マイナポイント事業の決済サービス比較

全45件のマイナポイント事業のキャッシュレス決済サービスについて、利用方法や還元方法、キャンペーンなどを一覧比較。自治体独自の上乗せキャンペーンも一覧比較。マイナポイント事業【第1弾】【第2弾】の概要や注意点。
【カテゴリ】節約お得  【ステップ】4. 守る
【最終更新】(※情報登録:2020/06/20)
[スポンサーリンク]
【目次】マイナポイント比較

決済サービス比較一覧

 マイナポイント事業に対応する主なキャッシュレス決済サービスについて比較一覧します。

決済サービス利用方法利用単位還元方法(*還元時期)
申込方法の種類
PayPay
9/29までQRコード決済
前払購入1円PayPayポイント(*即時)
SPPCコンビニ7ATM拠点
楽天ペイ
受付中QRコード決済
購入1円楽天ポイント(*翌々月末日)
SPPCコンビニ7ATM拠点
d払い
受付中QRコード決済
前払購入1円dポイント(*即時)
SPPCコンビニ7ATM拠点
au PAY
受付中QRコード決済
前払1円au PAY 残高(*即時)
SPPCコンビニ7ATM拠点
ゆうちょPay
受付中QRコード決済
購入1円ゆうちょPayポイント(*2日後)
SPPCコンビニ7ATM拠点
nanaco
受付中電子マネー
前払1円nanacoポイント(*2~3日後)
SPPCコンビニ7ATM拠点
WAON
受付中電子マネー
前払1円WAON(*翌月28日)
SPPCコンビニ7ATM拠点
決済サービス利用方法利用単位還元方法(*還元時期)
申込方法の種類
楽天Edy
受付中電子マネー
前払1円Edy(*30日後)
SPPCコンビニ7ATM拠点
majica
受付中電子マネー
前払1,000円majicaポイント(*即時)
SPPCコンビニ7ATM拠点
ペコママネー
受付中電子マネー
前払1,000円ペコママネー(*翌日以降)
SPPCコンビニ7ATM拠点
Suica
受付中電子マネー
前払4円JRE POINT(*翌月上旬以降)
SPPCコンビニ7ATM拠点
manaca
受付中電子マネー
前払20,000円ミュースターポイント(*チャージ額が2万円到達後、3ヶ月以内)
SPPCコンビニ7ATM拠点
マナカ
受付中電子マネー
前払20,000円マナカチャージ(*チャージ額が2万円に到達次第)
SPPCコンビニ7ATM拠点
ICOCA
受付中電子マネー
前払1円ICOCAポイント(*チャージ額が2万円到達月の翌月)
SPPCコンビニ7ATM拠点
決済サービス利用方法利用単位還元方法(*還元時期)
申込方法の種類
nimoca
受付中電子マネー
前払1円nimocaポイント(*チャージ額が2万円に到達次第)
SPPCコンビニ7ATM拠点
TOICA
受付中電子マネー
前払20,000円TOICA(*翌月)
SPPCコンビニ7ATM拠点
Kitaca
受付中電子マネー
前払1円Kitaca(*チャージ額が2万円到達月の翌月)
SPPCコンビニ7ATM拠点
はやかけん
受付中電子マネー
前払1,000円はやかけんポイント(*翌月10日)
SPPCコンビニ7ATM拠点
イオンカード
受付中クレジットカード
購入1円WAON(*翌月28日)
SPPCコンビニ7ATM拠点
オリコカード
受付中高還元:5クレジットカード
購入1円オリコポイント(*翌々月)
SPPCコンビニ7ATM拠点
au PAY カード
受付中高還元:2クレジットカード
購入1円au PAY 残高(*翌月)
SPPCコンビニ7ATM拠点
決済サービス利用方法利用単位還元方法(*還元時期)
申込方法の種類
エポスカード
受付中クレジットカード
購入1円エポスポイント(*翌月上旬)
SPPCコンビニ7ATM拠点
dカード
受付中高還元:2クレジットカード
購入1円dポイント(*即時)
SPPCコンビニ7ATM拠点
楽天カード
受付中高還元:4クレジットカード
購入1円楽天ポイント(*利用額が2万円到達月の翌々月)
SPPCコンビニ7ATM拠点
セゾンカード
受付中高還元:2クレジットカード
購入1円セゾンマイナポイント(*利用日から3~5ヶ月以内に一括付与)
SPPCコンビニ7ATM拠点
UCカード
受付中高還元:2クレジットカード
購入1円セゾンマイナポイント(*利用日から3~5ヶ月以内に一括付与)
SPPCコンビニ7ATM拠点
JCBカード
受付中高還元:5クレジットカード
購入1円JCBマイナポイント(*2022年9月と2022年12月と2023年3月と2023年5月と2023年8月の請求時に相殺)
SPPCコンビニ7ATM拠点
ジャックスカード
受付中高還元:7クレジットカード
購入1円Jデポ(*翌月中旬)
SPPCコンビニ7ATM拠点
決済サービス利用方法利用単位還元方法(*還元時期)
申込方法の種類
バンドルカード
受付中プリペイドカード
購入1円バンドルカードポイント(*即時)
SPPCコンビニ7ATM拠点
au PAY プリペイドカード
受付中プリペイドカード
前払1円au PAY 残高(*即時)
SPPCコンビニ7ATM拠点
イオン銀行CASH+DEBITカード
受付中デビットカード
購入1円WAON(*翌月28日)
SPPCコンビニ7ATM拠点
20230528
申込方法の種類
SP:スマートフォン(*要.おサイフケータイ)
PC:パソコン(*要.カードリーダライタ)
コンビニ:ローソン・セブンイレブンのマルチコピー機
7ATM:セブン銀行ATM
拠点:マイナポイント手続スポット(*市役所等)

