株式取引手数料が無料のスマートプラス「STREAM」

いくつかのネット証券では、1日10万円以下であれば取引手数料無料で株式取引が可能です。店頭取引しかなかった一昔前には考えられないことですが、技術進歩..

【情報公開日】 【関連タグ】節約/節税 金融株式

[本ページはプロモーションが含まれています]

「最速資産運用」更新状況:

株式取引手数料ゼロの証券会社を更新

 「株式取引手数料が無料(*全取引が無料)」等を追加し、内容を確認した上で、最新情報を反映させました。

「最速資産運用」運営者より:

 いくつかのネット証券では、1日10万円以下であれば取引手数料無料で株式取引が可能です。店頭取引しかなかった一昔前には考えられないことですが、技術進歩と規制緩和のおかげと言えます。

おすすめの資産運用記事

SBI証券と楽天証券も1日10万円以内の株式取引手数料を無料化
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2017/08/20更新

SBI証券と楽天証券が株式取引手数料を条件付きで無料化します。 【9/4(月)から!】国内株式(アクティブプラン)の手数料を大幅に引き下げ!|SBI..

 更に突き抜けたサービスも存在します。取引額に関係なく、全ての株式取引が無料となるスマートプラス「STREAM」で、2018年よりサービスを展開中です。
smartplus-sec.com/stream/commission/
 

スマートプラス「STREAM」のメリット

 スマートプラス「STREAM」には以下のようなメリットがあります。
  1. 原則的にSOR注文なので有利な条件で約定しやすい
  2. 全ての株式取引手数料がゼロ
  3. 出入金手数料がゼロ(*入金手数料が無料なのはオンライン即時入金時)

 株式取引手数料をゼロにできるのは、SOR(スマート・オーダー・ルーティング)注文を活用しているからです。SORとは、「①東証取引」と「②立会外取引」を比較して、有利な方で約定する注文方法です。スマートプラス「STREAM」では、SORで「②立会外取引」が有利だった場合に限り、「①-②」の50%を手数料として徴収します。

手数料|株式会社スマートプラス - 株を変える。ゼロから変える。
 「②立会外取引」の方が有利と言うことは、ユーザーがそれだけ得をするということです。スマートプラス「STREAM」は、ユーザーが得した差額の半分を手数料と徴収しますが、面白いのは「①東証取引」で約定した場合、いつでも何回でも手数料が無料ということです。ユーザーが得をした場合に限り、手数料が発生する成果報酬型のビジネスモデルと言えます。

約定履歴を見ると諸費用〇〇円との記載がある。手数料は無料ではないのか?
help.smartplus-sec.com/s/article/QA108
 

スマートプラス「STREAM」のデメリット

 メリットが非常に大きいスマートプラス「STREAM」ですが、以下のようなデメリットもあります。
  1. 原則的に取引はスマートフォンのみ
  2. 銘柄は東京証券取引所のみ
  3. SORを採用している別の証券会社の方が有利なケースもある
  4. 注文方法がやや限定的(*「IOC」は利用不可)
  5. ミニ株・るいとうの取扱いがない
  6. IPOの取扱いがない

 上記1.について。原則的に、スマートプラス「STREAM」はスマートフォンのアプリからしか取引ができません。ただし、スマートフォンのアプリが動作しないといった緊急時には、パソコンから売却注文のみ可能となっています。

 上記2.について。東京証券取引所(1部、2部、マザーズ、JASDAQ)に上場していない銘柄については取引できません。札幌証券取引所や名古屋証券取引所、福岡証券取引所に単独上場している銘柄については取扱い対象外となっています。

 上記3.について。「①東証取引」と「②立会外取引」の差額の半分が手数料となるので、「①-②」が大きい場合、SORを採用している別の証券会社の方が有利になる可能性があります。

 上記4.について。「成行注文」「指値注文」「逆指値注文」が可能で、「執行条件付注文」としては「寄付」「引け」「不成」が選択可能です。「執行条件付注文」では「IOC」が利用できません。
smartplus-sec.com/stream/service/products/cash-...
help.smartplus-sec.com/s/article/QA118
 

スマートプラス「STREAM」におけるSOR

 スマートプラス「STREAM」では、原則的に全ての注文がSORとなります。ただし、例外的に以下の場合、SORの適用はありません。
  1. 始値が決定されるまでの間
  2. 引け(大引け)
  3. 執行条件が寄り・引け・不成の場合
  4. 特別気配、連続約定気配となっている場合
  5. 立会内取引市場において売買停止となっている場合
  6. SOR判定を行わないと判断された場合(相場状況、システム障害等)

SORを利用するには申込や条件はありますか
help.smartplus-sec.com/s/article/QA120
 

スマートプラスの信頼性

 スマートプラスの親会社は株式会社Finatextです。
finatext.com/corporate/about/

 2017年5月、Finatextはジャフコから一回目の出資を受けています。
www.jafco.co.jp/portfolio/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4...

