所得税の延納を利用してダブルで得する

当ブログ記事に記載されている金額は、2014年4月1日~2019年9月30日の消費税率8%で計算されたものが含まれている可能性があります。現時点の料金については、リンク先等を必ずご確認ください。

所得税の確定申告時期が近付いてきたこともあり、所得税の延納制度について調べてみました。簡単に延納できるだけでなく、利子税をゼロにすることや、コンビ..

【情報公開日】 【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ クレジットカード nanaco/セブン 税金相続

[本ページはプロモーションが含まれています]

「最速資産運用」更新状況:

所得税延納にかかる利子税の最適化ソフトを追加

 所得税延納時の利子税を自動計算。延納届出額を調整して利子税を極小化。コンビニのバーコード付納付対策に最適。
 

「最速資産運用」運営者より:

 所得税の確定申告時期が近付いてきたこともあり、所得税の延納制度について調べてみました。簡単に延納できるだけでなく、利子税をゼロにすることや、コンビニでも納付可能なので、お得な制度だと思われます。
 

所得税の延納とは?

 所得税の納期限(振替納税の場合は4/20前後)までに、納税額の50%以上を納付すれば、残りの税額の納付を5/31まで延長することが可能な制度です。手続きも簡単で、所得税の確定申告書の指定欄に必要事項を記入するだけです。
 詳しくは、姉妹サイト「最速節税対策」の下記コンテンツをご確認ください。
所得税の延納(利子税)で節税
最速節税対策 saving.ma-bank.net
所得税の延納について。利子税の納付方法や利子税をゼロにする方法、注意点など。利子税を必要経費として節税
 

利子税をゼロにする

 延納する場合、延納期間に応じて利子税(年1.7%)がかかります。マイナス金利時代にはそれなりの負担ですが、延納届出額を工夫することで利子税をゼロにすることも可能です。

 2017年(*2016年分の所得税確定申告)において利子税がかからない延納届出額の上限は279,000円です。
①延納届出額:279,000円→270,000円 (*利子税の計算では1万円未満切捨て。国税通則法第118条第3項)
②計算式:270,000円×利子税率1.7%÷365日×77日間=968円
③利子税:0円 (*1,000円未満切捨て。国税通則法第119条第4項)
※延滞期間:77日間 *2017/3/16(木)~2017/5/31(水)

 いくつか納付例を見てみましょう。
【事例1】納める税金が20万円 → 延納届出額を10万円以下にする
  • 10万円×年1.7%÷365日×77日=358円
 計算結果は358円となるのが、1,000円未満は切り捨てなので利子税はゼロ。
【事例2】納める税金が90万円 → 延納届出額を27.9万円以下にする
  • 27万円×年1.7%÷365日×77日=968円
 計算結果は968円となるのが、1,000円未満は切り捨てなので利子税はゼロ。また、延納届出額は27.9万円だが、利子税の計算では1万円未満が切り捨てられるので「27万円」になる。

 延納届出額を利子税がかからない範囲におさまるのであれば、納付時期を5/31に先送りするメリットは確実にあります。ただ、1ヶ月半しか伸びないので、人によってはメリットが薄いとは思いますが…

 なお、利子税について詳しくは本日公開した所得税延納にかかる利子税の最適化ソフトをご利用ください。

おすすめの資産運用ツール

所得税延納にかかる利子税の最適化ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2018/02/08更新
所得税延納時の利子税を自動計算。延納届出額を調整して利子税を極小化。コンビニのバーコード付納付対策に最適。
 

クレジットカード支払でポイントを貯める

 2017年1月4日より、国税のクレジットカード納付が可能になりました。

おすすめの資産運用記事

クレジットカードで税金(国税)をお得に納付(2017年1月~)|国税クレジットカードお支払サイト
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2019/10/01更新

2017年1月4日より、インターネット上での国税のクレジットカード納付が可能となります。メンテナンス期間等を除き、24時間365日いつでも納付することができる..
e-Tax経由で源泉所得税をクレジットカード納付する方法
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2017/06/23更新

6/12より源泉所得税がクレジットカード納付に対応国税庁は6/12より源泉所得税のクレジットカード納付に対応しました。せっかくの機会ですしe-Tax経由で納付することにしました。もちろん、..