キャンペーン比較(*決済別)

 マイナポイント事業に関連して、最大20,000円相当還元以外のキャンペーンを実施する主な決済サービスについて比較一覧します。

最大11,000円相当還元

決済サービス実施期間実施内容
Suica
前払時
~2023/05/31
残り4日!
①合計20,000円以上チャージするとJRE POINT1,000円相当をプレゼント、②健康保険証利用申込、又は、公金受取口座登録申込をすると、抽選で毎月1,000人にJRE POINT10,000円相当をプレゼント。公式ページ

最大1,000円相当還元

決済サービス実施期間実施内容
majica
前払時
~2023/05/31
残り4日!
マイナポイント利用額の5%(最大1,000円相当分)のmajicaポイントをプレゼント。公式ページ

おすすめの資産運用記事

マイナポイント第2弾で独自上乗せがある決済サービス2選
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2022/06/30更新

「マイナポイント第2弾」は、最大20,000円相当が還元されるキャッシュレス推進政策ですが、「マイナポイントの申込」において決済サービスを1つに絞る必要があります。キャッシュレス決済サ..

キャンペーン比較(*自治体別)

 マイナポイント事業に関連して、最大20,000円相当還元以外のキャンペーンを実施する主な自治体について比較一覧します。なお、キャンペーン終了日については、選択する決済サービスごとに異なる可能性があるので注意が必要です。

3,000円相当還元

自治体
*決済サービス
実施期間実施内容
徳島県~2023/05/31マイナポイント利用額の30%(最大3,000ポイント)の徳島県版プレミアムポイントを付与。対象者は「徳島県版プレミアムポイント第1弾(2020年9月~2021年2月末)」の未取得者(上限額3,000円分に達していない場合を含む)。【参考】【期間延長】マイナポイントで最大23000円相当還元(徳島県限定で3000円相当上乗せ。2022年4月1日~2023年5月31日)

おすすめの資産運用記事

マイナポイント独自上乗せやキャッシュレス決済キャンペーンを実施中の自治体5選
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/02更新

マイナポイント事業(「マイナポイント第1弾」「マイナポイント第2弾」)は、利用額の25%(最大5,000円相当)が還元されるキャッシュレス推進政策ですが、「マイナポイントの申込」におい..

