FP1級おすすめ! 資産運用ベスト10(更新日:2017年10月4日)
FP1級がお勧めする「最速資産運用」のマネー情報ランキング。お得な資産運用情報を毎月更新します。(更新日:2017年10月4日)
「最速資産運用」おすすめランキング (2017年10月4日分)
FP(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)が自信を持ってお勧めするマネー情報をランキング形式で紹介。1位にSBJ銀行の開業8周年記念ハッピーキャンペーンがランクインしました。定期預金2年ものが年0.8%という高金利キャンペーンであり、インターネットだけで手続きが完結するのもいいですね。なお、新規口座開設者かつ先着5,000人限定という点に注意が必要です。
1位:断トツの高金利定期預金。しかもインターネットで手続きが完了します。
2017/09/25更新
2位:2千円の負担で特産品をゲット。超低リスク&高利回りの大本命。
3位:実質年利回り0.4%の国債キャッシュバック。
4位:定期預金を購入して所得税を節税する裏技。
5位:節税に役立つiDeCo。月額管理費が無料の4社を比較。
2017/09/13更新
6位:各種ポイントを活用して、お得な「ふるさと納税」を更にお得に。
2015/09/30更新
7位:FXを活用してローリスク・ミドルリターンを狙う。
8位:外貨預金とFXの合わせ技で年利換算3.48%を狙う。
2017/09/22更新
9位:楽天ポイントをローリスクで現金化する方法。
2017/08/28更新
10位:口座開設と国債キャッシュバックの合わせ技。
2017/09/07更新
「最速資産運用」おすすめランキング 11位~ (2017年10月4日)
順位 | おすすめマネー情報 |
---|---|
11 | 超低リスクの株主優待クロス取引(2017年3月分) *信用売りと現物買いの合わせ技で株主優待をローコストでゲット。 |
12 | もしもの時にもらえるお金(死亡/障害/傷病/出産/失業) *公的保障を簡単に把握できるので、保険の見直しに役立ちます。 |
13 | 1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキング *ポイント還元率1%以上のクレカ限定。利用額から実質還元率を自動計算。 |
14 | デービッド・チルトン「金持ちの床屋さん」式シンプル投資法 *シンプルかつ実用的な投資法を分かりやすく解説。 |
15 | 子育て定期預金/定期積金で年0.3%以上の優遇金利(*2018年版) *子育て世代にとって得する安全な資産運用です。 |
16 | クレジットカードで税金(国税)をお得に納付|国税クレジットカードお支払サイト|2019年版 *2017年1月に開始された国税のクレジットカード払いを有効活用。 |
17 | 投資利回りランキング一括比較ツール *様々な投資商品の利回りを一括チェック。 |
18 | 超お得な育児補助(ベネフィット・ワン)|ジュニアNISAで何を購入すればいいのか?ー2 *子育て世代にとっては利回り数十%という夢のような株主優待。 |
19 | 保険の税制優遇措置まとめ *保険は生命保険料控除や一時所得などで税制優遇されます。 |
20 | おすすめ投資信託の賢い選び方 *ローコストな投資信託の選び方。 |