 延納届出額や利子税クレジットカードで納付できると思われます。それゆえクレジットカードのポイントを狙うことができますが、決済手数料(1万円ごとに税抜76円)がかかることに注意が必要です。ポイント還元率が高いクレジットカードでないと、決済手数料以上のメリットを入手することができません。また、クレジットカード会社によっては、国税支払いがポイント対象外となる可能性もあるので事前に確認しておいた方が無難だと思われます。
 

コンビニ支払でポイントを貯める(※nanaco利用)

 税金納付でポイントを貯める方法として、「①ポイントが付与されるクレジットカードからnanacoにチャージ」→「②セブン-イレブンにおいてnanacoで税金納付」という方法があります。バーコード付納付書ならばコンビニで税金を納付することができるので、セブン-イレブン&nanacoで支払うことによりポイントが付与される訳です。
www.nanaco-net.jp/charge/nanaco_card/creditcharge/
電子マネー nanaco 【公式サイト】 : nanacoカードにクレジットカードからチャージ(入金)
 ちなみに、バーコード付納付書の上限は30万円です。クレジットカード納付の上限1,000万円に比べると見劣りしますが、所得税延納の場合、279,000円まで利子税がかからず、かつ、30万円以内なので非常に好都合と言えます。ただ、nanaco1枚あたりの支払上限が5万円なので、納付額がそれ以上の場合、工夫する必要があります。

おすすめの資産運用記事

nanacoのお得な使い道(税金/POSAカード支払)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/27更新

nanacoでお得に税金支払・POSAカード購入:nanacoを活用することで、住民税や固定資産税等の税負担を少し軽減したり、Amazonギフト券や楽天ギフトカード、Apple Gift Card、Google Play ギ..
 

所得税の延納の注意点

 所得税の延納の主な注意点は以下の通りです。
  1. 振替納税を選択している場合、クレジットカード支払やコンビニ支払ができない。
  2. 5/31の翌日以降に納付すると、利子税とは別に延滞税が発生する。
 上記1.については、税務署に振替納税の取りやめ申請をする必要があります。全国的に統一されたフォーマットがないようなので、詳しくは所轄税務署に確認してください。
 上記2.については、より高額な延滞税が発生するので特に注意が必要です。

おすすめの資産運用ツール

加算税・延滞税の計算
 最速資産運用 ma-bank.net 2024/03/08更新
加算税と延滞税を同時計算。修正申告や国税局や税務署による更正等で役立つ便利ツール。
 

所得税の延納で二重に得をする

 所得税の延納制度を活用することで、以下の2つのメリットが考えられます。
  1. 延納届出額を調整して利子税をゼロにして、納付時期を先送りする。
  2. クレジットカードで支払ってポイントを貯める。
 上記1.については資金繰りが楽になりますし、また、わずか1ヶ月半ですが資産運用に回すことが可能になります。
 上記2.については、nanaco経由は金銭的メリットが大きいですが、手間がかかります。インターネットでのクレジットカード納付は金銭的メリットが小さい反面、手間がかかりません。一長一短なので、上記2.については好みの方を選べばいいと思います。

 自分自身、今まで所得税の延納について深く考えたことはありませんでした。延納制度を利用したことは(たぶん)ありませんし、利便性を優先して振替納税で済ませていました。
 今回調べてみて分かったのは、所得税の延納を選択し、それなりの手間をかけることで、余計な出費(利子税)を伴うことなく、金銭的メリットが得られるということです。

 例えば、所得税で10万円を延納して、nanaco経由でクレジットカード納付すると、ポイント還元率1%以上のクレジットカードであれば1,000円分のポイントを受け取れます。しかも、納付時期を1ヶ月半先送りすることができます。
 その反面、100万円を年0.5%の定期預金で3ヶ月運用しても、手取りの受取利息は996円にしかなりません(定期預金(1年以内)金利比較ランキング参照)。

