所得税の延納で徹底的に得をする方法-1(延納届出や納税方法の変更等)

当ブログ記事に記載されている金額は、2014年4月1日~2019年9月30日の消費税率8%で計算されたものが含まれている可能性があります。現時点の料金については、リンク先等を必ずご確認ください。

所得税の延納:2017年分の所得税の納税額が確定しました。今回の申告は、先物取引(FX)や源泉徴収なしの株式譲渡があった影響で、納税額は386,900円となり..

【情報公開日】 【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ クレジットカード Tポイント LINE Yahoo!/PayPay 税金相続

[本ページはプロモーションが含まれています]

所得税の延納:

 2017年分の所得税の納税額が確定しました。今回の申告は、先物取引(FX)や源泉徴収なしの株式譲渡があった影響で、納税額は386,900円となりました。1年間頑張った成果なのですが、やはり納税してキャッシュが減るのは悲しいです。

 2018年(*2017年分の所得税確定申告)において利子税がかからない延納届出額の上限は299,000円です。
①延納届出額:299,000円→290,000円 (*利子税の計算では1万円未満切捨て。国税通則法第118条第3項)
②計算式:290,000円×利子税率1.6%÷365日×77日間=978円
③利子税:0円 (*1,000円未満切捨て。国税通則法第119条第4項)
※延滞期間:77日間 *2018/3/16(金)~2018/5/31(木)

 よって、納税額386,900円の2分の1以上を申告期限(3/15。振替納税の場合は4/20)までに、残額(延納届出額)を5/31までにそれぞれ支払えば、利子税がかからないことになります。

 実際に計算してみます。
 所得税の延納を選択すると、延納期間中に利子税(年1.6%)がかかります。自分の場合、3/16から5/31まで(77日間)延納届出額193,000円に対して利子税がかかりますが、641円(=190,000円×利子税率1.6%÷365日×77日間)と1,000円未満なので0円に切捨てられます。

 所得税延納にかかる利子税の最適化ソフトを公開していることもあり、実際にその効果を確認することを含め、延納の届出をすることにしました。

おすすめの資産運用ツール

所得税延納にかかる利子税の最適化ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2018/02/08更新
所得税延納時の利子税を自動計算。延納届出額を調整して利子税を極小化。コンビニのバーコード付納付対策に最適。
 

所得税の延納届出と納税方法の変更

 延納の手続きは物凄く簡単で、「申告期限までに納付する金額(57)」と「延納届出額(58)」に金額を下記の通り記載するだけです。

2017年分所得税確定申告 延納の届出
 納税額は386,900円なので、申告期限までに納付する額と延納届出額は以下の通りになります。
  • 申告期限までに納付する金額(57):193,900円
  • 延納届出額(58):193,000円

 よって、振替納税をしている場合、以下の日程で口座引き落としされます。
  • 4/20(金) 193,900円
  • 5/31(木) 193,000円

 自分も振替納税ですが、支払いを先送りできるというメリットがある反面、これではあまり面白くありません。ポイントが還元されるクレジットカードで納付すれば更にお得だからです。
 と言う訳で、振替納税をやめることにしました。

 具体的には、税務署において「取りやめ」と記載された振替納税依頼書をもらい、住所・氏名を記載した上で認印を押印して提出すればOKです。
 これで、3/15の申告期限にクレジットカードで193,900円を納税することができるようになりました。
 

申告期限(3/15)の納付方法

 申告期限の3/15までに納付しなければならない193,900円については、高還元率のクレジットカード(プリペイドカード)で支払います。
 

LINE Pay(*プリペイドカード)

 LINE Pay(ポイント還元率2%)の場合、「国税クレジットカードお支払サイト」の手数料0.82%を加味した実質還元率は1.18%(=2%-0.82%)です。

おすすめの資産運用記事

国税(源泉所得税)をe-Tax&LINE Pay納付で1%還元|定期預金の金利動向(2018年1月)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2018/01/15更新

半年に一回訪れる源泉所得税の納期特例の期限が近づいてきました。原則的に7月~12月分の納付期限は1/20ですが、2018年1月20日は土曜日なので、2018年1月22日(..
 よって、2,288ポイント(=193,900円×1.18%)が還元されます。
 

Yahoo! JAPANカード(*クレジットカード

 Yahoo! JAPANカード(ポイント還元率1%)の場合、手数料0.82%を加味した実質還元率は0.18%(=1%-0.82%)ですが、自分は「3月はYahoo! JAPANカードだけで支払おう!」キャンペーンの対象者なので2,000ポイントが加算されます。
 よって、2,349ポイント(=193,900円×0.18%+2,000ポイント)が還元されます。

