと納税をしたほうが得なケースがあると思います。その場合のふるさと納税の実質負担率を記載していただけると幸いです。すなわち2000円でできる額。住民税の控除ができるまでの限度額。2000円負担から住民税の控除ができる限度額までのふるさと納税実質負担率。よろしくお願いいたします。(2017-07-27)
 ふるさと納税の控除限度額計算ソフトにおいて、ある程度は対応しました。ご意見いただき、ありがとうございました。
ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
 
2017/07/25回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
ふるさと納税限度額計算において不動産所得1000万円、株譲渡益1億円と打ち込むと自己負担が15.5万円で限度額が計算されます。自己負担は2000円ではないでしょうか。過去の経緯を読みましたがいまいちよくわかりません。(2017-07-23)
 過去いろいろありましたが、再帰的に計算する仕様にふるさと納税の控除限度額計算ソフトを戻しました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご意見をいただきました。
ふるさと納税控除を使わせていただきました。生命保険地震保険住宅ローン控除など入力できるとありがたいです(2017-07-22)
 ご意見いただき、ありがとうございました。生命保険地震保険等の控除額を計算する予定はないので、「入力フォームを開く」をクリックして「その他所得控除」に控除合計額を入力してください。

 
2017/06/22回答分
 サイト利用者の方より、経営セーフティ共済の前納減額金の年利計算ソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
経営セーフティ共済前納減額金の計算式が変わっているようですwww.smrj.go.jp/skyosai/qa/nofu/000338.html (2017-06-22)
 確認したところ、上記ページは小規模企業共済の前納減額金に関するもので、経営セーフティ共済前納減額金については変更ありませんでした。ただし、2016年12月21日に前納減額金に関する見直しについてが公表されています。時期は明記されていませんが、前納減額金の減額率が今後引き下げられるようなので、その旨を経営セーフティ共済の前納減額金の年利計算ソフトに追記しました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2017/06/20回答分
 サイト利用者の方より、以下のようなご要望をいただきました。
ブロックチェーン通貨関係の掲載を望む (2017-06-19)
 自分も以前から気になっていたことなので、今回のブログ記事にまとめてみました。ご要望いただき、ありがとうございました。

 サイト利用者の方より、定期預金(1年以内)金利比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。
いつも使わせて頂いております。有用なサイト運営ありがとうございます。気づいたことがありますので、お知らせいたします。
いくつかのブラウザで確認しましたが、一覧のフィルタ「TOP 大手銀行 銀行 その他 来店不要」が、動作していないようです。以上、お知らせまで。 (2017-06-20)
 定期預金(1年以内)金利比較ランキングを修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2017/04/28回答分
 サイト利用者の方より、定期預金(1年以内)金利比較ランキングに関して以下の情報を提供していただきました。
大阪シティ信金・夢ふくらむ支店の宝くじ枚数・利率が7月から変更します。(2017-04-26)
 7月時点の金利状況によりますが、定期預金(1年以内)金利比較ランキングのランキングへの追加を検討します。情報を提供していただき、ありがとうございました。

 
2017/04/26回答分
 サイト利用者の方より、加算税・延滞税の計算に関して以下のようなご指摘をいただきました。
延滞税は平成29年1月1日~12月31日は年2.7%に変わっているのではないでしょうか。(2017-04-25)
 加算税・延滞税の計算を修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2017/04/25回答分
 サイト利用者の方より、投資利回りランキング一括比較ツールに関して以下のようなご指摘をいただきました。
投資利回り一括ランキングで10000を入力したら、ローリスクでスワップアービトラージが出てきた。一万では実践できないのでは?(2017-04-24)
 確かにその通りです。投資利回りランキング一括比較ツールを修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2017/04/11回答分
 サイト利用者の方より、FXスワップ(売り買い)比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。
南アフリカランドのFXブロードネットのスプレッドに誤りがあるように思います。(2017-04-11)
 FXスワップ(売り買い)比較ランキング等を修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2017/01/27回答分
 サイト利用者の方より、法人向けMVNO/格安SIM比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。
JavaScriptが動いていないため、全ての機能が使えません。 (2017-01-24)
 確認したところ法人向けMVNO/格安SIM比較ランキングだけでなくMVNO/格安SIM比較ランキング等でも不都合があったので修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2016/12/20回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご提案をいただきました。
その他の控除を、所得税と住民税で別々に入れられるようになりませんか。 (2016-12-20)
 ふるさと納税の控除限度額計算ソフトライフプラン・シミュレーションソフト等において対応いたしました。ご提案いただき、ありがとうございました。

