相次ぐ地方銀行の格下げ-2|金融機関の格付け動向:2019年12月
ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、前月に続き、群馬銀行や常陽銀行など、数多くの地方銀行を格下げしました。この格下げは、8/29に公表された「[MJKK]日本の..
[スポンサーリンク]
「最速資産運用」更新状況:銀行格付け比較ランキングを更新
175件の銀行・信用金庫・信用組合の信用格付けについて確認しました。ローソン銀行を追加。保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)を更新
55件の生命保険会社と損害保険会社の信用格付け、及び、取扱い保険商品について確認しました。証券会社格付け比較ランキングを更新
37件の証券会社の信用格付けについて確認しました。「最速資産運用」運営者より:
ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、前月に続き、群馬銀行や常陽銀行など、数多くの地方銀行を格下げしました。この格下げは、8/29に公表された「[MJKK]日本の地方銀行 12 行、ゆうちょ銀行、りそなグループ銀行 2 行、SBJ 銀行に対するアクション」に基づくものです。www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx...
- 相次ぐ地方銀行の格下げ-1|金融機関の格付け動向:2019年11月
最速資産運用 ma-bank.net 2019/11/05更新
ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、七十七銀行と山陰合同銀行の信用格付けを10/30に変更しました。その結果、それぞれ「A2」から「A3」へ1段階格下げされ..
ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、群馬銀行と常陽銀行の信用格付けを11/5に変更しました。その結果、それぞれ「A2」から「A3」へ1段階格下げされました。
www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx...
www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx...
群馬銀行
【格付評点】81信用格付け機関 | 格付 |
---|---|
スタンダード&プアーズ (SP) | A- |
ムーディーズ・ジャパン (MJ) | A3 |
日本格付研究所 (JCR) | AA |
格付投資情報センター (RI) | A+ |
常陽銀行
【格付評点】77信用格付け機関 | 格付 |
---|---|
ムーディーズ・ジャパン (MJ) | A3 |
格付投資情報センター (RI) | A+ |
- グループ会社の信用格付け
- 足利銀行
RI:A+ - 常陽銀行
MJ:A3 RI:A+ - めぶきフィナンシャルグループ(旧.足利ホールディングス)
RI:A
ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、横浜銀行とコンコルディア・フィナンシャルグループの信用格付けを11/20に変更しました。その結果、前者は「A1」から「A2」へ、後者は「A2」から「A3」へ、それぞれ1段階格下げされました。
www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx...
ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、中国銀行と百十四銀行の信用格付けを11/21に変更しました。その結果、前者は「A1」から「A2」へ、後者は「A3」から「Baa1」へ、それぞれ1段階格下げされました。
www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx...
www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx...
ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、第四銀行の信用格付けを11/29に変更しました。その結果、「A2」から「A3」へ1段階格下げされました。
www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx...
第四銀行
【格付評点】77信用格付け機関 | 格付 |
---|---|
ムーディーズ・ジャパン (MJ) | A3 |
日本格付研究所 (JCR) | A+ |
- グループ会社の信用格付け
- 第四銀行
MJ:A3 JCR:A+ - 第四北越フィナンシャルグループ
JCR:A+ - 北越銀行
JCR:A+
格付投資情報センター(RI)は、紀陽銀行の信用格付けを11/21に変更しました。その結果、「A-」から「A」へ1段階格上げされました。
www.r-i.co.jp/news_release_cfp/2019/11/news_rel...
格付投資情報センター(RI)は、ローソン銀行に信用格付け「A」を11/6に付与しました。
www.r-i.co.jp/news_release_cfp/2019/11/news_rel...
銀行格付け比較ランキング等を更新しました。前月と比べて格付けの変動があったものについて一覧表示します。
銀行格付け比較ランキング
紀陽銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
格付投資情報センター | A | A- |
群馬銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
ムーディーズ・ジャパン | A3 | A2 |
コンコルディア・フィナンシャルグループ
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
ムーディーズ・ジャパン | A3 | A2 |
常陽銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
ムーディーズ・ジャパン | A3 | A2 |
第四銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
ムーディーズ・ジャパン | A3 | A2 |
中国銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
ムーディーズ・ジャパン | A2 | A1 |
百十四銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
ムーディーズ・ジャパン | Baa1 | A3 |
横浜銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
ムーディーズ・ジャパン | A2 | A1 |
ローソン銀行
格付け機関 | 2019-12-03 | 前月 (2019-11-05) |
---|---|---|
格付投資情報センター | A | (評価なし) |
保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
※信用格付けの変動はありませんでした。証券会社格付け比較ランキング
※信用格付けの変動はありませんでした。開催中のキャンペーン 続きを見る
【関連】金融株式 信用格付け
最速資産運用:人気ページランキング もっと見る
資産運用情報
関連する資産運用情報
資産運用ブログ:タグ
資産運用全般|金融株式|不動産|保険年金|会社経営|税金相続|節約お得|資産運用方法|節約/節税|お得/プチリッチ|老後/介護|結婚/子育て|マイホーム|開催中のキャンペーン|MVNO/格安SIM|軽量Win8タブレット|投資家マチヨが行く|投資家マチヨがレビュー|口座を開設してみた|iDeCo|マイナス金利の影響|クレジットカード|投信|FX|有価証券報告書を読んでみた|ローン|国債|定期預金|信用格付け|学資保険/個人年金保険|ふるさと納税|書評|外貨預金|楽天|Tポイント|LINE|JNB|nanaco|Ponta/リクルート|ドコモ/dポイント|Amazon|au/KDDI|メルカリ/メルペイ|イオン/WAON|SBI|Yahoo!/PayPay|ファミマ /FamiPay|資格取得資産運用ブログ:アーカイブ
[2019年]
1月(39) 2月(40) 3月(55) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(47) 8月(54) 9月(60) 10月(52) 11月(60) 12月(52)[2018年]
1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(26) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(36) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)[2017年]
1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(20) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)[2016年]
1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(26)[2015年]
1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)[2014年]
1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)[2013年]
2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)このページを他の人に教える
ご意見ご要望をお聞かせ下さい
過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。利用規約をお読み下さい
本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています。(2019/10/01)