NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入||MVNO動向(2023年11月分)
NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入:NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入しました。www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/...
【情報公開日】 【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ 通信回線 節約お得
[本ページはプロモーションが含まれています]
「最速資産運用」更新状況:MVNO/格安SIM比較ランキング等を更新
全5,291件のMNVOプランを確認しました。SIMフリー格安スマホ比較ランキングを更新
全75件の端末を確認しました。FP1級おすすめ! MVNO格安SIM12選を更新
おすすめプランの内容を確認しました。FP1級おすすめ! MVNO会社おすすめ6選を更新
おすすめ会社の内容を確認しました。FP1級おすすめ! 格安スマホ(SIMフリー)7選を更新
おすすめ端末の内容を確認しました。「最速資産運用」運営者より:NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入:
NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入しました。www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/...

「VLLプラン データ専用」は月1,625円で高速データ通信が月15GB使えるプランで、ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応しています。音声通話対応プラン(月1,790円)もあります。
nuroモバイル VLLプラン(A) データ専用
3ヶ月ごとにデータ容量9GBを進呈(翌々月まで利用可能)… 詳細ページを見る
【月額料金】税込1,625円
【初期費用】税込3,740円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】15GB/1月 *最高速度1237Mbps。「15GB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ ¥165 | × | × | au |
---|
nuroモバイル VLLプラン(A) 音声通話付き
3ヶ月ごとにデータ容量9GBを進呈(翌々月まで利用可能)… 詳細ページを見る
【月額料金】税込1,790円
【初期費用】税込3,740円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】15GB/1月 *最高速度1237Mbps。「15GB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | au |
---|
440円×6ヶ月割引。
「5分かけ放題プラン」は月930円で高速データ通信が月1GB使える音声通話対応プランで、ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応しています。1回5分以内の国内通話は無料かけ放題です。
nuroモバイル 5分かけ放題プラン(D) 1GB
かけ放題 1回5分以内の国内通話は無料かけ放題。LINE(トークや画像の送受信、タイムライン等)はデータフリーなので使い放題(※要.申込)… 詳細ページを見る
【月額料金】税込930円
【初期費用】税込3,740円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】1GB/1月 *最高速度1288Mbps。「1GB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。3日間の通信量制限なし。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ドコモ |
---|
440円×6ヶ月割引。
日本通信が「合理的20GBプラン」を11/27より値段据置で月30GBに増量:
日本通信が「合理的20GBプラン」のプラン内容を2023年11月27日より変更します。www.j-com.co.jp/news/2303.html

具体的な変更点は以下の通りですが、お値段据置なのが嬉しいところです。
- 高速データ量が「月20GB→月30GB」に大幅アップ
- プラン名称を「合理的20Gプラン」から「合理的30Gプラン」へ変更
日本通信 日本通信SIM 合理的30Gプラン *月30GBに上限設定時
70分…国内通話料1,400円分。0570・0180などの他社接続サービスや188特番(消費者ホットライン)、104の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話は無料電話の対象外… 詳細ページを見る
【月額料金】税込2,178円
【初期費用】税込3,300円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】30GB/1月 *最高速度150Mbps。「30GB/1月」を超過後は速度制限(制限速度不明)。「360MB/3日」を超過後は速度制限(制限速度不明)。【10段階定額】通信量が「30GB/1月」までは税込2,178円/月。以下、「1GB/1月」を超えるごと税込275円が加算されることに注意(最大「40GB/1月」で税込4,928円/月)。30GB~40GBの間でデータ量上限の設定が可能。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ドコモ |
---|
IIJmioが12/1より最低利用期間を2ヶ月から1ヶ月に短縮:
IIJmioが2023年12月1日より最低利用期間を課金開始の「翌月末日」から「当月末」へ変更します。www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
IIJmio
64プランがMVNO/格安SIM比較ランキングに登録されています。
項目 | 最安額 (税込) | 最高額 (税込) |
---|---|---|
データSIM (31プラン) | 116円 | 3,260円 |
音声SIM (33プラン) | 850円 | 3,310円 |
スマホ端末 (43機種) | 110円 5円×24回 | 79,800円 3,325円×24回 |
IIJmio の主な特徴は以下の通りです。 詳細ページを見る
項目 | 内容 |
---|---|
MNO | ドコモ:36プランau:28プラン |
SIM | 1枚:64プラン |
料金 | 定額制:62プランプリペイド:2プラン |
速度 | 高速:61プラン低速:3プラン |
