WiMAXを月2500円で格安運用(3/7まではメルペイ&PayPay利用で更にお得)|DMMいろいろレンタル

【注意】このキャンペーンは現在実施されていません。
※記載された情報はキャンペーン終了時のものです

公開日:

[本ページはプロモーションが含まれています]
 
 職場の常時接続回線として「DMMいろいろレンタル」のWiMAXルーター(Speed Wi-Fi NEXT W01)を利用しているのですが、3/20にレンタル期限を迎えます。維持費が月2,500円前後と格安な上、使い心地も問題ないので、レンタル期限を何度か延長していましたが、ついに再延長できなくなりました。

 と言う訳で、今年に入ってから代替のネット回線を調査していたのですが、「DMMいろいろレンタル」で取り扱う格安のWiMAXルーターが軒並みレンタルできなくなっており、月換算で3,000円以上必要になっていました。

 WiMAXに月3,000円支払うのであれば、楽天モバイルを常時接続回線として使うことも考えていましたが、残念ながら楽天回線エリアではないので月5GBしか高速通信できません。楽天モバイルを常時接続回線として使うのは、職場が楽天回線エリアに対応し、かつ、安定的に繋がることを確認してからでしょうね。

楽天モバイル Rakuten最強プラン

制限少なめ! 使い放題 「Rakuten Link」アプリ利用で、電話やSMSの料金が原則無料… 詳細ページを見る

【月額料金】税込3,278円
【初期費用】税込0円
【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】無制限/1月 *最高速度390Mbps無制限!! 【従量制】月20GB超過のケース。月0~3GBは税込1,078円、月3~20GBは税込2,178円。
定額高速LTESMSTEL端末MNO
× 
楽天
新規申込&Rakuten Link利用で7,000ポイント(MNPは10,000ポイント)をプレゼント。
通信エリアは楽天モバイル回線エリアと「au 4G LTEサービスエリア」だけで、「au 3G/5Gサービスエリア」では使えない。楽天モバイル回線利用の場合、10GB/1日を超えると翌日3Mbps前後に速度制限される模様。

 さて、どうしようかと少々悩んでいたところ、2月末に「DMMいろいろレンタル」の格安WiMAXルーターがいくつか復活したことに気付きました。気になったのは、モバイルタイプの「Speed Wi-Fi NEXT W02」1ヶ月4,200円(6ヶ月14,250円。月換算2,375円)と、据置タイプの「Speed Wi-Fi HOME L01S」1ヶ月4,500円(6ヶ月17,100円。月換算2,850円)です。

【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W02|DMMいろいろレンタル
www.dmm.com/rental/iroiro/detail/nr_02758a
[W02]WiMAX回線 モバイルWi-Fi グリーン|DMMいろいろレンタル

 自分の場合、クレードルを持っていることもあり、値段の安い「Speed Wi-Fi NEXT W02」一択で、合計金額は15,350円(=送料:1,100円+6ヶ月:14,250円)です。1ヶ月あたり約2,558円(≒15,350円÷6ヶ月)と、引き続きWiMAXを格安運用できることが確定しました。

 クレードルがない場合は、やや高くなりますが「Speed Wi-Fi HOME L01S」がお勧めだと思います。

【WiMAX/ホームルーター】Speed Wi-Fi HOME L01S|DMMいろいろレンタル
www.dmm.com/rental/iroiro/detail/nr_02518a

 ちなみに、「DMMいろいろレンタル」はクレジットカード以外にもDMMポイントでもレンタル料金を支払うことが可能です(※延長料金を除く)。こんなことならば、キャンペーンを利用してDMMポイントをチャージしておけばよかったと後悔するも後の祭り。お得なキャンペーンは2月下旬に終了したばかりです。利用するかどうか分からないポイントを購入する勇気は自分にありません。

 ところで、DMMポイントをチャージするには様々な決済手段が用意されています。その中に、現在キャンペーン中のPayPayメルペイもあります。

 「DMMいろいろレンタル」でWiMAXを6ヶ月間レンタルするにあたっては、PayPayメルペイのキャンペーンを最大限活用することにしました。メルペイPayPayではキャンペーンでもらったポイント等があるので、ポイントの消化先としても有用です。

 PayPayメルペイDMMポイントを合計10,000ポイント分をチャージして、残額の5,350円についてはVisa LINE Pay クレジットカードで決済しました。
[W02]WiMAX回線 モバイルWi-Fi グリーン|DMMいろいろレンタル
決済手段支払額還元率還元額
PayPay5,000円20.5%1,025円相当
メルペイ5,000円10%500円相当
Visa LINE Pay
クレジットカード
5,350円3%160円相当
合計15,350円約10.9%1,685円相当
 
 以上のように、実質的な支払額は14,665円(=15,350円-1,685円相当)となるので、WiMAXの維持費は1ヶ月あたり約2,444円(≒14,665円÷6ヶ月)と更に安くなりました。PayPayメルペイのキャンペーンは実にありがたいです。

※PayPayを利用したことがない場合、「PayPay」アプリをインストールしてSMS認証&新規登録し、登録後60日以内に紹介コード入力&1,000円以上決済すると、PayPayポイント300円相当がプレゼントされます。紹介コードについては、家族や知人が既にPayPayを利用しているのであればその紹介コードを、そうでなければ私の「02-HCAYFRA」を入力すればOKです。やり方は簡単で、「PayPay」アプリをダウンロードし、指示に従って登録手続きを行ないます。



