【追記あり】年1.52%の3年もの社債(利率:6/6決定。申込:6/7~6/20)|GMOフィナンシャルホールディングス

【注意事項】このキャンペーンは現在実施されていません。

GMOフィナンシャルホールディングス無担保社債(GMOクリック債)の申込受付が6/7(水)から開始されます。www.click-sec.com/corp/guide/bond/lineup/071770..

【最終更新日】 【情報公開日】2023/05/28 【関連タグ】国債/社債 金融株式

[本ページはプロモーションが含まれています]
 
 GMOフィナンシャルホールディングス無担保社債(GMOクリック債)の申込受付が6/7(水)から開始されます。
www.click-sec.com/corp/guide/bond/lineup/071770...
GMOフィナンシャルホールディングス 円建債券 2026/6/19満期 | 取扱銘柄 | 債券 | GMOクリック証券
 社債の発行条件は以下の通りです。
  • 名称:GMOフィナンシャルホールディングス株式会社第2回無担保社債(愛称:GMOクリック債)
  • 年利率:年1.52%
  • 申込単位:10万円以上10万円単位
  • 申込期間:2023年6月7日(水)~6月20日(火)
  • 払込日:2023年6月21日
  • 償還日:2026年6月19日
  • 利払日:毎年6月21日および12月21日
  • 備考:発行額70億円。社債間限定同順位特約あり。
【追記】2023-06-06:
 年利率が確定したので追記修正しました。

 年利率については、2023年6月6日(火)に決定予定となっています(※決定しました)。

 上記社債の年利率は、定期預金や個人向け国債キャッシュバックに比べると高くなる可能性があります。その反面、定期預金や個人向け国債のような安全資産ではなく「社債」なので、GMOフィナンシャルホールディングスの信用力でリスクを判断する必要があります。

 ちなみに、GMOフィナンシャルホールディングスの信用格付けは以下の通りです。

 気になる方は社債を引き受ける下記証券会社に問い合わせすることをお勧めします。
  • 大和証券
  • SMBC日興証券
  • みずほ証券
  • GMOクリック証券
www.gmofh.com/ir/20230525.html

GMOクリック証券

【格付評点】65
信用格付け機関格付
格付投資情報センター (RI)BBB+
GMOクリック証券の信用格付けを確認する
グループ会社の信用格付け
GMOクリック証券
RI:BBB+
GMOフィナンシャルホールディングス
RI:BBB+
定期預金(2年~4年)金利比較ランキング

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/09/15更新

定期預金(2年~4年)を高金利順にランキング。最新金利やキャンペーン情報を随時更新。預金額ごとに受取利息を自動計算。中途解約等のトラブル対策を解説。
個人向け国債キャッシュバック比較ランキング

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/09/07更新

個人向け国債キャンペーンをキャッシュバックが多い順にランキング比較。購入額から利回りを簡単シミュレーション(国債購入額10億円まで対応)。個人向け国債と利付国債の解説。
 

【関連タグ】国債/社債 金融株式

[本ページはプロモーションが含まれています]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 外貨預金(6ヶ月~1年)金利比較ランキング
3. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
4. マイナポイント事業(2023年9月末終了)の決済サービス比較
5. 銀行格付け比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
終了日未定 [お得]
【追記あり】新規設定で1000円還元(おサイフケータイ&5000円以上チャージ限定)|TOYOTA Wallet
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|新生銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(SBI証券との連携等の要件あり。2023年4月3日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
ネット決済で4%(最大:月500円相当)還元(毎月4日・14日・24日に200円以上決済限定。2023年6月4日~)|ファミペイ バーチャルカード
 SBI FXトレード
残り4日! [金融株式]
*FX口座開設で500円を全員にプレゼント中
Dropbox Plus 3年版
残り5日! [節約お得]
*通常より5,200円割引
 マトリックストレーダー
残り6日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
メルカード
残り7日! [金融株式]
*最大11,000円相当を還元中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
2. 加算税・延滞税の計算
3. 保険返戻金の年利計算ソフト
4. 株主優待クロス取引利回り計算
5. 投資利回りランキング一括比較ツール
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ RSS
09/22 無料/格安オンラインストレージ比較ランキング
09/22 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
09/21 格安Windows VPS比較ランキング
09/21 格安マネージドサーバ比較ランキング
09/20 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
新着ページを見る
資産運用ブログ
2023/09/25更新
blog
くら寿司・ライフ・サンドラッグ・KFCで各100円相当還元(201円以上購入限定。9/30まで)|メルペイ
2023/09/25更新
blog
イトーヨーカドーで最大16.6%還元(対象商品3000円以上購入限定。8の付く日は更にお得。9/1~9/29)
2023/09/25更新
blog
日用品購入で最大16.6%還元(対象商品3000円以上購入限定。9/2~9/29)|イトーヨーカドーネットスーパー
2023/09/25更新
blog
イトーヨーカドーネット通販で最大16.6%(1万円相当)還元(対象商品3000円以上購入限定。8の付く日は更にお得。9/1~9/29)
2023/09/25更新
blog
JAF入会で1000円(最大15000円)相当還元(9/1~10/31。金土曜日入会は更にお得)|d払い
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:531uu
昨日:6,557uu
ページビュー
今日:1,272pv
昨日:22,436pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動