コンビニでd払いで10%以上還元(12/15まで)
ドコモが「【コンビニ限定】d払い10%還元キャンペーン」を実施中です。dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/cvs/index.html キャンペーンの要件等は..
[スポンサーリンク]
ドコモが「【コンビニ限定】d払い10%還元キャンペーン」を実施中です。
dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/cvs/index.html
![【コンビニ限定】d払い10%還元キャンペーン|ドコモ]()
キャンペーンの要件等は以下の通りです。
対象のコンビニエンスストアでd払いで買い物すれば通常のdポイントに加えて、10%のdポイント(期間・用途限定)が還元されます。
対象店舗は以下の通りです。
注意点としては、dポイント利用分やクーポン利用分は対象外ということです。また、d払いの支払方法をdカード以外のクレジットカードに設定した利用分も対象外となるので注意が必要です。
dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/cvs/index.html
キャンペーンの要件等は以下の通りです。
- 特典:d払い決済で10%のdポイント(期間・用途限定)を還元
- 要件:
- キャンペーンにエントリー
- dポイントクラブ会員
- 期間中に対象コンビニでd払いでの買物
- 期間:2019年12月2日(月)~12月15日(日)
- 進呈:2020年2月15日
- 備考:進呈されるのはdポイント(期間・用途限定)で、上限は1回あたり500ポイント、期間合計2,000ポイント、有効期限は2020年5月21日。
対象のコンビニエンスストアでd払いで買い物すれば通常のdポイントに加えて、10%のdポイント(期間・用途限定)が還元されます。
対象店舗は以下の通りです。
- ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト
- ミニストップ
注意点としては、dポイント利用分やクーポン利用分は対象外ということです。また、d払いの支払方法をdカード以外のクレジットカードに設定した利用分も対象外となるので注意が必要です。
おすすめの資産運用情報
- FP1級おすすめ! QRコード決済キャンペーン比較
最速資産運用 ma-bank.net 2019/12/09更新
FP1級がお勧めするQRコード決済サービスのキャンペーンなど最新情報を一覧比較。ポイント還元率、コンビニ対応状況、主な特徴など。
おすすめの資産運用記事
- d払いで10%以上還元(ドラッグストア&やまや。11/14まで)
最速資産運用 ma-bank.net 2019/11/01更新 *終了
ドコモがd払いで10%還元する2つのキャンペーンを実施中です。 ドラッグストア限定 d払い+10%還元キャンペーンdpoint.jp/ctrw/cp..- d払いチャージで500ポイントをもらう(セブン銀行ATMからの1万円入金が要件。12/15まで)
最速資産運用 ma-bank.net 2019/12/03更新 今日まで!
ドコモが「セブン銀行ATM×d払いアプリ チャージキャンペーン」を実施中です。 docomokouza.jp/campaign/sevenbank191202.html- ファミリーマートで20%以上還元&100ポイント還元(12/25まで。ファミペイとdポイントカードの連携等が要件)
最速資産運用 ma-bank.net 2019/12/04更新 残り11日!
ドコモが「ファミリーマートでdポイント最大20%還元キャンペーン」を実施中です。 dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_familymart_19120...
- dポイント(Ponta)のお得な使い道
最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/27更新
ドコモ契約者であったり、dカードを利用したりすると、思いのほかdポイントが貯まっていることがあります。また、dマーケットやdポイントクラブなどドコモの各種サービスを利用すると、使い..
おすすめの資産運用情報
- FP1級おすすめ! QRコード決済キャンペーン比較
最速資産運用 ma-bank.net 2019/12/09更新
FP1級がお勧めするQRコード決済サービスのキャンペーンなど最新情報を一覧比較。ポイント還元率、コンビニ対応状況、主な特徴など。
開催中のキャンペーン 続きを見る
【関連】節約お得 お得/プチリッチ ドコモ/dポイント
最速資産運用:人気ページランキング もっと見る
資産運用情報
関連する資産運用情報
資産運用ブログ:タグ
資産運用全般|金融株式|不動産|保険年金|会社経営|税金相続|節約お得|資産運用方法|節約/節税|お得/プチリッチ|老後/介護|結婚/子育て|マイホーム|開催中のキャンペーン|MVNO/格安SIM|軽量Win8タブレット|投資家マチヨが行く|投資家マチヨがレビュー|口座を開設してみた|iDeCo|マイナス金利の影響|クレジットカード|投信|FX|有価証券報告書を読んでみた|ローン|国債|定期預金|信用格付け|学資保険/個人年金保険|ふるさと納税|書評|外貨預金|楽天|Tポイント|LINE|JNB|nanaco|Ponta/リクルート|ドコモ/dポイント|Amazon|au/KDDI|メルカリ/メルペイ|イオン/WAON|SBI|Yahoo!/PayPay|ファミマ /FamiPay|資格取得資産運用ブログ:アーカイブ
[2019年]
1月(39) 2月(40) 3月(55) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(47) 8月(54) 9月(60) 10月(52) 11月(60) 12月(52)[2018年]
1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(26) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(36) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)[2017年]
1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(20) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)[2016年]
1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(26)[2015年]
1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)[2014年]
1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)[2013年]
2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)このページを他の人に教える
ご意見ご要望をお聞かせ下さい
過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。利用規約をお読み下さい
本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています。(2019/10/01)