SBI新生銀行・富国生命の格上げや商工中金の格下げ|金融機関の格付け動向:2023年8月

SBI新生銀行の格上げ:日本格付研究所(JCR)は、SBI新生銀行の信用格付けを2023年7月13日に変更しました。その結果、「A-」から「A」へ1段階格上げされまし..

【情報公開日】 【関連タグ】信用格付け 金融株式

[本ページはプロモーションが含まれています]

「最速資産運用」更新状況:

銀行格付け比較ランキングを更新

 194件の銀行・信用金庫・信用組合の信用格付けについて確認しました。

保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)を更新

 59件の生命保険会社と損害保険会社の信用格付けについて確認しました。

証券会社格付け比較ランキングを更新

 35件の証券会社の信用格付けについて確認しました。SBIリーシングサービスを追加。

「最速資産運用」運営者より:

SBI新生銀行の格上げ:

 日本格付研究所(JCR)は、SBI新生銀行の信用格付けを2023年7月13日に変更しました。その結果、「A-」から「A」へ1段階格上げされました。
www.jcr.co.jp/download/da58ab347d15d4d00859585d...
【SBI新生銀行】格上げ|日本格付研究所

SBI新生銀行

【格付評点】75
信用格付け機関格付
S&Pグローバル・レーティング (SP)BBB
ムーディーズ・ジャパン (MJ)Baa1
日本格付研究所 (JCR)A
格付投資情報センター (RI)A
SBI新生銀行の信用格付けを確認する
グループ会社の信用格付け
SBI新生銀行
SP:BBB MJ:Baa1 JCR:A RI:A
住信SBIネット銀行
JCR:A
SBI証券
JCR:A RI:A
SBIホールディングス
RI:A-
SBIリーシングサービス
RI:A
 

富国生命の格上げ:

 S&Pグローバル・レーティング(SP)は、富国生命の信用格付けを2023年7月25日に変更しました。その結果、「A」から「A+」へ1段階格上げされました。
disclosure.spglobal.com/ratings/jp/regulatory/a...

富国生命保険

【格付評点】85
信用格付け機関格付
S&Pグローバル・レーティング (SP)A+
ムーディーズ・ジャパン (MJ)A2
日本格付研究所 (JCR)AA
格付投資情報センター (RI)AA-
フィッチレーティングス (FR)A+
富国生命保険の信用格付けを確認する
グループ会社の信用格付け
フコクしんらい生命保険
JCR:AA
富国生命保険
SP:A+ MJ:A2 JCR:AA RI:AA- FR:A+
 

商工中金の格下げ:

 ムーディーズ・ジャパン(MJ)は、商工中金の信用格付けを2023年7月13日に変更しました。その結果、「A1」から「A2」へ1段階格上げされました。
www.moodys.com/research/Moodys-downgrades-Shoko...

商工組合中央金庫

【格付評点】84
信用格付け機関格付
ムーディーズ・ジャパン (MJ)A2
日本格付研究所 (JCR)AA+
商工組合中央金庫の信用格付けを確認する
 

SBIリーシングサービスの格付けを新規付与:

 格付投資情報センター(RI)は、SBIリーシングサービスの信用格付け「A」を2023年7月26日に新たに付与しました。
www.r-i.co.jp/news_release_cfp/2023/07/news_rel...
 



 銀行格付け比較ランキング等を更新しました。前月と比べて格付けの変動があったものについて一覧表示します。
 

銀行格付け比較ランキング

SBI新生銀行

格付け機関2023-08-02前月 (2023-07-04)
日本格付研究所AA-

商工組合中央金庫

格付け機関2023-08-02前月 (2023-07-04)
ムーディーズ・ジャパンA2A1
 

保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)

富国生命保険

格付け機関2023-08-02前月 (2023-07-04)
S&Pグローバル・レーティングA+A
 

証券会社格付け比較ランキング

SBIリーシングサービス

格付け機関2023-08-02前月 (2023-07-04)
格付投資情報センターA(評価なし)
 

【関連タグ】信用格付け 金融株式

[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

このページを他の人に教える

 公式Twitterページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
資産運用お勧めベスト3
1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
2. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
3. 銀行格付け比較ランキング
4. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
5. 定期預金(5年~7年)金利比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り36日! [お得]
Visa eギフト・Apple Gift Card等購入で1000円相当還元(1000円以上×5回以上ギフト購入限定。2023年12月1日~2024年1月8日)|Kiigo
終了日未定 [お得]
【追記あり】新規設定で1000円還元(おサイフケータイ&5000円以上チャージ限定)|TOYOTA Wallet
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|新生銀行
終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(SBI証券との連携等の要件あり。2023年4月3日~)|SBI新生銀行
終了日未定 [お得]
ネット決済で4%(最大:月500円相当)還元(毎月4日・14日・24日に200円以上決済限定。2023年6月4日~)|ファミペイ バーチャルカード
 マトリックストレーダー
残り29日! [金融株式]
*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
2. 加算税・延滞税の計算
3. 保険返戻金の年利計算ソフト
4. 株主優待クロス取引利回り計算
5. 投資利回りランキング一括比較ツール
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
12/03 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
12/01 ネット定期預金(1年以内)金利比較ランキング
12/01 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
11/28 他行宛て振込手数料ゼロの銀行
11/28 プレミアムバンキング ランキング比較
新着ページを見る
資産運用ブログ
2023/12/04更新
blog
年0.43%の3年もの社債(申込:12/4~12/21)|九州電力
2023/12/04更新
blog
ホクレンSS(ガソリンスタンド)で10%(最大500円相当)還元(1円以上決済でOK。12/1~12/17)|PayPay
2023/12/04更新
blog
熊本県水俣市で30%還元(上限1万円相当。12/1~12/27)|PayPay
2023/12/04更新
blog
静岡県御前崎市で20%還元(上限3千円相当。12/1~12/27)|PayPay
2023/12/04更新
blog
リンベルで10%(最大1万円相当)還元(先着5万人限定。10/5~12/31)|アメリカン・エキスプレス
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:2,322uu
昨日:3,681uu
ページビュー
今日:7,939pv
昨日:13,320pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動