 また、「Yahoo! JAPANカードとYahoo!プレミアムでどこでも2倍キャンペーン」の対象者でもあるので、Yahoo!プレミアムに加入すると1,939ポイント(=193,900円×1%)上乗せされます。すなわち、4,288ポイント(=2,349ポイント+1,939ポイント)となります。
 ただし、Yahoo!プレミアムを解約しているので、税抜462円/月が別途必要になるため微妙なところです。何せ、もらえるポイントが(使いにくい)期間固定Tポイントなので…
 

LINE PayとYahoo! JAPANカードの比較

 還元されるのは、LINE Payで2,288ポイント、Yahoo! JAPANカードで2,349ポイント(最大4,288ポイント)なので、ポイント的には後者の方がお得です。ただし、Yahoo! JAPANカードの場合、そのうち2,000ポイント(最大3,939ポイント)は期間固定Tポイントなので、使い勝手は圧倒的に劣ります。

 LINE Payはプリペイドカードなので3/15にお金を用意する必要があります。それに対してYahoo! JAPANカードの引き落としは4/27と1ヶ月以上先になります。振替納税(4/20)よりも支払いが後になるというのは多大なメリットと言えるでしょう。

 おそらくYahoo! JAPANカードで193,900円を支払うと思いますが、Yahoo!プレミアム加入を含め、3/15のギリギリまで迷うことにします。

ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)

【還元率】1% *Tポイントの使用時
 

延納届出額の納付方法

 申告期限(3/15)に193,900円を支払うと、残るは延納届出分の193,000円です。やはり高還元率のクレジットカード(プリペイドカード)で支払うことになりますが、支払は5/31ではなく7/31前後を予定しています。
 なぜかと言うと、加算税・延滞税の計算で調べた限りでは、7/31に延納届出分を支払ったとしても延滞税がかからなそうだからです。

おすすめの資産運用ツール

加算税・延滞税の計算
 最速資産運用 ma-bank.net 2024/03/08更新
加算税と延滞税を同時計算。修正申告や国税局や税務署による更正等で役立つ便利ツール。
 

延納にかかる延滞税の計算

 延納届出額193,000円を5/31までに支払わないと、6/1以降は延滞税(年8.9%。納期限から2ヶ月以内は年2.6%)がかかります。紛らわしいですが、延滞税は前述の利子税(年1.6%)とは別物です。

 所得税の延納の納期限(法定納期限)は2018年5月31日なので、2ヶ月以内の7/31までに納付すれば延滞税は年2.6%に軽減されると思われます。

主な国税の納期限(法定納期限)及び振替日|国税庁
www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/nozei-sho...
主な国税の納期限(法定納期限)及び振替日|国税庁
 自分の場合、6/1から7/31まで(61日間)延納届出額193,000円に対して延滞税がかかりますが、825円(=190,000円×延滞税率2.6%÷365日×61日間)と1,000円未満なので0円に切捨てられます。

 自分の作成した2つのツールが正しければ、193,000円(延納届出額)の支払が、無利息で3/16から7/31まで138日間(=77日間+61日間)繰り延べられる計算になります。なお、延納届出額193,000円を7/31までにYahoo! JAPANカードで支払えば更に27日間増えるので165日間(=138日間+27日間)となります。凄いですよね。
 

所得税の延納で徹底的に得をする方法まとめ

 クレジットカード納付によるポイント還元に加え、支払が138日間(最大165日間)猶予される193,000円については資産運用して増やしたいと思います。

 現時点での資産運用候補は以下の通りです。 おそらく複数の資産運用方法を組み合わせることになるでしょうが、7,000円相当の利益を目指したいと思います。

マネーブリッジ優遇金利普通預金

来店不要。楽天銀行。 楽天銀行の預金ページを見る

【年利】年0.1%(税引前・変動金利)
【預入金額】1円以上300万円以下1円単位
【備考】楽天証券の口座開設が要件。300万円を超えた部分は年0.04%にダウン。
楽天証券

おすすめの資産運用ツール

FX両建てスワップ裁定取引計算ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2019/08/22更新
FX業者間のスワップ差を利用した裁定取引(アービトラージ。サヤ取り)を自動計算。米ドル/円,ユーロ/円,英ポンド/円,豪ドル/円,NZドル/円,カナダドル/円,スイスフラン/円,南アランド/円,トルコリラ/円,ユーロ/米ドル,英ポンド/米ドル,豪ドル/米ドル,ユーロ/豪ドル,英ポンド/豪ドル。