 
2016/12/19回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
2chでこんな書き込みがありました。特定扶養控除(19-23歳)の住民税分の設定が間違っています。正しくは45万円ですが、ここのサイトだと58万円でシミュレーションされます。 (2016-12-18)
ふるさと納税シミュレータで、特定扶養控除の住民税適用分に誤りがあります。正しくは45万円ですが、シミュレーションでは58万円で計算されます。 (2016-12-18)
 ふるさと納税の控除限度額計算ソフトを修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

ふるさと納税の限度額を計算する時に使う所得税率は、所得税の課税所得額ではなく、住民税の課税所得額から決定されるようです。www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php... 本ソフトは、所得税の課税所得額から計算しているようですが、ふるさと納税によって税率が変わる際の計算に微妙に影響すると思いますが、如何でしょう?(2016-12-18)
 確認したところ、その通りでした。ふるさと納税の控除限度額計算ソフトを修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2016/12/14回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
株の収入を入れても ふるさと納税額に反映されてないようですが。おかしくないですか?(2016-12-14)
 修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2016/12/12回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご質問をいただきました。
収入1300万の者です。入力していくと、所得税率が23%で計算されるようですが、33%ではないでしょうか?ご確認いただけると助かります。 (2016-12-10)
 ご質問いただき、ありがとうございました。確かに、給与所得1,300万円で厚生年金の場合、ふるさと納税前の所得税率は33%となります。ただし、ふるさと納税後は、所得控除が増えて課税所得が900万円以下になるので、所得税率は23%となります。詳しくはふるさと納税の前後で所得税率が異なるケースをご確認ください。
【追記】先ほど確認したのですが、ふるさと納税の計算における「所得税率」は、所得税ではなく住民税の課税総所得金額によって決まります。上記回答は所得税の課税総所得金額における所得税率を採用しているため誤りです。申し訳ありません。なお、現在は再修正済みです。詳しくはふるさと納税における課税総所得金額の勘違いをご確認ください。(2016-12-19)

ご担当者 殿 ふるさと納税の控除限度額計算ソフトは正確でしょうか。間違ってはいませんか。(2016-12-12)
 正確であろうと努力していますし、可能な限り控除限度額の計算過程を公開していますが、間違っていないとは言い切れません。なお、具体的に指摘していただければ検証します。ご質問いただき、ありがとうございました。

おすすめの資産運用ツール

ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2020/08/26更新
寄附して得する「ふるさと納税」の目安(控除限度額)を簡単計算シミュレーション。実質2000円の負担で全国の特産品がもらえます。株式投資やFX等の分離課税にも対応。

 
2016/11/09回答分
 サイト利用者の方より、FXロスカット損益スワップ一括計算ソフトに関して以下のようなご投稿をいただきました。
FXロスカット損益スワップ一括計算ソフトに付いて質問したものです。
>自信がないのですが、損益後の純資産額だと思います。間違っていたらスミマセン。
ご回答が正解のようです。お手数かけました。良いサイト運営いただいて、ありがとうございます。 (2016-11-08)
 ご投稿いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 
2016/11/08回答分
 サイト利用者の方より、FXロスカット損益スワップ一括計算ソフトに関して以下のようなご質問をいただきました。
こんにちは。FXロスカット損益スワップ一括計算ソフトを利用させていただいております。とても役に立っており、ありがとうございます。さて、本ソフトで、有効保有額(純資産額)を入力する部分ですが、以下どの金額を入れるのか教えていただければ幸いです。

