小さく賭け続けることの大切さ|ピーター・シムズ「小さく賭けろ! 世界を変えた人と組織の成功の秘密」

「小さく賭けろ! 世界を変えた人と組織の成功の秘密」を読みました。天才的な成功者と思われている人の大半が、実は失敗を繰り返しながら成功に辿り着い..

【情報公開日】 【関連タグ】書評 会社経営

[本ページはプロモーションが含まれています]

「最速資産運用」更新状況:

普通預金・定期預金(1ヶ月以内)金利比較ランキングを更新

 東京スター銀行「スターワン1週間円預金」の金利を更新しました。

「最速資産運用」運営者より:

 「小さく賭けろ! 世界を変えた人と組織の成功の秘密」を読みました。
 天才的な成功者と思われている人の大半が、実は失敗を繰り返しながら成功に辿り着いています。この本を読んで感じたのは、そういうことでした。
 小さく賭けろ! 世界を変えた人と組織の成功の秘密
小さく賭けろ! 世界を変えた人と組織の成功の秘密
価 格:税込2250円
著 者:ピーター・シムズ
出版者:日経BP
出版日:2012-04-05
備 考: P.296

 同時に、生きていく上で励みにもなりました。強い意志を持ち続けることができれば、たとえ失敗が続こうとも、いつか成功に辿り着く可能性があるはずだと。

「ベゾスも不確実さを積極的に受け入れる。新市場を開拓する上で、どのアイデアが有効でどのアイデアがそうでないか、確実に予測する方法はない。実際にやってみるしかないのだ」(P.13)
「表計算ソフトにいくら数字を入れてみたところで、現実の人間が新製品に対してどういう反応を示すか予想できっこない」(P.14)

 amazonのCEOのジェフ・ベゾスの言葉です。
 何度も失敗を繰り返しますが、それでもamazonは前進します。投資家に何を言われようと、市場でどんなに逆風が吹こうと、amazonは過剰なぐらい投資します。

「試行錯誤を繰り返す中で徐々にブレークスルーを発見していくというものだ。実験的イノベーターはゴールに向かって進む際に、失敗や挫折を恐れず執拗に努力する」(P.16)
「実験的イノベーターは、『こうすれば成功するはず』という計画を細かく立てる代わりに、何をするべきかを知るために今できることをさっさとやる」(P.18)

 何度も失敗を繰り返すことで、少しずつ正解を手繰り寄せる。逆に言えば、どれだけ精巧な計画を立案しようと、試してみなければ何も始まらない。だからこそ、見切り発車的であろうと、取りあえず始動する。

「彼らは野心を追求する上できわめて柔軟性に富んでおり、幾多の失敗にめげることなくその意志を貫いたということだ」(P.57)
「ありとあらゆる失敗をして最後に残ったのが、正しいやり方。そこで初めて成功できる」(P.58)

 成功は一番最後に発見されます。ですが、その成功の大半は、飛びっきりユニークなものではないし、最先端のものでもありません。逆に、当たり前すぎて、ごくごく平凡に思えるものです。
 なぜそのようになるかと言うと、今まで、存在していないものだったからです。単に気付かなかっただけなのです。身の回りにもヒントが落ちているはずです。

 P.62からは、固定的マインドセットと成長志向のマインドセットについて言及されています。
 困難にぶち当たると、前者は「自分に乗り越える能力があるだろうか?」と考えますが、後者は「乗り越える方法を見つけられるだろうか?」と考えます。思考の出発点が大きく異なることもあって、前者は諦めてしまうケースが多く、後者は挑戦するケースが多くなります。

「成功は問題を覆い隠す」(P.72)

 ピクサー・アニメーション・スタジオの社長のエド・キャットムルの言葉です。
 最初から完全性を求めるのではなく、不完全でも地道に小さな成功を積み重ねる方が、物事はスムーズに進むと言っています。

「ひとつ小さな勝利を達成すると、もうひとつの小さな勝利を導く力が働き始める」(P.230)

 この本でも取り上げられている通り、ピクサーが好例です。
 ピクサーは、コンピューターのハードウエア会社として出発し、多くの失敗と、いくつかの小さな勝利を積み重ねた結果、長編アニメーションの大成功に繋げました。
 圧倒的な成功は確かに見栄えはしますが、必ずしも最終的な勝者となる訳ではありません。

「プランシングの要点は、アイデアを改善する際に、批判的な言葉を使わないことにある」(P.117)

 ピクサーの現場には、プランシングが満ち溢れています。その結果、社内会議等で建設的な意見が多くなり、創造的な事業に繋がっていきます。プラスの連鎖と言えます。
 批判は確かに大切ですが、マイナスの連鎖になる可能性もあるので、使い方には細心の注意が必要だと思います。

「制約は問題を具体化し、それに集中させることで、克服すべき課題を明確にする」(P.130)

 Goolge(現Yahoo!のCEO)のマリッサ・メイヤーの言葉です。
 どんなに創造的な人でも、何らかの制約を加える方が、成功に辿り着きやすい。制約が厳しいからと諦めるのではなく、厳しいからこそ選択肢が絞り込まれるので、成功に辿り着きやすいと考える。
 与えられた環境に不満を持つのではなく、その制約の範囲内で、やるべきことをやることを心がければ、きっと進むべき道が見えてくるのでしょう。