SMS | あり:55プランあり(有料):9プラン |
備考 | 変更手数料なし:62プランかけ放題:14プランお得!:1プラン法人向け:9プラン期間限定:20プラン |
NifMo法人サービスが11/13より1.1GBプランの1日間制限を撤廃:
NifMo法人サービスが2023年10月3日より1.1GBプランの1日間制限を撤廃しました(※従来は250MB/1日制限)。nifmo.nifty.com/biz/news/?infoId=20231113_bizlimit
@nifty NifMo法人サービス データ通信専用 1.1GBプラン
法人向け定額高速LTEプランで格安! 月単位で他のデータ通信専用プランへ変更可能(変更手数料無料)… 詳細ページを見る
【月額料金】税込704円
【初期費用】税込3,300円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】1.1GB/1月 *最高速度988Mbps。「1.1GB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ ¥165 | × | × | ドコモ |
---|
おすすめの資産運用記事
- 日本通信SIM 合理的30Gプランが音声通話SIM(30GB~)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2023年11月)
最速資産運用 ma-bank.net 2023/11/16更新
MVNO/格安SIM比較ランキングの定額プランについて、月額料金が安い順にまとめました(※規定通信量を超過した際に接続不可となるデータ通信プランを除く)。通信量別・音声通話対応非対応別..- NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入||MVNO動向(2023年11月分)
最速資産運用 ma-bank.net 2023/11/16更新
NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入:NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入しました。 www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/...
- 通信回線に関するブログ記事
- 11/17 Xiaomi Redmi Note 10Tが一括110円・Xiaomi Redmi 12 5Gが一括9980円!|MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2023年11月)
- 11/16 MVNO音声SIMのMNP契約で16000円相当還元(ビックカメラ店頭限定。新規契約は2000円相当還元。11/1~11/30)|BIC SIM
- 11/16 NUROモバイルが11/1より複数の新プランを投入||MVNO動向(2023年11月分)
- 11/16 日本通信SIM 合理的30Gプランが音声通話SIM(30GB~)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2023年11月)
- 10/30 パケット1GBが無料(mineoユーザー&1人1回限定。10/31まで)
- 10/20 月1265円の職場回線(mineoパケット放題プラス)運用レポート(2023年9月分)
- 10/18 Xiaomi Redmi Note 10T・Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G等が安い!|MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2023年10月)
- 10/17 イオンモバイルが月100円からのスマホ保険を10/12より提供開始||MVNO動向(2023年10月分)
- 10/17 OCN モバイル ONE for Business がデータSIM(7GB~)の4位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2023年10月)
- 09/26 月1265円の職場回線(mineoパケット放題プラス)運用レポート(2023年8月分)
【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ 通信回線 節約お得
[スポンサーリンク]
関連する資産運用ブログ記事 もっと見る
2023/11/17更新 Xiaomi Redmi Note 10Tが一括110円・Xiaomi Redmi 12 5Gが一括9980円!|MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2023年11月)
2023/09/26更新 月1265円の職場回線(mineoパケット放題プラス)運用レポート(2023年8月分)
2023/09/19更新 MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2023年9月)
2023/10/17更新 イオンモバイルが月100円からのスマホ保険を10/12より提供開始||MVNO動向(2023年10月分)
2023/09/19更新 IIJmio「ミニマムスタートプラン」等が11/30新規受付終了|MVNO動向(2023年9月分)
2023/08/23更新 月1265円の職場回線(mineoパケット放題プラス)運用レポート(2023年7月分)
資産運用ブログ:タグ
おすすめキャンペーン 開催中キャンペーン|節約/節税|お得/プチリッチ|老後/介護|結婚/子育て|マイホーム|通信回線|軽量Win8タブレット|投資家マチヨが行く|投資家マチヨがレビュー|口座を開設してみた|iDeCo|マイナス金利の影響|クレジットカード|投信|FX|有価証券報告書を読んでみた|ローン|国債/社債|円預金|信用格付け|学資保険/個人年金保険|ふるさと納税|書評|外貨預金|楽天|Tポイント|LINE|JNB|nanaco/セブン|Ponta|ドコモ/dポイント|Amazon|au/KDDI|メルカリ/メルペイ|イオン/WAON|SBI|Yahoo!/PayPay|ファミマ/FamiPay|資格取得|POSA|新型コロナ|お得技|マイナポイント|GoTo|家電量販店|コンビニ|ドラッグストア|スーパーマーケット|本/電子書籍|出前/テイクアウト|リクルート|地域通貨|テレワーク|FP1級の視点|SOHO|旅/交通|クレカ積立|NISA|月末キャンペーン|資産運用全般|金融株式|不動産|保険年金|会社経営|税金相続|節約お得|資産運用方法
資産運用ブログ:アーカイブ
[2023年]
1月(259) 2月(298) 3月(322) 4月(263) 5月(244) 6月(282) 7月(285) 8月(309) 9月(307) 10月(320) 11月(331) 12月(130)[2022年]