 今の時代、機会を見つけて少しずつ貯めることが大切だと実感しています。
所得税の延納(利子税)で節税
最速節税対策 saving.ma-bank.net
所得税の延納について。利子税の納付方法や利子税をゼロにする方法、注意点など。利子税を必要経費として節税

おすすめの資産運用ツール

所得税延納にかかる利子税の最適化ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2018/02/08更新
所得税延納時の利子税を自動計算。延納届出額を調整して利子税を極小化。コンビニのバーコード付納付対策に最適。

おすすめの資産運用情報

1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキング

 最速資産運用 ma-bank.net 2024/04/08更新

ポイント還元率1%以上のクレジットカードやデビットカードを還元率順にランキング比較。利用額(年1万円~2000万円)や年会費を加味した実質的なポイント還元率を自動計算。

おすすめの資産運用記事

所得税の延納を利用してダブルで得する
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2017/02/14更新

所得税の確定申告時期が近付いてきたこともあり、所得税の延納制度について調べてみました。簡単に延納できるだけでなく、利子税をゼロにすることや、コンビニ..
所得税の延納を利用してダブルで得する-2
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2018/02/08更新

2018年も2月になったところで、遅ればせながら延滞税や利子税の割合について確認しました。延滞税は2017年の2.7%から2.6%に、利子税は2017年の1.7%から1.6..
 
 

【注目】nanacoにチャージできるクレジットカード

セブンカード・プラス

年会費無料 nanacoポイント(200円~)nanacoチャージで0.5%還元。

【ポイント還元率】0.5%
【年会費】0円

【注目】nanacoのお得な使い道

nanacoのお得な使い道(税金/POSAカード支払)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/27更新

nanacoでお得に税金支払・POSAカード購入:nanacoを活用することで、住民税や固定資産税等の税負担を少し軽減したり、Amazonギフト券や楽天ギフトカード、Apple Gift Card、Google Play ギ..

【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ クレジットカード nanaco/セブン 税金相続

[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 銀行格付け比較ランキング
3. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
4. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
5. 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り12日! [お得]
メガバンク新規口座開設で6千円相当還元(Oliveアカウント&5万円以上入金限定。3/8~4/30)|三井住友銀行
残り22日! [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(預入額500万円&店頭限定。4/1~5/10)|三井住友信託銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
Google Play ギフトコード・PS Storeチケット等購入で10%(最大:月5000円相当)還元(2023年6月23日~)|セゾンゲーミングカードDigital
終了日未定 [お得]
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
Dropbox Plus 3年版
残り11日! [節約お得]
*通常より5,500円割引
 マトリックストレーダー
残り12日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 投資利回りランキング一括比較ツール
4. 保険返戻金の年利計算ソフト
5. 「年収の壁」シミュレーション比較計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
04/19 無料・格安オンラインストレージ比較ランキング
04/18 格安WindowsVPS比較ランキング
04/17 格安マネージドサーバ比較ランキング
04/16 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
04/16 SIMフリー格安スマホ比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2024/04/19更新
blog
電子書籍購入で26%(最大70%)還元(一部対象外商品あり。初購入は90%割引。4/19~5/20)|DMMブックス
2024/04/19更新
blog
電子書籍購入で5千円割引&26%以上還元(2万円以上決済限定。4/19~4/21)|DMMブックス
2024/04/19更新
blog
マツキヨココカラオンラインストアで10%還元(酒・ベビー用品等は対象外。4/19~4/22)
2024/04/19更新
blog
マツキヨココカラオンラインストアで10%(最大500円相当)還元(3千円以上決済限定。4/15~4/28)|PayPay
2024/04/19更新
blog
Dropbox Plusを21%お得に購入(3年契約限定。4/29まで)|ソースネクスト
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:2,041uu
昨日:2,837uu
ページビュー
今日:7,615pv
昨日:11,893pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動