資産運用ブログ:SBI

お得なキャンペーンや資産運用に関する情報、Webサイトの更新状況を毎日発信。
[本ページはプロモーションが含まれています]

SBI (全134件) 開催中キャンペーン

blog
夏のボーナス預け先お勧め5選(定期預金/個人向け国債/FXサヤ取り/外貨預金/インデックス投信) 夏のボーナスシーズンです。まとまったお金が手に入るという方も多いと思われるので、お勧めの資産運用先についてまとめてみました。定期預金(*超低リスク..
blog
平成30年7月豪雨支援|ポイントで無理なく無駄なく募金/寄附 平成30年7月豪雨の死者が150人を突破しました。平成に入ってからの豪雨被害としては最悪の死者数であり、ここまで被害が広範囲に及ぶのは非常に珍しいケース..
blog
年1%の定期預金(ただし1ヶ月もの&新規口座開設限定)住信SBIネット銀行
2018/07/02(月) [円預金] [SBI]
住信SBIネット銀行が、年1%の定期預金の取扱いを6/11より開始しています。ただし、1ヶ月ものと期間が非常に短い上に、新規口座開設限定という点に注意が必要..
blog
住信SBIネット銀行「プレミアムサービス」はお得なのか? 住信SBIネット銀行が2018年6月より「プレミアムサービス」(月540円)を提供します。銀行がこのような有料サービスをするのは珍しいような気がします。 「..
blog
住信SBIネット銀行の外貨預金キャンペーンは魅力的?|外貨預金の金利動向(2018年3月)
2018/03/12(月) [外貨預金] [SBI]
住信SBIネット銀行が1ヶ月もの外貨預金の金利をアップ中です。 www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i060201CT 注目の特別金利は以下の通りです。米ドル:年10..
blog
ソニー銀行と住信SBIネット銀行の為替コスト無料キャンペーン|外貨預金の金利動向(2017年11月)
2017/11/14(火) [外貨預金] [SBI]
今月に入ってから、ソニー銀行と住信SBIネット銀行が買付時の為替手数料を無料にするキャンペーンを開始しています。 <全通貨>外貨ご購入の為替コスト0..
blog
ミライノ カードはSBIカードの後継カードなのか? 住信SBIネット銀行がポイント還元率1%の「ミライノ カード」の募集を11/6より開始しました。 www.miraino-card.com/mirainocard/card/miraino.html 年..
blog
住信SBIネット銀行が外貨預金の為替コストを値下げ|外貨預金の金利動向(2017年8月)
2017/08/14(月) [外貨預金] [SBI]
住信SBIネット銀行が外貨預金の為替コストを8/10より値下げしました。 外貨預金の為替コスト改定のお知らせ|住信SBIネット銀行 www.netbk.co.jp/wpl/NBGa..
blog
九州豪雨支援|ポイントで無理なく無駄なく募金/寄附 九州豪雨の被害が拡大しています。現地の痛ましい映像を見るたびに、何かできないか、という気持ちになります。そこで、自分にも無理なくできることとして、..
blog
年利32%の外貨預金で損した話-2(損失と税金) 先月大失敗した外貨預金の損失が確定しました。忘れてしまいたい出来事ではありますが、今後のこと(来年の所得税確定申告)もあるので、備忘的に取引の概要..
blog
年利32%の外貨預金で損した話-1 恥ずかしながら外貨預金で大失敗をしました。原因は計算ミスです。後悔先に立たずではありませんが、頭で考えるだけではツメが甘くなります。実際に経験しな..
blog
住信SBIネット銀行の新規口座開設キャンペーンでダブルに得する
2016/12/15(木) [円預金] [SBI]
住信SBIネット銀行が新規口座開設向けキャンペーンを2つ実施しています。新規口座開設のお客さま限定!円定期預金特別金利キャンペーンウェルカムチャレンジ..
blog
住信SBIネット銀行が定期預金0.5%キャンペーンを開始
2016/12/05(月) [円預金] [SBI]
住信SBIネット銀行が「新規口座開設のお客さま限定!円定期預金特別金利キャンペーン」を12/5より開始しました。現時点で年0.5%の定期預金は非常に珍しいこ..
blog
熊本地震支援|ポイントで無理なく無駄なく募金/寄附 熊本地震の被害状況が明らかになるにつれ、被害額も拡大しています。余震も続いていますし、現地への復興支援は必要不可欠です。 被災地への支援手段とし..

資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

1月(294) 2月(328) 3月(338) 4月(250) 5月(250) 6月(237) 7月(38)

[2024年]

1月(324) 2月(323) 3月(401) 4月(342) 5月(310) 6月(338) 7月(319) 8月(297) 9月(289) 10月(292) 11月(263) 12月(368)

[2023年]

1月(259) 2月(298) 3月(322) 4月(258) 5月(244) 6月(280) 7月(283) 8月(309) 9月(305) 10月(320) 11月(326) 12月(421)

[2022年]

1月(216) 2月(292) 3月(278) 4月(172) 5月(213) 6月(239) 7月(258) 8月(261) 9月(257) 10月(296) 11月(321) 12月(355)

[2021年]

1月(184) 2月(210) 3月(337) 4月(181) 5月(174) 6月(207) 7月(243) 8月(218) 9月(235) 10月(208) 11月(258) 12月(323)

[2020年]

1月(83) 2月(103) 3月(97) 4月(102) 5月(100) 6月(93) 7月(95) 8月(136) 9月(166) 10月(194) 11月(239) 12月(261)

[2019年]

1月(39) 2月(40) 3月(54) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(46) 8月(53) 9月(58) 10月(52) 11月(61) 12月(104)

[2018年]

1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(24) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(35) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)

[2017年]

1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(21) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)

[2016年]

1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(25)

[2015年]

1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)

[2014年]

1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)

[2013年]

2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)

このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 投資利回りランキング一括比較ツール
4. 保険返戻金の年利計算ソフト
5. 所得税延納にかかる利子税の最適化ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
07/03 米国債購入手数料(為替スプレッド)ランキング
07/03 住宅ローン(新規借入)金利シミュレーション比較ランキング
07/03 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
07/03 外貨預金(6ヶ月~1年)金利比較ランキング
07/02 証券会社格付け比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2025/07/03更新
blog
年1.25~1.85%の5年もの社債(利率:7/10決定。申込:7/11~7/24)|近鉄グループホールディングス
2025/07/03更新
blog
個人向け国債キャッシュバック最大還元率0.16%(変動10年国債利率は年0.96%。2025年7月)
2025/07/03更新
blog
ユーロ・スイスフラン・メキシコペソの金利下落|政策金利動向(2025年7月)
2025/07/03更新
blog
多くの通貨で金利下落傾向|外貨預金の金利動向(2025年7月)
2025/07/03更新
blog
米国債:利回り4.258%|アメリカ国債動向(2025年7月)
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:2,643uu
昨日:3,537uu
ページビュー
今日:11,702pv
昨日:14,256pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動