初めてのスマホ購入 中学生編(NifMoキャンペーン利用&イオンカード決済)
当ブログ記事に記載されている金額は、2014年4月1日~2019年9月30日の消費税率8%で計算されたものが含まれている可能性があります。現時点の料金については、リンク先等を必ずご確認ください。
公開日:
[本ページはプロモーションが含まれています]子供がスマホを保有する条件:
中学生の我が子に対して、下記事項を守ることを条件に、スマホを持つことを許可しました。- 自分の小遣いでスマホを購入する。
- 自分の小遣いで月々の通信費を支払う。
上記1.について。長年に渡りお年玉の大部分を銀行に預け入れ続けていることもあり、ミドルレンジクラスのスマホであれば一括購入できる余裕があります。ただ、最新型iPhoneなどの高価な端末は、さすがに子供の小遣いだけで購入するのは無理な状況です。
上記2.について。音声通話契約をすると月々の小遣いがほとんどなくなってしまうことから、データ通信かSMS付きデータ通信の二択です。ただ、少しでも安くしたいという本人の意向があるので、現実的にはデータ通信一択でしょう。
なお、LINEを格安で利用したい場合は、LINEモバイル(SMS認証不要)やLinksMate(SMS付きながらLINEモバイルと同料金)を選択するか、Facebookで認証するかのいずれかになります。
おすすめの資産運用情報
本人の当初の希望はiPhoneでしたが、自分の置かれた状況などを考慮に入れた結果、ASUS「ZenFone 4 MAX」を購入することに落ち着きました。個人的にはHUAWEI「nova lite 2」の方がお勧めなのですが、本人が決めたことですから生暖かく見守ることにします。
端末と通信回線を選ぶ
早速、SIMフリー格安スマホ比較ランキングでASUS「ZenFone 4 MAX」のキャンペーンについて調べます。該当なし
※該当するスマートフォンは見つかりませんでした。その結果、NifMoスマホセット(データ通信とのセット契約)であれば、ASUS「ZenFone 4 MAX」をお得に購入できることが分かりました。特筆すべきはキャッシュバックで、データ通信と端末のセット契約であれば17,800円もらえます。
NifMoの最安データ通信プランは税込972円/月です。高速LTE通信が3GB使える上に、無料Wi-Fiが付いてきます。ASUS「ZenFone 4 MAX」をセット購入した場合の一括料金は税込24,000円です。
データ通信契約なので縛りはありませんが、キャッシュバックの振込時期が9ヶ月後なので、実質的には9ヶ月縛りと考えて良さそうです(正確なキャッシュバック要件は6ヶ月以上の契約継続なのですが念のために)。
仮に利用期間を9ヶ月とすると、
- 初期費用:3,240円
- 基本料金:7,776円(=972円×8ヶ月。初月無料)
- 端末料金:24,000円
- キャッシュバック:▲17,800円
普通に買うと2万円以上するASUS「ZenFone 4 MAX」が17,216円で入手できる上に、追加料金なしで9ヶ月間にわたって月3GBと無料Wi-Fiが使える訳です。キャッシュバックをもらい損ねない限り、非常にお得だと思われます。
我が子の意向を最終確認した上で、NifMo「データ通信専用SIMカード 3GBプラン + ZenFone 4 Max」を申し込むことにしました。WiMAX契約時にも結構気を使ったので、本心では数ヶ月先のキャッシュバックを避けたかったのですが背に腹は代えられません。
おすすめの資産運用記事
2018/03/31更新
4/29にオンラインで注文したところ、GW期間中にもかかわらず5/3に届きました。こんなに早く届くとは親子共々考えていなかったので、液晶フィルム等の手配が間に合いませんでした(到着後に慌てて買いに走りました)。
配達はヤマト運輸で、ASUS「ZenFone 4 MAX」の料金は代引きで支払う形になります。
NifMo申込時にクレジットカード口座を入力していたこともあり、てっきり支払いは終わっていたと思っていましたが、決済は完了していなかったのです。ヤマト運輸からの「宅急便お届けのお知らせ」メールにも「宅急便コレクト」と記載されていました。
イオンカードのショッピングセーフティ保険
クレジットカードでも代引きできるので、ヤマト運輸から端末とSIMを受け取る際、手持ちのイオンカードで支払いました。イオンカードのポイント還元率は0.5%と良くはないのですが、5,000円以上であればスマホ購入時にも「ショッピングセーフティ保険」が適用されるというメリットがあります。ショッピングプロテクション保険が利用付帯されているクレジットカードでも、スマホやパソコンの事故については適用対象外となるケースが大半ですが、イオンカードでは購入から180日以内・年50万円以内等の要件を満たせば補償してくれます。
しかも保険利用時の自己負担額なしと太っ腹ですし、活用しない手はありません。ちなみに、イオンカードの年会費は無料です。
ショッピングセーフティ保険|イオンカード
www.aeon.co.jp/creditcard/merit/...www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/tokut...