決済サービスを個別確認する

新規受付を終了した決済サービス
LINE Pay QRコード決済
メルペイ QRコード決済
FamiPay QRコード決済
J-Coin Pay QRコード決済
PASMO 電子マネー
SUGOCA 電子マネー
JP BANK カード クレジットカード
三井住友カード クレジットカード
TOKYU CARD クレジットカード
Kyash プリペイドカード
mijica プリペイドカード
SMBCデビット デビットカード
JNB Visaデビット デビットカード
JCBデビットカード クレジットカード
 

マイナポイント事業とは?

mynumbercard.point.soumu.go.jp/
マイナポイントとは? | マイナポイント事業
 

【マイナポイント第2弾】 2022年1月1日~2023年9月30日

  • 特典:利用額の25%を還元(最大5,000円相当)
  • 要件:
    • 以下のいずれかを満たすマイナンバーカード保有者
      • 「マイナポイント第1弾」申込者で上限5,000円相当のポイント付与を受けていないこと
      • 2022年9月30日 2023年2月28日までにマイナンバーカードを新規取得申請 ※再延長されました
    • マイナポイントの予約(※マイキーIDの設定)
    • マイナポイントの申込(※キャッシュレス決済サービスを1つだけ選択)
    • 期間中、上記キャッシュレス決済サービスで支払い
  • 期間:2022年1月1日(土)~2023年2月28日(火) 2023年9月30日(土) ※再延長されました
  • 備考:利用方法や還元方法はキャッシュレス決済サービスによって異なる。「マイナポイント第1弾」申込者の還元上限は、「マイナポイント第1弾」と「マイナポイント第2弾」を合算して5,000円相当。この他、2022年6月30日から2023年2月28日 2023年9月30日までに、①健康保険証利用登録で7,500円相当を、②公金受取口座登録で7,500円相当を、それぞれ別途進呈

おすすめの資産運用記事


【マイナポイント第1弾】 2020年9月1日~2021年12月31日*終了

  • 特典:利用額の25%を還元(最大5,000円相当)
  • 要件:
    • 要マイナンバーカード
    • 2021年3月31日 2021年4月30日(金)までにマイナンバーカードの取得申請 ※延長されました
    • マイナポイントの予約(※マイキーIDの設定)
    • マイナポイントの申込(※キャッシュレス決済サービスを1つだけ選択)
    • 期間中、上記キャッシュレス決済サービスで支払い
  • 期間:2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水) 2021年12月31日(金) ※延長されました
  • 備考:利用方法や還元方法はキャッシュレス決済サービスによって異なる。「マイナポイントの申込」は2020年7月1日より開始。
 

対象となる決済サービス

 マイナポイント事業に対応するキャッシュレス決済サービスは、以下のいずれかに分類されます。
 利用方法や還元方法はキャッシュレス決済サービスによって異なります。
 

マイナポイント事業の注意点(利用方法)

 マイナポイント事業の対象となる利用方法は以下の2つです。
  1. 前払(*チャージ時)
  2. 購入(*ショッピング時)
 「前払(*チャージ時)」の場合、原則的に使途に制限はないと思われます。キャッシュレス決済サービスによっては、「前払(*チャージ時)」と「購入(*ショッピング時)」の両方に対応している場合があります。
 

対象外となる取引

 キャッシュレス決済サービスによっては、以下のような取引がマイナポイント事業の対象外となります。
  • Apple Payでの支払い
  • Suica への残高チャージ
  • キャンペーン特典等によるチャージ
  • POSAカードを含むギフトIDによるチャージ
  • 他社からのポイント交換によるチャージ

 例えば、nanacoは「前払(*チャージ時)」が利用方法なので、チャージをすればマイナポイント事業の要件を満たします。「決済手段としての利用制限なし」とも明記されているので、チャージ後に税金支払いしても問題ないと思われます。
nanacoのお得な使い道(税金/POSAカード支払)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/27更新

nanacoでお得に税金支払・POSAカード購入:nanacoを活用することで、住民税や固定資産税等の税負担を少し軽減したり、Amazonギフト券や楽天ギフトカード、Apple Gift Card、Google Play ギ..
 