※メルカリを利用したことがない場合、招待コードを入力して登録すると、500ポイントもらえます。家族や知人が既にメルカリを利用しているのであればその招待コードを、そうでなければ私の「TTUXPR」を入力すればOKです。



 自分の場合、WiMAXの利用歴は以下の通り2017年5月からと結構長いです。
 
契約期間
(WiMAXルーター)
月額換算契約先
2017年5月~
(Speed Wi-Fi NEXT W02)
3,300円前後GMOとくとくBB
2019年7月~
(Speed Wi-Fi NEXT W01)
2,500円前後DMMいろいろ
レンタル
2021年3月~
(Speed Wi-Fi NEXT W02)
 
 WiMAXルーターをクレードルに挿しっ放しで常時回線として利用していますが、そこそこ速度が出ますし、「DMMいろいろレンタル」はau契約(=グローバルIPアドレス可)なのでVPN接続も出来るしと、特に不都合はありません。「3日間10GBで1Mbps」という速度制限はありますが、制限されるのは18時から翌2時までと、仕事時間とあまり重ならないため、影響はほとんどありません。
www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/g...
 
 後は現在レンタル中の「Speed Wi-Fi NEXT W01」を返却するだけですが、「DMMいろいろレンタル」の配達は佐川急便が一手に引き受けているようなので、新たにレンタル契約した「Speed Wi-Fi NEXT W02」が届く日に合わせて集荷してもらう予定です。
 
 

【関連タグ】お得/プチリッチ 通信回線 メルカリ/メルペイ Yahoo!/PayPay テレワーク SOHO 節約お得

通信回線に関するブログ記事
06/27 Google Play ギフトコード 100円(最大5千円)相当+povoデータ3GB(最大100GB)還元(LIVE視聴者&1千円以上購入限定。数量限定先着順。6/27~6/29)|ローソン
06/23 月1265円の職場回線運用レポート(2025年5月は38.99GB使用)|mineoパケット放題プラス
06/23 auひかり電話が7/1より月770円に値上げ|インターネット回線動向(2025年6月分)
06/18 MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2025年6月)
06/17 エックスモバイル「グリーンプラン」が2025年6月10日よりサービス開始|MVNO動向(2025年6月分)
06/17 エキサイトモバイルFlatプランがデータ通信SIM(30GB)&音声通話SIM(30GB)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2025年6月)
06/06 高速データ通信容量200MBが毎日無料(最大2GB。ローソン来店限定。6/3~6/16)|au「povo2.0」
06/04 高速データ通信容量111MBが毎日無料(最大1.5GB。mineoユーザー&eoID連携者限定。6/3~6/16)
05/21 月1265円の職場回線運用レポート(2025年4月は32.92GB使用)|mineoパケット放題プラス
05/16 UQ mobile「ミニミニプラン」やNTTドコモ「irumo」が新規受付終了|MVNO動向(2025年5月分)

開催中の関連キャンペーン

[スポンサーリンク]
開催中の関連キャンペーンを見る
 
 

【注目】メルカリ/メルペイに関するお得なクレジットカード

 メルカード

メルカード
年会費無料メルカリポイント(100円~) 詳細ページ
【還元率】1% *メルカリポイント
【年会費】0円
【特記事項】入会時にメルカリアプリが必要。毎月8日は、メルカード利用&エントリーで8%(最大300円相当)を別途進呈。
【期間限定】最大2,000ポイント還元
①新規入会でメルカリで使える50%(最大1,000円)割引クーポンをプレゼント、②入会・審査完了180日以内に初期設定完了&指定期間内の税込300円以上のカード利用で1,000円相当のメルカリポイントをプレゼント。

【注目】PayPayポイントが貯まるクレジットカード

 PayPayカード

年会費無料PayPayポイント(200円~) 詳細ページ
【還元率】1% *PayPayポイント利用
【年会費】0円
【特記事項】①Yahoo! JAPAN IDとPayPay、②Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携が必要。

【注目】メルカリ/メルペイのお得な使い道


※メルカリを利用したことがない場合、招待コードを入力して登録すると、500ポイントもらえます。家族や知人が既にメルカリを利用しているのであればその招待コードを、そうでなければ私の「TTUXPR」を入力すればOKです。


【注目】PayPayのお得な使い道

開催中のキャンペーン

[スポンサーリンク]
開催中のキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]

関連するブログ記事 もっと見る

最新の資産運用ブログ記事

資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

7月(61) 6月(237) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)

[2024年]

12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)

[2023年]

12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)

[2022年]

12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)

[2021年]

12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)

[2020年]

12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)

[2019年]

12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)

[2018年]

12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)

[2017年]

12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)

[2016年]

12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)

[2015年]

12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)

[2014年]

12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)

[2013年]

12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)
おすすめ資産運用3選 詳しく見る
iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
お勧めキャンペーン
blog
2025/06/27更新 残り16日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット
blog
2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
投資利回り一括比較
投資額を入力して投資利回りを一括ランキング比較
メニュー
【サイト内検索】
ホーム
新着ページ
人気ページ
カテゴリ
期間限定キャンペーン
サイトマップ
資産運用ブログ
このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

*過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。
*よくある質問もお読み下さい。
利用規約をお読み下さい
*ご利用時には利用規約を必ずお読み下さい。
*原則的に消費税込で料金表示(2019/10/01)
広告を募集しています
*掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
[スポンサーリンク]
*ページの先頭へ移動

(c) MAバンク 2010-2025 (0.46 sec)
FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)