- 要件等:
- 保険金:修理代金全額を支払い
- 購入額が限度
- 年間限度額は50万円(ゴールドカードは300万円)
- 免責金額:0円(*本人負担なし)
- 請求手続き:事故発生から30日以内(あいおいニッセイ同和損害保険 0120-15-2524)
- 対象外:
- WAONなどクレジット決済以外での支払
- 物品の配送中に生じた損害
- 被保険者またはその配偶者およびこれと生計をともにする親族以外の者が管理中の事故による損害
- ガラス(レンズ、鏡等を含む)、管球類の損害(ただし保険の目的の他の部分と同時に損害が発生した場合を除く)
- 会員または保険金受取人の故意または重大な過失に起因する損害
- 置忘れまたは紛失、置忘れ後の盗難に起因する損害
【追記】2018-08-31
スマホを落としたことにより液晶画面が割れました。と言う訳で、ショッピングセーフティ保険の申請をしてみました。
おすすめの資産運用記事
2018/08/31更新
NifMoスマホセットは更にお得
NifMoからASUS「ZenFone 4 MAX」とSIMカードを受け取った際、1枚のチラシが同封されていました。いわく、NifMo専用アプリをインストールしてログインするとNifMo利用料金が最大1,000円割引!
とのことです。
要件等は以下の通りです。
- 特典:
- 「NifMoバリュープログラム」アプリをインストールしてログインするとNifMo利用料金を500円割引。
- 「My NifMo」アプリをインストールしてログインするとNifMo利用料金を500円割引。
- 要件:
- NifMoスマホセットの申込。
- 申込の翌々月末日までに対象アプリをインストールしてログイン。
- NifMoスマホセット申込時に発行された@nifty IDでログイン。
- 割引時期:アプリにログインした月の翌月上旬。
- 備考:割引は「NifMoバリュープログラム」内の割引と適用。
「NifMoバリュープログラム」アプリと「My NifMo」アプリにログインすると、NifMo利用料金が合計1,000円割引される訳です。今回の実質負担額は上述の通り17,216円でしたが、2つのアプリを利用することで16,216円(=17,216円-1,000円)と更に安くなります。
こんなに大盤振る舞いして大丈夫なのかと心配になりますが、せっかくの特典なのでありがたく活用させてもらいましょう。
初めてのスマホ購入 中学生編(NifMoキャンペーン利用)まとめ
実質負担額16,216円で、ASUS「ZenFone 4 MAX」が手に入る上に、月3GBの高速LTE通信と無料Wi-Fiが9ヶ月間使えることになります。NifMoが実施するキャンペーン等のおかげですが、あくまでもキャッシュバック17,800円をもらい損ねないことが前提です。ちなみに、キャッシュバック受取口座については、お受取口座情報の参照・変更(要ログイン)において既に登録済みです。数ヶ月後にキャッシュバック手続き方法を通知してくる通信業者が多い中、申込直後に手続きができるNifMoの対応は良心的だと感じています。実際にキャッシュバックを受け取るまでは安心できませんけれども…
当初考えていた金額より安くスマホを入手できた上に、当面の間は月額通信費を負担しなくてもいいので、我が子はことのほか喜んでいます。それはそれでいいのですが、中学生のスマホ(ASUS「ZenFone 4 MAX」)の方が、親のスマホ(HUAWEI「nova lite」)よりスペックが上というのは、正直なところ複雑な気分です。
おすすめの資産運用情報
【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ 結婚/子育て 通信回線 クレジットカード イオン/WAON 節約お得
- 通信回線に関するブログ記事
- 06/27 Google Play ギフトコード 100円(最大5千円)相当+povoデータ3GB(最大100GB)還元(LIVE視聴者&1千円以上購入限定。数量限定先着順。6/27~6/29)|ローソン
- 06/23 月1265円の職場回線運用レポート(2025年5月は38.99GB使用)|mineoパケット放題プラス
- 06/23 auひかり電話が7/1より月770円に値上げ|インターネット回線動向(2025年6月分)
- 06/18 MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2025年6月)
- 06/17 エックスモバイル「グリーンプラン」が2025年6月10日よりサービス開始|MVNO動向(2025年6月分)
- 06/17 エキサイトモバイルFlatプランがデータ通信SIM(30GB)&音声通話SIM(30GB)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2025年6月)
- 06/06 高速データ通信容量200MBが毎日無料(最大2GB。ローソン来店限定。6/3~6/16)|au「povo2.0」
- 06/04 高速データ通信容量111MBが毎日無料(最大1.5GB。mineoユーザー&eoID連携者限定。6/3~6/16)