 P.145においては、問題発見型と問題解決型について言及されています。
 課題を与えて絵を描かせると、前者は様々な可能性を考えてから絵を描き始めるが、後者はただちに絵を描き始める。前者は途中で方向性を変えることを躊躇わないが、後者は不満があっても方向性を変えない。
 実験によると、前者の方が創造性が高い、という結果が出たらしいですが、個人的にはケースバイケースだと思います。方向性を変えることなく、頑固にやり続けることで、成果をあげている人も一定数存在します。

「質問は新しい答え」(P.181)

 IDEO社のライアン・ジャコビーの言葉です。
 商売のヒントは「質問」にあります。「教えてgoo」や「ヤフー知恵袋」がいい例で、そこにビジネスチャンスが隠れています。問題を抱えている人のニーズを探り、適正価格で提供すればいいのです。

「4歳児を見ていると、彼らは常に質問し、ものごとの仕組みを知りたがっている」(P.187)

「しかし、6歳半を過ぎると質問をしなくなる。それは、面倒な質問より正しい答えのほうが、先生に高く評価されることを素早く学びとるからだ」(P.187)
 ここに学校教育の限界があると感じます。
 確かに、そのような優等生的な人材は必要です。そうでなけば社会はうまく回っていきません。
 ですが、そのような人間ばかりで、世の中は良くなっていくのでしょうか。陰湿な足の引っ張り合いが横行し、息苦しくなっていく未来が見えます。

「完璧な答えを出すと報奨が与えられ、失敗を犯すと罰が与えられる」(P.259)

 ある意味、これは怖い話です。リスクを取ろうとする意欲が削がれ、画一的な方向にしか動いていきません。
 そもそも世の中には、常に完璧な答えは存在しません。正解の大多数は、時代により、刻々と変わるものです。

「学生は新たに知識を創造する代わりに、すでに完全にでき上がった固定的な知識を単に吸収することによって専門家になるように教えられるのだ」(P.260)

 残念ながら、そこには創造的なものは存在しません。あくまでも専門家としてスタート地点に立っただけです。
 大切なのは、その後に何をやるかです。リスクをとって新たな課題に取り組む気概が残っていなければ、そこでアウト。いわゆる「上場ゴール」と同じです。

「運のいい人たちは、自然にやってくるチャンス(あるいは知識)を受け入れやすく、一方、運の悪い人たちは、「習慣の生き物」であり、決められた結末に固着されている」(P.200)

 好奇心旺盛な人は、様々なことに首を突っ込もうとするので、失敗するリスクは高いですが、その分チャンスも多くなります。そして、彼らは、新たな出会いを大切にし、小さなチャンスを、大きな成果へと繋げようとします。
 おそらく、そこら辺が勝者と敗者のボーダーラインになるのでしょう。

「アイデアを練り、考え方の枠組みを決定し、問題点を発見し、修正し、さらに問題点を再発見でき、『小さな賭け』を繰り返していくことができる」(P.248)

 結局、地道に積み重ねることができるかどうかがカギを握るようです。そのためには、根気よく続けることが求められます。続けるためには、やはり好きなことに取り組むべきでしょう。
 嫌いなことを続けることは難しいですが、好きなことであれば多少の困難にぶち当たっても乗り越えられると思います。

 小さく賭けろ! 世界を変えた人と組織の成功の秘密
小さく賭けろ! 世界を変えた人と組織の成功の秘密
価 格:税込2250円
著 者:ピーター・シムズ
出版者:日経BP
出版日:2012-04-05
備 考: P.296