1月(216) 2月(292) 3月(279) 4月(172) 5月(217) 6月(239) 7月(258) 8月(261) 9月(257) 10月(299) 11月(322) 12月(356)[2021年]
1月(184) 2月(210) 3月(337) 4月(181) 5月(175) 6月(207) 7月(243) 8月(218) 9月(235) 10月(209) 11月(258) 12月(323)[2020年]
1月(83) 2月(103) 3月(97) 4月(103) 5月(100) 6月(93) 7月(95) 8月(136) 9月(166) 10月(194) 11月(239) 12月(261)[2019年]
1月(39) 2月(40) 3月(54) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(46) 8月(53) 9月(58) 10月(52) 11月(61) 12月(104)[2018年]
1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(24) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(35) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)[2017年]
1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(21) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)[2016年]
1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(25)[2015年]
1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)[2014年]
1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)[2013年]
2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)このページを他の人に教える
ご意見ご要望をお聞かせ下さい
過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。利用規約をお読み下さい
本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています。(2019/10/01)
広告を募集しています
本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。- 厳選マネー情報
- *投資利回り一括比較もしもの時にもらえるお金
- 資産運用お勧めベスト3
- 1.iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
- 2.FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
- 3.FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
- 最新ベスト10を見る
[スポンサーリンク]
- 人気ページ
- 1. 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
- 2. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
- 3. 銀行格付け比較ランキング
- 4. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
- 5. 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
- 人気ページを見る
- [スポンサーリンク]
- お勧めキャンペーン
- 残り31日! [お得]
Visa eギフト・Apple Gift Card等購入で1000円相当還元(1000円以上×5回以上ギフト購入限定。2023年12月1日~2024年1月8日)|Kiigo - 終了日未定 [お得]
【追記あり】新規設定で1000円還元(おサイフケータイ&5000円以上チャージ限定)|TOYOTA Wallet - 終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(新規口座開設限定。2022年5月1日~)|新生銀行 - 終了日未定 [お得]
年1%の3ヶ月もの定期預金(SBI証券との連携等の要件あり。2023年4月3日~)|SBI新生銀行 - 終了日未定 [お得]
ネット決済で4%(最大:月500円相当)還元(毎月4日・14日・24日に200円以上決済限定。2023年6月4日~)|ファミペイ バーチャルカード - 楽天カード 残り10日! [金融株式]*最大9,000円相当をプレゼント中
- マトリックストレーダー 残り24日! [金融株式]*FX口座開設で1,000円を全員にキャッシュバック中
- お勧めキャンペーンを見る
- 人気無料ソフト
- 1. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
- 2. 加算税・延滞税の計算
- 3. 保険返戻金の年利計算ソフト
- 4. 株主優待クロス取引利回り計算
- 5. 投資利回りランキング一括比較ツール
- 無料ソフト一覧を見る
- [PR]期間限定!
-
- 新着ページ
- 12/08 1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキング
- 12/07 幼児の通信教育比較ランキング
- 12/07 小学生の通信教育比較ランキング
- 12/07 中学生の通信教育比較ランキング
- 12/07 高校生(大学受験)の通信教育比較ランキング
- 新着ページを見る
- 資産運用ブログ
- 2023/12/08更新
出前館で400円割引(先着10万人&1000円以上アプリ注文&対象者限定。12/8~12/10) - 2023/12/08更新
出前館の初利用で1500円(最大4000円)割引(先着10万人&2000円以上アプリ注文限定。12/7~12/16) - 2023/12/08更新
千葉県袖ケ浦市で10%還元(上限各5千円。12/1~12/31)|au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイ - 2023/12/08更新
群馬県玉村町で25%還元(上限5千円相当。12/1~12/28)|PayPay - 2023/12/08更新
kutsu.comで10%(最大2000円相当)還元(5000円以上購入限定。12/4~12/17)|PayPay - 資産運用ブログを見る
- ライフプラン特集
- アクセス数
- 今日:734uu
昨日:4,023uu - ページビュー
- 今日:7,682pv
昨日:24,265pv - 最速資産運用法