決算書の読み方 : トヨタ自動車

財務分析ツール「Uチャート」を使った決算書の見方。トヨタ自動車の決算書を色と形で把握。(分析日:2007-10-04)

読み込み中

トヨタ自動車 - 貸借対照表(B/S)

Uチャート: [左半分(*out) : *キャッシュの運用先] [右半分(*in) : *キャッシュの調達元]

  • 流動負債合計
  • 固定負債合計
  • 純資産合計
  • 投資等
  • 無形固定資産
  • 有形固定資産
  • その他流動資産
  • 現預金等
[2007年期][2006年期][2005年期][2004年期][2003年期]
財務分析ツール「Uチャート」の解説
決算年月日 2007-03-31  2006-03-31  2005-03-31  2004-03-31  2003-03-31 
現預金等2.3兆円
(7%)
2.2兆円
(8%)
2兆円
(9%)
2.2兆円
(10%)
2.2兆円
(11%)
その他流動資産9.4兆円
(29%)
8.4兆円
(30%)
7.3兆円
(30%)
6.6兆円
(30%)
6.3兆円
(32%)
有形固定資産8.5兆円
(26%)
7.5兆円
(26%)
6.1兆円
(25%)
5.8兆円
(27%)
5.6兆円
(28%)
無形固定資産
投資等12.7兆円
(39%)
10.9兆円
(38%)
9兆円
(37%)
7.8兆円
(36%)
6.3兆円
(31%)
総資産
(割合)
32.5兆円
(100%)
28.7兆円
(100%)
24.3兆円
(100%)
22兆円
(100%)
20.1兆円
(100%)
流動負債合計11.7兆円
(36%)
10兆円
(35%)
8.2兆円
(34%)
7.5兆円
(34%)
7兆円
(35%)
固定負債合計8.9兆円
(28%)
8.1兆円
(28%)
7兆円
(29%)
6.2兆円
(28%)
5.9兆円
(30%)
純資産合計11.8兆円
(36%)
10.5兆円
(37%)
9兆円
(37%)
8.1兆円
(37%)
7.1兆円
(35%)
負債純資産合計
(割合)
32.5兆円
(100%)
28.7兆円
(100%)
24.3兆円
(100%)
22兆円
(100%)
20.1兆円
(100%)

トヨタ自動車 - 損益計算書(P/L)

Uチャート: [左半分(*out) : *キャッシュの消費先] [右半分(*in) : *キャッシュの調達元]

  • 売上高
  • 当期純利益
  • 売上原価
[2007年期][2006年期][2005年期][2004年期][2003年期]
財務分析ツール「Uチャート」の解説
決算年月日 2007-03-31  2006-03-31  2005-03-31  2004-03-31  2003-03-31 
売上高23.9兆円
(100%) - 
21兆円
(100%) - 
18.5兆円
(100%) - 
17.2兆円
(100%) - 
15.5兆円
(100%)
収入合計23.9兆円21兆円18.5兆円17.2兆円15.5兆円
売上原価19.2兆円
(80%)
16.9兆円
(81%)
14.8兆円
(80%)
13.8兆円
(80%)
12.3兆円
(80%)
費用等合計22.3兆円19.6兆円17.3兆円16.1兆円14.7兆円
売上総利益4.7兆円
(20%)
4兆円
(19%)
3.6兆円
(20%)
3.4兆円
(20%)
3.1兆円
(20%)
当期純利益1.6兆円
(7%)
1.3兆円
(7%)
1.1兆円
(6%)
1.1兆円
(7%)
7,509億円
(5%)
当期純利益1.6兆円1.3兆円1.1兆円1.1兆円7,509億円

トヨタ自動車 - キャッシュフロー計算書(C/F)

Uチャート: [左半分(*out) : *キャッシュの運用先] [右半分(*in) : *キャッシュの調達元]

  • 営業C/F
  • 投資C/F
  • 財務C/F
  • 換算差額
  • 現預金等の増減
[2007年期][2006年期][2005年期][2004年期]
財務分析ツール「Uチャート」の解説
決算年月日 2007-03-31  2006-03-31  2005-03-31  2004-03-31  2003-03-31 
営業C/F3.2兆円
(78%)
2.5兆円
(73%)
2.3兆円
(78%)
2.2兆円
(92%)
投資C/F-3.8兆円
(-92%)
-3.3兆円
(-99%)
-3兆円
(-100%)
-2.3兆円
(-93%)
財務C/F8,817億円
(21%)
8,769億円
(26%)
4,193億円
(14%)
2,422億円
(10%)
換算差額254億円
(1%)
687億円
(2%)
248億円
(1%)
-747億円
(-3%)
現預金等の増減
(割合)
3,309億円
(-8%)
856億円
(-2%)
-2,460億円
(8%)
1,377億円
(-5%)
読み込み中
読み込み中
財務分析ツール「Uチャート」の解説
EDIUNETでトヨタ自動車の決算書を分析する (Powered by EDIUNET)

決算書の読み方
武田薬品工業
ヤフー
トヨタ自動車
マルハグループ本社
楽天
ソフトバンク
鹿島
大和ハウス工業
ローム
イビデン
キリンホールディングス
アサヒビール
ノエビア
ドクターシーラボ
IHI
クボタ
TOTO
日本特殊陶業
東洋紡
おすすめ資産運用3選 詳しく見る
iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
お勧めキャンペーン
blog
2025/06/27更新 残り20日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット
blog
2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
投資利回り一括比較
投資額を入力して投資利回りを一括ランキング比較
メニュー
【サイト内検索】
ホーム
新着ページ
人気ページ
カテゴリ
期間限定キャンペーン
サイトマップ
資産運用ブログ
このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

*過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。
*よくある質問もお読み下さい。
利用規約をお読み下さい
*ご利用時には利用規約を必ずお読み下さい。
*原則的に消費税込で料金表示(2019/10/01)
広告を募集しています
*掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
[スポンサーリンク]
*ページの先頭へ移動

(c) MAバンク 2010-2025 (0.04 sec)
FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)