- 05/21 月1265円の職場回線運用レポート(2025年4月は32.92GB使用)|mineoパケット放題プラス
- 05/16 UQ mobile「ミニミニプラン」やNTTドコモ「irumo」が新規受付終了|MVNO動向(2025年5月分)
開催中の関連キャンペーン
2024/12/17(火) 終了日未定 [通信回線]
ビックカメラで100円(最大200円)割引(1千円以上決済限定。ギガぞうWi-Fi for BIC SIMを月100回以上利用が要件。2024年12月2日~)|au PAY
ビックカメラで100円(最大200円)割引(1千円以上決済限定。ギガぞうWi-Fi for BIC SIMを月100回以上利用が要件。2024年12月2日~)|au PAY
[スポンサーリンク]
開催中の関連キャンペーンを見る【注目】イオン/WAONに関するお得なクレジットカード
イオンカードセレクト
年会費無料 WAON POINT(200円~)イオンやダイエー等での利用で1%還元。
【ポイント還元率】0.5%【年会費】0円
毎月20日・30日は、イオングループ各店舗でのイオンカードのクレジット払いまたは電子マネーWAON利用で5%OFF。
開催中のキャンペーン
[スポンサーリンク]
開催中のキャンペーンを見る[スポンサーリンク]
関連するブログ記事 もっと見る
最新の資産運用ブログ記事
資産運用ブログ:タグ
おすすめキャンペーン 開催中キャンペーン|節約/節税|お得/プチリッチ|老後/介護|結婚/子育て|マイホーム|通信回線|軽量Win8タブレット|投資家マチヨが行く|投資家マチヨがレビュー|口座を開設してみた|iDeCo|マイナス金利の影響|クレジットカード|投信|FX|有価証券報告書を読んでみた|ローン|国債/社債|円預金|信用格付け|学資保険/個人年金保険|ふるさと納税|書評|外貨預金|楽天|Tポイント|LINE|JNB|nanaco/セブン|Ponta|ドコモ/dポイント|Amazon|au/KDDI|メルカリ/メルペイ|イオン/WAON|SBI|Yahoo!/PayPay|ファミマ/FamiPay|資格取得|POSA|新型コロナ|お得技|マイナポイント|GoTo|家電量販店|コンビニ|ドラッグストア|スーパーマーケット|本/電子書籍|出前/テイクアウト|リクルート|地域通貨|テレワーク|FP1級の視点|SOHO|旅/交通|クレカ積立|NISA|Vポイント|月末キャンペーン|資産運用全般|金融株式|不動産|保険年金|会社経営|税金相続|節約お得|資産運用方法
資産運用ブログ:アーカイブ
[2025年]
7月(38) 6月(237) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)[2024年]
12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)[2023年]
12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)[2022年]
12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)[2021年]
12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)[2020年]
12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)[2019年]
12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)[2018年]
12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)[2017年]
12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)[2016年]
12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)[2015年]
12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)[2014年]
12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)[2013年]
12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)- お勧めキャンペーン
- 2025/06/27更新 残り19日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット - 2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード - お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
- このページを他の人に教える
[スポンサーリンク]
(c) MAバンク 2010-2025 (0.41 sec)FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)