【参考】第1弾ではイオンカードを選択(※家族分は楽天カード等で申込)

 いろいろ検討した結果、自分の場合、マイナポイント第1弾についてはイオンカードで申し込みました。20,000円前後の税金をイオンカード払いすることで、マイナポイント5,000円相当とイオンカード上乗せ分2,000円相当の、合わせて7,000円相当のWAONをゲットしました。また、家族分のマイナポイントについては、楽天カード・nanacoau PAYで申し込みました。

おすすめの資産運用記事

 

【参考】第2弾でもイオンカードを選択(※家族分はau PAY カード等で申込)

 いろいろ検討した結果、自分の場合、マイナポイント第2弾についてもイオンカードで申し込みました。健康保険証分の7,500円相当と公金受取口座分の7,500円相当の、合わせて15,000円相当のWAONを8/3以降にゲットする予定です。また、家族分のマイナポイントについては、au PAY カード・nanacoで申し込みました。
マイナポイント第2弾でもイオンカードを選択(決め手はキャンペーンとWAONの利便性)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2022/07/07更新

マイナポイント第2弾について検討した結果、マイナポイント第1弾に続いてイオンカードで申し込むことにしました。 マイナポイント第1弾でイオンカードを選択(決め手は2000円相当上乗せとク..
子供Aのマイナポイント第2弾ではau PAY カードを選択(決め手はキャンペーンと容易かつ迅速に現金化されること)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2022/07/08更新

先日マイナポイント第2弾をイオンカードで申し込みました。 マイナポイント第2弾でもイオンカードを選択(決め手はキャンペーンとWAONの利便性) 最速資産運用 ma-bank.net 2022/07/07..
子供Bのマイナポイント第2弾でもnanacoを選択(決め手は実質的な現金化が容易なところ)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2022/07/10更新

先日、自分についてはイオンカードで、子供Aについてはau PAY カードで、マイナポイント第2弾を申し込みました。 マイナポイント第2弾でもイオンカードを選択(決め手はキャンペーンとWAON..

 

決済サービスを個別確認する

新規受付を終了した決済サービス
LINE Pay QRコード決済
メルペイ QRコード決済
FamiPay QRコード決済
J-Coin Pay QRコード決済
PASMO 電子マネー
SUGOCA 電子マネー
JP BANK カード クレジットカード
三井住友カード クレジットカード
TOKYU CARD クレジットカード
Kyash プリペイドカード
mijica プリペイドカード
SMBCデビット デビットカード
JNB Visaデビット デビットカード
JCBデビットカード クレジットカード
[スポンサーリンク]

更新履歴

関連する資産運用情報

金融株式カテゴリ

1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキング
ポイント還元率1%以上のクレジットカードやデビットカードを還元率順にランキング比較。利用額(年1万円~2000万円)や年会費を加味した実質的なポイント還元率を自動計算。
FP1級おすすめ! 高還元率クレジットカード等12選
FP1級がお勧めするポイント還元率1%以上のクレジットカードやデビットカードを厳選紹介。費用対効果や付帯特典、手間がかからないなど4つのポイントでチェック。

節約お得カテゴリ

ポイント還元制度の決済サービス比較
ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)の決済サービスについて、ポイント還元額の上限や還元方法、還元時期などを一覧比較。ポイント還元制度の概要や注意点。
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
FP1級がお勧めするQRコード決済(スマホアプリ決済)のキャンペーンなど最新情報を一覧比較。ポイント還元率、コンビニ対応状況、主な特徴など。
関連する無料オンラインソフト
ライフプラン・シミュレーションソフト
資産や収支を確認した上で、将来のキャッシュフローやライフプランをシミュレーションします。
投資利回りランキング一括比較ツール
投資額を入力するだけで投資先の利回りを一括計算してランキング比較。国債/定期預金/投資信託/株式投資/CFD/不動産投資等
MVNO/格安SIM乗換え計算ソフト
ドコモやau、ソフトバンクからMVNOへMNPで携帯電話を乗換えた場合のコストや損益分岐月数をシミュレーション。具体的なMVNOプランも一覧表示。
教育費診断ソフト
必要とされる教育資金などを、ライフプランをもとにオンラインでシミュレーションします。
資産運用タイプ診断
初心者向け入門ツール。3つの質問から資産運用タイプを判定します。
参考先リンク
国の教育ローン 知っておきたい貸付と審査の概要 chkelhikaku.azalio.com
国の教育ローンが、国民金融公庫が日本政策金融公庫になったことで内容変更
融資制度一覧から探す 日本政策金融公庫 www.jfc.go.jp
事業資金融資、新規開業ローン、国の教育ローン、新企業育成貸付
奨学金情報-JASSO www.jasso.go.jp
日本学生支援機構(旧日本育英会)が実施している奨学金について
予備校を探すなら「e-予備校ガイド」 www.e-yobikou.net
奨学金・教育ローン制度の概要について
教育一般貸付 日本政策金融公庫 www.jfc.go.jp
「国の教育ローン」の制度内容や申込み手続き