 このように所得税の延納を徹底的に活用すると、かなり得をすることができます。
 クレジットカード納付によるポイント還元と138日間(最大165日間)の資産運用を合わせると、利益は13,000円相当になると思われます。納税額は386,900円なので、想定利回りは3.36%(=13,000円÷386,900円)です。

 延納やクレジットカード納付などを活用することで、どれぐらいお得になるのかなど進捗状況については随時ブログで報告する予定です。自分の計算間違いや勘違いのせいで利子税延滞税が発生したら悲しいですが、それらを含めてレポートしたいと思います。

所得税の延納で徹底的に得をする方法-2(所得税納税3/15)へ続く。

 
 

【注目】LINEポイントが貯まるクレジットカード

 Visa LINE Payクレジットカード

年会費無料LINEポイント(100円~) 詳細ページ
【還元率】1% *LINEポイント利用
【年会費】0円
【特記事項】[還元率] 寄附(含.ふるさと納税)等はポイント還元対象外。税金・保険の支払は1回あたり5万円以内のみポイント還元対象。[入会資格] 18歳以上(除.高校生)のLINE Payアカウントユーザー限定。

【注目】PayPayポイントが貯まるクレジットカード

 PayPayカード

年会費無料PayPayポイント(200円~) 詳細ページ
【還元率】1% *PayPayポイント利用
【年会費】0円
【特記事項】①Yahoo! JAPAN IDとPayPay、②Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携が必要。

【注目】Tポイントのお得な使い道

Tポイントのお得な使い道(実質的な現金化等)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/09/27更新

Tポイント加盟店で購入したり、ファミマTカードを利用したりすると、思いのほかTポイントが貯まっていることがあります。また、Tポイント加盟店を利用すると、Tポイント加盟店でしか使..

【注目】LINEポイント(LINE Pay)のお得な使い道

LINEポイントやLINE Payのお得な使い道(実質的な現金化等)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/04/13更新

LINEユーザーであれば、LINEショッピングや出前館等での支払いや、LINEが実施する各種キャンペーンを利用することで、LINEポイントをもらうことがあると思います。LINEの各種サービス(LINE..

【注目】PayPayのお得な使い道

PayPayのお得な使い道(実質的な現金化等)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/12/01更新

PayPayのキャンペーンを利用したり、Yahoo!グループのサイトを利用したり、PayPayカード(旧Yahoo! JAPAN カード)を利用したりすると、思いのほかPayPayポイントが貯まっていることがあり..

おすすめの資産運用情報

FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較

 最速資産運用 ma-bank.net 2024/04/02更新

FP1級がお勧めするQRコード決済(スマホアプリ決済)のキャンペーンなど最新情報を一覧比較。ポイント還元率、コンビニ対応状況、主な特徴など。

【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ クレジットカード Tポイント LINE Yahoo!/PayPay 税金相続

[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
3. 銀行格付け比較ランキング
4. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
5. 定期預金おすすめキャンペーン比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り25日! [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(預入額500万円&店頭限定。4/1~5/10)|三井住友信託銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
Google Play ギフトコード・PS Storeチケット等購入で10%(最大:月5000円相当)還元(2023年6月23日~)|セゾンゲーミングカードDigital
終了日未定 [お得]
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
 マトリックストレーダー
残り15日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 投資利回りランキング一括比較ツール
4. 保険返戻金の年利計算ソフト
5. FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
04/15 ネット定期預金(1年以内)金利比較ランキング
04/15 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
04/15 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
04/10 インデックスファンド比較ランキング
04/10 世界分散インデックスファンド比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2024/04/16更新
blog
Apple PayのPASMOにチャージで10%(最大1千円相当)還元(定期券購入でもOK。3/15~4/30)|三井住友カード「かぞくのおさいふ」
2024/04/16更新
blog
Google Play ギフトカード400円(最大4千円)相当還元(5千円以上購入限定。4/16~4/20。4/20は特にお得)|ファミリーマート
2024/04/16更新
blog
ウォンツ・ウェルネス等で10%(最大500円相当)還元(楽天ポイント利用分限定。4/16~4/30)|楽天ポイントカード
2024/04/16更新
blog
ムーニー・マミーポコ・トレパンマン購入で10%還元(アプリ限定。4/16~4/30)|ウェルネス
2024/04/16更新
blog
西松屋で10%(最大300円相当)還元(ソフトバンクユーザー&1円以上購入限定。4/1~4/30)|PayPay
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:1,765uu
昨日:2,864uu
ページビュー
今日:7,500pv
昨日:15,066pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動