◇入金額100万、100円で買を10ロット

ポジションを初めて持った時であれば、
・有効保有額(純資産額)=100万
・取引数量(Lot) 10
と、入力しますが、売買を重ねて、証拠金110万に増え、決済レートは、90円だとすると、純資産額99万に成ります。この場合、有効保有額(純資産額)を99万と入れるのか、証拠金の110万と入力して計算するのかご教示ください。分かりにくい質問ですみません。有効保有額(純資産額)を保有する証拠金額で入れるのか、損益後の純資産額で入れるのかということに成るかと思います。よろしくお願い致します。 (2016-11-06)
 質問いただき、ありがとうございました。自信がないのですが、損益後の純資産額だと思います。間違っていたらスミマセン。

 
2016/10/25回答分
 サイト利用者の方より、中学生の通信教育比較ランキングに関して以下のようなご要望をいただきました。
はじめまして。中学生の通信添削講座を展開しております、「月→金添削ワンステップ」と申します。御社のページを拝見いたしまして、ぜひ当方のページを比較一覧に加えていただけないかと思いご連絡しております。不躾なお願いで恐縮ですが、ご検討頂けると幸いです。当講座は、生徒がテキストの問題を解き、スマホ等でその写真を撮り送信。当方で添削を実施し、添削済みの答案を画像で再度返信する、という形態で行っております。初期費用は、テキスト代として1教科2,800円。毎月の受講料は1教科3,800円です(中1~中3同一価格)。ご検討、どうぞ宜しくお願い申し上げます。getsu-kin.net (2016-10-24)
 中学生の通信教育比較ランキングに追加いたしました。情報を提供していただき、ありがとうございました。

 
2016/10/24回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
ふるさと納税の控除限度額計算ソフトを参考にさせていただいております。私は個人事業主で,給与収入を0円で入力していたのですが,「詳細な試算結果」を見ますと,このソフトでは給与収入が65万円未満の人は給与所得がマイナスになってしまいます。正しくは,給与収入が65万円以下の場合は,給与所得は(マイナスではなく)0円になるのではないかと思うのですが,いかがでしょうか。 (2016-10-23)
 はい、その通りです。ふるさと納税の控除限度額計算ソフトを修正いたしました。ご指摘をいただき、ありがとうございました。

 
2016/10/23回答分
 サイト利用者の方より、定期預金(1年以内)金利比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。
大阪厚生信用金庫のリンクが接続不可(not found)です。確認・処置を宜しくお願い致します。 (2016-10-22)
 定期預金(1年以内)金利比較ランキングを修正いたしました。ご指摘をいただき、ありがとうございました。

 
2016/10/20回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
この指摘が合っているか不安なのですが、確認していただければと思います。
ふるさと納税の控除限度額計算ソフトで給与収入600万円、社会保険料54万円と入力した場合、「詳細な試算結果」の【住民税】寄付金の税額控除額 のロで所得税率が10.21%になっています。
 別ベージで紹介されている北海道HP(www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zim/tax/furusa2.htm )によると、《正確には、地方税法第37条の2第2項第1号で規定する「地方税法第35条第2項に規定する課税総所得金額から地方税法第37条第1号イに掲げる金額を控除した金額」となります。この金額は、個人住民税の課税総所得金額から人的控除差調整額(人的な所得控除額は、個人住民税よりも所得税の方が大きく、その差額のことです。)を控除した金額のこと》と書いてあります。北海道HPが正しければ住民税339万円-調整額5万円=334万円となり、税率も20.42%、その結果、「ロとハのいずれか低い金額」も変わってくるのではないでしょうか!?(2016-10-19)
 ご指摘いただき、ありがとうございました。今回は ふるさと納税の前後で所得税率が異なるケース だと思われます。そのため【ふるさと納税の目安】においては「当初の所得税率(20.42%)と ふるさと納税後の所得税率(10.21%)が異なるので、自己負担2,000円に近づくよう再帰的に計算した」と表記しています。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
【追記】先ほど確認したのですが、ふるさと納税の計算における「所得税率」は、所得税ではなく住民税の課税総所得金額によって決まります。上記回答は所得税の課税総所得金額における所得税率を採用しているため誤りです。申し訳ありません。なお、現在は再修正済みです。詳しくはふるさと納税における課税総所得金額の勘違いをご確認ください。(2016-12-19)