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.マイナポイント事業の決済サービス比較
2.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
3.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
3. MVNO/格安SIM比較ランキング
4. マイナポイント事業の決済サービス比較
5. 銀行格付け比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り4日! [お得]
駐車場利用で最大2000円相当還元(3/15~5/31)|TOYOTA Wallet
残り34日! [お得]
デビットカード決済で20%(最大5000円)還元(5000円以上決済限定。5/1~6/30)|第一生命NEOBANK
残り65日! [お得]
Amazon・PayPay・楽天ペイ・d払い・大手コンビニ等で5%(最大:月1000円)還元(2/1~7/31)|あおぞら銀行Visaデビット
終了日未定 [お得]
三井住友銀行の年1.0%定期預金(ただし1ヶ月もの)
終了日未定 [お得]
トラノコ口座開設で3000円相当をもらう(5円相当以上の投資が要件。nanacoポイント)
 マトリックストレーダー
残り4日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
 SBI FXトレード
残り4日! [金融株式]
*FX口座開設で500円を全員にプレゼント中
Dropbox Plus 3年版
残り4日! [節約お得]
*通常より5,500円割引
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. 保険返戻金の年利計算ソフト
3. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
4. 株主優待クロス取引利回り計算
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ RSS
05/25 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
05/22 自宅ネット回線(光回線・モバイル・WiMAX・地域BWA)比較ランキング
05/19 無料/格安オンラインストレージ比較ランキング
05/18 格安Windows VPS比較ランキング
05/17 格安マネージドサーバ比較ランキング
新着ページを見る
関連ブログ記事
2023/05/19更新
blog
自動車税や固定資産税等をお得に納付する方法8選(2023年版)
2023/04/29更新
blog
山形県真室川町で20%還元(上限20000円。マイナポイントと併用可。4/29~6/30)|PayPay
2023/04/05更新
blog
大阪府箕面市で20%還元(上限各5000円&マイナポイント併用可。4/1~4/30)|au PAY・d払い
2023/04/01更新
blog
マイナポイント第2弾が2023年9月30日まで再延長(ただし一部決済サービスは5/31に終了する模様)
2023/04/01更新
blog
【追記あり】マイナポイント第2弾(最大2万円相当還元)は2023年9月30日まで実施(2023年2月28日までにマイナンバーカード新規取得申請が要件)
関連ブログ記事を見る
資産運用ブログ
2023/05/28更新
blog
年1.23~1.83%の3年もの社債(利率:6/6決定。申込:6/7~6/20)|GMOフィナンシャルホールディングス
2023/05/28更新
blog
サンスターGUM購入で100円(最大700円)相当還元(500円以上決済限定。1500円以上決済が特にお得。5/1~6/30)
2023/05/28更新
blog
はるやまで10%(最大1000円相当)還元(3000円以上購入限定。5/22~6/18)|PayPay
2023/05/28更新
blog
JAF入会で1000円(最大15000円)相当還元(5/1~6/30。金土曜日入会は更にお得)|d払い
2023/05/28更新
blog
LIONのNANOX購入で300円(最大9000円)相当還元(1500円以上決済限定。5/1~6/30)|カワチ薬品
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:3,119uu
昨日:5,300uu
ページビュー
今日:9,728pv
昨日:16,523pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動