【関連タグ】書評 会社経営

開催中のキャンペーン

blog
Pontaポイント交換で50%(最大250~1千円相当)還元(au PAYカード会員等限定。6/1~7/1)|au PAY マーケット・au PAYふるさと納税 au PAY マーケットで「お得なポイント交換所 ポイント1.5倍交換」キャンペーンを実施中です(※要.スマートフォンからのアクセス)。 wowma.jp/event/ptexchg..
blog
Pontaポイント交換で10%(最大1万円相当)還元(6/1~7/1)|au PAY マーケット・au PAYふるさと納税 au PAY マーケットで「お得なポイント交換所 誰でも1.1倍(10%)増量」キャンペーンを実施中です(※要.スマートフォンからのアクセス)。 wowma.jp/event/pt..
blog
クイックマートで15%(最大1千円相当)還元(アプリからPayPay決済限定。6/2~7/1)|Yahoo!ショッピング
2025/06/30(月) 今日まで! [お得/プチリッチ] [Yahoo!/PayPay]
Yahoo!ショッピング「クイックマート」で「アプリリリースPayPayポイント+15%【支払方法指定あり】」キャンペーンを実施中です。 shopping.yahoo.co.jp/pro..
blog
ビックカメラで10%(最大3千円相当)還元(3千円以上ネット決済限定。6/6~7/2)|au PAY au PAYで「ビックカメラ・ドットコム × au PAY」キャンペーンを開催中です。 media.aupay.wallet.auone.jp/lp/campaign/202506_... キャンペーンの概要..
blog
タリーズコーヒー500円相当還元(3千円のギフト贈呈が要件。先着2万件限定。6/2~7/4)|LINEギフト
2025/06/06(金) 残り4日! [お得/プチリッチ] [LINE] [POSA]
LINEギフトで「Gift&Get キャンペーン」を実施中です(要.スマートフォンからのアクセス)。 u.lin.ee/TfcWsoI/gift キャンペーン概要は以下の通りで..
blog
石川県志賀町で20%還元(上限8千円相当。5/7~7/6)|PayPay
2025/06/29(日) 残り6日! [お得/プチリッチ] [Yahoo!/PayPay]
PayPayで「お得に「買える、志賀町」 ポイントが「還る、志賀町」キャンペーン」を実施中です。 paypay.ne.jp/event/ishikawa-shika-town/ キャンペー..
blog
ふるさと納税2%(最大11%)還元(進呈上限なし。6/10~7/7)|ふるラボ ふるさと納税ポータルサイト「ふるラボ」で「ふるラボ6月キャンペーン」を実施中です。 furusato-special.asahi.co.jp/cp/2025-06 キャンペーンの概要は以..
blog
かっぱ寿司で10%(最大700円/回)割引(3千円以上決済限定。6/5~7/9)|au PAY
2025/06/30(月) 残り9日! [お得/プチリッチ] [au/KDDI]
au PAYで「かっぱ寿司×au PAY|最大10%割引クーポンプレゼントキャンペーン」を配布中です。 media.aupay.wallet.auone.jp/lp/campaign/202506_... ク..
blog
年1.45~2.05%の7年もの社債(利率:6/27決定。申込:6/30~7/10)|東京建物
2025/06/24(火) 残り10日! [国債/社債]
東京建物Brilliaサステナビリティボンドの申込受付が6/30(月)から開始されます。 www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?burl... 社債の発行条件..
blog
年1%(内0.7%はmajicaポイント)の1年もの社債(UCSカード会員限定。24歳以下には最大5%のmajicaポイントを別途進呈。抽選申込:6/13~7/11。本申込:7/18~8/7)|PPIH
2025/06/15(日) 残り11日! [国債/社債]
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が「若年層応援デジタル社債」を8/8(金)に発行します。 ppih.co.jp/securitytoken-..
開催中のキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

1月(294) 2月(328) 3月(338) 4月(251) 5月(250) 6月(239)

[2024年]

1月(324) 2月(323) 3月(401) 4月(342) 5月(310) 6月(338) 7月(319) 8月(297) 9月(289) 10月(292) 11月(263) 12月(368)

[2023年]

1月(259) 2月(298) 3月(322) 4月(258) 5月(244) 6月(280) 7月(283) 8月(309) 9月(305) 10月(320) 11月(326) 12月(421)

[2022年]

1月(216) 2月(292) 3月(278) 4月(172) 5月(213) 6月(239) 7月(258) 8月(261) 9月(257) 10月(296) 11月(321) 12月(355)

[2021年]

1月(184) 2月(210) 3月(337) 4月(181) 5月(174) 6月(207) 7月(243) 8月(218) 9月(235) 10月(208) 11月(258) 12月(323)

[2020年]

1月(83) 2月(103) 3月(97) 4月(102) 5月(100) 6月(93) 7月(95) 8月(136) 9月(166) 10月(194) 11月(239) 12月(261)

[2019年]

1月(39) 2月(40) 3月(54) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(46) 8月(53) 9月(58) 10月(52) 11月(61) 12月(104)

[2018年]

1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(24) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(35) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)

[2017年]

1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(21) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)

[2016年]

1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(25)

[2015年]

1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)

[2014年]

1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)

[2013年]

2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)

このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 保険返戻金の年利計算ソフト
4. 投資利回りランキング一括比較ツール
5. FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
06/30 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
06/23 インターネット回線(光回線・モバイル・WiMAX・地域BWA)比較ランキング
06/20 無料・格安オンラインストレージ比較ランキング
06/19 格安WindowsVPS比較ランキング
06/18 格安マネージドサーバ比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2025/06/30更新
blog
Visa e ギフト購入で500円相当還元(スマホプリペイドで1万5千円以上購入限定。6/30~7/13)|セブン-イレブン
2025/06/30更新
blog
かっぱ寿司で10%(最大700円/回)割引(3千円以上決済限定。6/5~7/9)|au PAY
2025/06/30更新
blog
ふるさと納税2%(最大11%)還元(進呈上限なし。6/10~7/7)|ふるラボ
2025/06/30更新
blog
クイックマートで15%(最大1千円相当)還元(アプリからPayPay決済限定。6/2~7/1)|Yahoo!ショッピング
2025/06/30更新
blog
電子書籍購入で20%還元(300円以上購入限定。6/30限定。初利用は50%割引)|dブック
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:1,389uu
昨日:3,188uu
ページビュー
今日:4,391pv
昨日:11,401pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動