 
2016/10/06回答分
 サイト利用者の方より、ふるさと納税の控除限度額計算ソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
(2016-10-03)にふるさと納税の控除限度額計算ソフトについて質問した者です。ご返答いただき誠にありがとうございます。前回の質問で申し上げた「自己負担額」とは、ふるさと納税:限度額の試算内訳に表示される
 1. 限度額の試算 (*8.5万円の負担増)
 *ふるさと納税155.6万円 - 減税147.1万円
の8.5万円のことです。ここが2千円になるはずでは?と思っております。
上記の例では、給与年収700万、株収入1億円、控除等なし、で試算しております。よろしくお願いいたします。(2016-10-04)
 具体例を出していただいたおかげで原因が分かったのでふるさと納税の控除限度額計算ソフトを修正しました。ご指摘いただき、ありがとうございました。
【追記】修正すべき個所を間違えていました。申し訳ありません。なお、現在は再修正済みです。詳しくはふるさと納税における課税総所得金額の勘違いをご確認ください。(2016-12-19)

 サイト利用者の方より、中学生の通信教育比較ランキングに関して以下のようなご要望をいただきました。
私は、RTメソッドWeb英語塾のxxと申します。このたび、中学生のためのワンコインWeb英語塾を開校致しました。rtenglish.net/
つきまして、是非貴サイトに掲載して頂きたく思い、ご連絡をさせて頂きました。RTWeb英語塾は、月額500円(税別)という低価格で、中学英語をマスターできる画期的な学習法を提供しております。是非、掲載のご検討をお願い申し上げます。ご質問・ご意見等がございましたら、 xxx@gmail.com までよろしくお願い致します。(2016-10-03)
※一部伏字としました
 中学生の通信教育比較ランキング小学生の通信教育比較ランキングに追加しました。情報提供していただき、ありがとうございました。

 

資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 銀行格付け比較ランキング
3. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
4. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
5. MVNO/格安SIM比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り6日! [お得]
メガバンク新規口座開設で6千円相当還元(Oliveアカウント&5万円以上入金限定。3/8~4/30)|三井住友銀行
残り16日! [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(預入額500万円&店頭限定。4/1~5/10)|三井住友信託銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
Google Play ギフトコード・PS Storeチケット等購入で10%(最大:月5000円相当)還元(2023年6月23日~)|セゾンゲーミングカードDigital
終了日未定 [お得]
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
Dropbox Plus 3年版
残り5日! [節約お得]
*通常より5,500円割引
 マトリックストレーダー
残り6日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 株主優待クロス取引利回り計算
4. 保険返戻金の年利計算ソフト
5. FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
04/23 インターネット回線(光・モバイル・WiMAX・地域BWA)比較ランキング
04/19 無料・格安オンラインストレージ比較ランキング
04/18 格安WindowsVPS比較ランキング
04/17 格安マネージドサーバ比較ランキング
04/16 SIMフリー格安スマホ比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2024/04/24更新
blog
今月末までのキャンペーン49選まとめ|2024年4月
2024/04/24更新
blog
ジョンソン商品購入で200円(最大1万円)相当還元(1千円以上購入限定。4/1~4/30)|カワチ薬品
2024/04/24更新
blog
LIONチャーミー・ルック購入で200円(最大1万円)相当還元(1千円以上購入限定。4/1~4/30)|カワチ薬品
2024/04/24更新
blog
花王商品購入で毎日300円(最大1千円)相当還元(2千円以上購入限定。5千円以上購入が特にお得。4/1~4/30)|サンドラッグ
2024/04/24更新
blog
花王の洗濯・掃除用品購入で100円(最大1千円)相当還元(1千円以上購入限定。4/1~4/30)|ウエルシア薬局
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:821uu
昨日:2,750uu
ページビュー
今日:3,946pv
昨日:12,860pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動