IIJmio「ギガプラン」で一部プランのデータ容量を4/1より増量|MVNO動向(2023年3月分)

「最速資産運用」更新状況:MVNO/格安SIM比較ランキング等を更新全5,571件のMNVOプランを確認しました。SIMフリー格安スマホ比較ランキングを更新全159件..

【情報公開日】 【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ 通信回線 節約お得

[スポンサーリンク]

「最速資産運用」更新状況:

MVNO/格安SIM比較ランキング等を更新

 全5,790件のMNVOプランを確認しました。

SIMフリー格安スマホ比較ランキングを更新

 全131件の端末を確認しました。

FP1級おすすめ! MVNO格安SIM12選を更新

 おすすめプランの内容を確認しました。

FP1級おすすめ! MVNO会社おすすめ6選を更新

 おすすめ会社の内容を確認しました。

FP1級おすすめ! 格安スマホ(SIMフリー)7選を更新

 おすすめ端末の内容を確認しました。

「最速資産運用」更新状況:

MVNO/格安SIM比較ランキング等を更新

 全5,571件のMNVOプランを確認しました。

SIMフリー格安スマホ比較ランキングを更新

 全159件の端末を確認しました。

FP1級おすすめ! MVNO格安SIM12選を更新

 おすすめプランの内容を確認しました。

FP1級おすすめ! MVNO会社おすすめ6選を更新

 おすすめ会社の内容を確認しました。

FP1級おすすめ! 格安スマホ(SIMフリー)7選を更新

 おすすめ端末の内容を確認しました。

「最速資産運用」運営者より:

 今回MVNO/格安SIM比較ランキングを更新した際、気になったことについてまとめてみました。
 

IIJmio「ギガプラン」で一部プランのデータ容量を4/1より増量:

 IIJmioが「ギガプラン」の一部プランにおいて、データ容量を4/1より増量します。
www.iijmio.jp/info/iij/1676419175.html
IIJmio:IIJmioモバイルサービス ギガプランの一部でデータ容量を増量
 月額料金据え置きで増量するのは以下の2プランです。
  • 4ギガプラン(→5ギガプラン
  • 8ギガプラン(→10ギガプラン

IIJmio タイプD eSIM 4ギガプラン

月単位で他のギガプランに変更可能(変更手数料無料)… 詳細ページを見る

【月額料金】税込660円
【初期費用】税込1,870円 (3,520円)
【解約金】税込0円 (*2ヶ月縛り)
【通信量】4GB/1月 *最高速度1288Mbps。「4GB/1月」を超過後は300Kbpsに制限。「366MB/3日」を超過後は速度制限(制限速度不明)。
定額高速LTESMSTEL端末MNO
××× 
ドコモ
2023年3月31日まで、初期費用を1,650円割引。
eSIM対応端末(iPhone XS/XR・第5世代iPad mini・Surface Pro LTE Advanced等)でしか動作しない。
 

mineoが「夜間フリー」オプションを3/17より提供開始:

 mineoで「夜間フリー」オプションの提供を3/17より開始します。
mineo.jp/special/2023spring/#nightfree
2023春 mineo 新サービス発表!|特集|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
 「夜間フリー」オプション(月990円)とは、毎日22:30~翌07:30は、パケットを消費せずデータが使い放題となるサービスです。NTTが提供する「テレホーダイ」(※2024年1月サービス終了)のようなサービスと言えそうです。

mineo マイピタ auプラン シングルタイプ1GB+夜間フリー

月額料金に夜間フリーオプション(税込990円)を含む… 詳細ページを見る

【月額料金】税込1,870円
【初期費用】税込3,740円
【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】1GB/1月 *最高速度150Mbps。「1GB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。
定額高速LTESMSTEL端末MNO
×× 
au
毎日22:30~翌07:30は、パケット消費せず使い放題。原則的にauのLTE端末にのみ対応。通信エリアは「au 4G LTEサービスエリア」だけで、「au 3Gサービスエリア」では使えない。
 

mineo DプランでeSIMを2/22より提供開始:

 mineo DプランでeSIMの提供を2/22より開始しました。
optage.co.jp/press/2023/press_4.html

  mineo

81プランがMVNO/格安SIM比較ランキングに登録されています。

項目最安額 (税込)最高額 (税込)
データSIM
(33プラン)
330
200MB/1月
2,871
10GB/1月
音声SIM
(48プラン)
250
*高速なし
3,927
10GB/1月
スマホ端末
(22機種)
13,992
(*分割なし)
97,680
(*分割なし)

 mineo の主な特徴は以下の通りです。 詳細ページを見る

項目内容
MNOドコモ:27プランau:27プランSoftBank:27プラン
SIM1枚:81プラン
料金定額制:75プランプリペイド:6プラン
速度高速:66プラン低速:15プラン
SMSあり:59プランあり(有料):22プラン
備考変更手数料なし:57プラン使い放題:9プランかけ放題:6プランお得!:4プラン法人向け:30プラン期間限定:15プラン
 

J:COM MOBILEでeSIMを2/21より提供開始:

 J:COM MOBILEでeSIMの提供を2/21より開始しました。
newsreleases.jcom.co.jp/news/20230221_6628.html

  J:COM MOBILE

5プランがMVNO/格安SIM比較ランキングに登録されています。

項目最安額 (税込)最高額 (税込)
音声SIM
(5プラン)
1,078
1GB/1月
2,728
20GB/1月

 J:COM MOBILE の主な特徴は以下の通りです。 詳細ページを見る

項目内容
MNOau:5プラン
SIM1枚:5プラン
料金定額制:5プラン
速度高速:5プラン
SMSあり:5プラン
備考かけ放題:1プラン
 

エキサイトモバイル「最適料金プラン」「定額プラン」が3/14に新規受付終了:

 エキサイトモバイル「最適料金プラン」「定額プラン」が3/14に新規申込受付を終了しました。
bb.excite.co.jp/info/detail/728

  エキサイトモバイル

28プランがMVNO/格安SIM比較ランキングに登録されています。

項目最安額 (税込)最高額 (税込)
データSIM
(14プラン)
385
*高速なし
3,135
25GB/1月
音声SIM
(14プラン)
495
*高速なし
3,245
25GB/1月
スマホ端末
(6機種)
13,900
578円×24回
42,900
1,786円×24回

 エキサイトモバイル の主な特徴は以下の通りです。 詳細ページを見る

項目内容
MNOドコモ:14プランau:14プラン
SIM1枚:28プラン
料金定額制:24プラン従量制:4プラン
速度高速:20プラン低速:8プラン
SMSあり:21プランあり(有料):7プラン
備考変更手数料なし:28プラン期間限定:10プラン
【期間限定】①690円×3ヶ月割引、②MNP契約で3,300円分のデジタルギフト券(選べるe-GIFT)を進呈。 (※「Fitプラン(上限時)+音声 au回線」等)

おすすめの資産運用記事

MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2023年3月)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/16更新

MVNO/格安SIM比較ランキングの定額プランについて、月額料金が安い順にまとめました(※規定通信量を超過した際に接続不可となるデータ通信プランを除く)。通信量別・音声通話対応非対応別..
IIJmio「ギガプラン」で一部プランのデータ容量を4/1より増量|MVNO動向(2023年3月分)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/16更新

「最速資産運用」更新状況:MVNO/格安SIM比較ランキング等を更新全5,571件のMNVOプランを確認しました。SIMフリー格安スマホ比較ランキングを更新全159件の端末を確認しました。FP1級おす..
 
通信回線に関するブログ記事
03/28 格安SIM(LIBMO)が月850円×6ヶ月割引(TOKAIホールディングス株主限定。3/29まで)
03/27 月1265円の職場固定回線(mineoパケット放題プラス)運用レポート(2023年3月分)
03/23 IP電話「LINE Out」が2023年5月31日にサービス提供を終了|LINE
03/17 Motorola moto g52j 5Gが一括9980円(3/31まで。IIJmio)|MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2023年3月)
03/16 povo2.0エントリーコード購入で500円相当還元(2023年3月1日~)|Amazon
03/16 IIJmio「ギガプラン」で一部プランのデータ容量を4/1より増量|MVNO動向(2023年3月分)
03/16 MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2023年3月)
03/09 OPPO Reno7 A が一括9800円・AQUOS sense6s が一括6740円(楽天スーパーSALEで更にお得。3/4~3/11)|楽天モバイル
03/02 ドットマネーやWAONポイント等へのポイント交換で10%還元(3/1~3/31)|TLCポイントサイト
02/22 月1265円の職場固定回線(mineoパケット放題プラス)運用レポート(2023年2月分)

【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ 通信回線 節約お得

[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.マイナポイント事業の決済サービス比較
2.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
3.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. MVNO/格安SIM比較ランキング
3. 銀行格付け比較ランキング
4. マイナポイント事業の決済サービス比較
5. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り5日! [お得]
ふるさと納税で17%(最大20%)還元(ふるなび初寄附限定。金土曜日にd払いは更にお得。3/6~4/2)|ふるなび
残り8日! [お得]
レンタカー利用で30%(最大40%)還元(上限3万円相当。auスマートパスプレミアム会員は特にお得。2/8~4/9)|au Moves
残り8日! [お得]
高速バスで40%(最大50%)還元(上限3万円相当。対象路線限定。auスマートパスプレミアム会員は特にお得。2/8~4/9)|au PAY
残り60日! [お得]
駐車場利用で最大2000円相当還元(3/15~5/31)|TOYOTA Wallet
残り121日! [お得]
Amazon・PayPay・楽天ペイ・d払い・大手コンビニ等で5%(最大:月1000円)還元(2/1~7/31)|あおぞら銀行Visaデビット
ベネッセ 進研ゼミ「小学講座チャレンジタッチ」
残り24日! [節約お得]
*タブレット39,800円相当が無料
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 保険返戻金の年利計算ソフト
4. 株主優待クロス取引利回り計算
5. FX両建てスワップ裁定取引計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ RSS
04/01 マイナポイント事業の決済サービス比較
04/01 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
03/31 出産育児に関する給付や手続き
03/27 自宅ネット回線(光回線・モバイル・WiMAX・地域BWA)比較ランキング
03/23 無料/格安オンラインストレージ比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2023/04/01更新
blog
マイナポイント第2弾が2023年9月30日まで再延長(ただし一部決済サービスは5/31に終了する模様)
2023/04/01更新
blog
イトーヨーカドーで200円割引(2000円以上購入&アプリ限定。4/1~4/3)
2023/04/01更新
blog
ヨークベニマルで300円(最大4500円)相当還元(3000円以上購入限定。4/1~4/3)
2023/04/01更新
blog
スポーツデポ・アルペンで1000円(最大1万円)割引(1万円以上オンラインストア購入限定。3/31~4/3)
2023/04/01更新
blog
釜揚げうどんが半額(4/1限定)|丸亀製麺
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:1,388uu
昨日:7,381uu
ページビュー
今日:4,330pv
昨日:28,599pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動