 2018年7月30日、FinatextはKDDIやジャフコ、未来創生ファンドから総額60億円の出資を受けています。
finatext.com/ja/news/2018/07/30/finatext-funding/
news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/0...
ssl4.eir-parts.net/doc/8739/tdnet/1614393/00.pdf

 上記の通り、スマートプラスの親会社であるFinatextの株主等を見る限り、スマートプラスの信頼性は低くないと思われます。
 

株式取引手数料が無料のスマートプラス「STREAM」まとめ

 スタートしてさほど時間が経過していないこともあり知名度は高くありませんが、非常に魅力的なサービスだと思います。まだ口座を保有していないので、近いうちに口座開設手続きして、実際に取引する予定です。

株式取引手数料ゼロの証券会社

 最速資産運用 ma-bank.net 2020/10/13更新

株式の取引手数料が無料になる証券会社を比較解説。株式投資や信用取引、株式投資信託、転換社債等について。

【関連タグ】節約/節税 金融株式

開催中のキャンペーン

blog
タリーズコーヒー500円相当還元(3千円のギフト贈呈が要件。先着2万件限定。6/2~7/4)|LINEギフト
2025/06/06(金) 今日まで! [お得/プチリッチ] [LINE] [POSA]
LINEギフトで「Gift&Get キャンペーン」を実施中です(要.スマートフォンからのアクセス)。 u.lin.ee/TfcWsoI/gift キャンペーン概要は以下の通りで..
blog
電子書籍が30%(最大500円)割引(メルマガ購読者限定。新規登録は70%割引。7/1~7/4)|honto
2025/07/02(水) 今日まで! [お得/プチリッチ] [本/電子書籍]
hontoで「30%OFF【期間限定】1冊からの購入に使える」クーポンを配布中です。 honto.jp/my/account/coupon-dt.html?cpncd=022022... クーポンの概要は以..
blog
石川県志賀町で20%還元(上限8千円相当。5/7~7/6)|PayPay
2025/06/29(日) 残り3日! [お得/プチリッチ] [Yahoo!/PayPay]
PayPayで「お得に「買える、志賀町」 ポイントが「還る、志賀町」キャンペーン」を実施中です。 paypay.ne.jp/event/ishikawa-shika-town/ キャンペー..
blog
ふるさと納税2%(最大11%)還元(進呈上限なし。6/10~7/7)|ふるラボ ふるさと納税ポータルサイト「ふるラボ」で「ふるラボ6月キャンペーン」を実施中です。 furusato-special.asahi.co.jp/cp/2025-06 キャンペーンの概要は以..
blog
医薬品・化粧品が10%割引・日用品購入で10%還元(LINE限定。7/1~7/7)|マツモトキヨシ・ココカラファイン LINEでマツキヨココカラ&カンパニーのクーポンを配布中です。 linevoom.line.me/post/1175134240717392929 クーポンの概要は以下の通りです。特典:購..
blog
【追記あり】年2%の6ヶ月もの定期預金(他金融機関から500万円以上預け替え限定。2025年6月13日~7月8日)|もみじ銀行・北九州銀行・山口銀行
2025/07/03(木) 残り5日! [円預金]
もみじ銀行で「おまとめ定期預金」を取扱中です。 www.momijibank.co.jp/portal/news/assets_news/ne... キャンペーン定期預金の概要は以下の通りです..
blog
かっぱ寿司で10%(最大700円/回)割引(3千円以上決済限定。6/5~7/9)|au PAY
2025/06/30(月) 残り6日! [お得/プチリッチ] [au/KDDI]
au PAYで「かっぱ寿司×au PAY|最大10%割引クーポンプレゼントキャンペーン」を配布中です。 media.aupay.wallet.auone.jp/lp/campaign/202506_... ク..
blog
【追記あり】年1.76%の7年もの社債(利率:6/27決定。申込:6/30~7/10)|東京建物
2025/07/01(火) 残り7日! [国債/社債]
東京建物Brilliaサステナビリティボンドの申込受付が6/30(月)から開始されます。 www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?burl... 社債の発行条件..
blog
年1%(内0.7%はmajicaポイント)の1年もの社債(UCSカード会員限定。24歳以下には最大5%のmajicaポイントを別途進呈。抽選申込:6/13~7/11。本申込:7/18~8/7)|PPIH
2025/06/15(日) 残り8日! [国債/社債]
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が「若年層応援デジタル社債」を8/8(金)に発行します。 ppih.co.jp/securitytoken-..
blog
Visa e ギフト購入で500円相当還元(スマホプリペイドで1万5千円以上購入限定。6/30~7/13)|セブン-イレブン セブン-イレブンで「Visa加盟店のお買い物に!Visa e ギフト もらえるキャンペーン!」を実施中です。 vdpro.jp/sej.smapre_vvgift/ キャンペーンの概..
開催中のキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

1月(294) 2月(328) 3月(338) 4月(250) 5月(250) 6月(237) 7月(38)

[2024年]

1月(324) 2月(323) 3月(401) 4月(342) 5月(310) 6月(338) 7月(319) 8月(297) 9月(289) 10月(292) 11月(263) 12月(368)

[2023年]

1月(259) 2月(298) 3月(322) 4月(258) 5月(244) 6月(280) 7月(283) 8月(309) 9月(305) 10月(320) 11月(326) 12月(421)

[2022年]

1月(216) 2月(292) 3月(278) 4月(172) 5月(213) 6月(239) 7月(258) 8月(261) 9月(257) 10月(296) 11月(321) 12月(355)

[2021年]

1月(184) 2月(210) 3月(337) 4月(181) 5月(174) 6月(207) 7月(243) 8月(218) 9月(235) 10月(208) 11月(258) 12月(323)

[2020年]

1月(83) 2月(103) 3月(97) 4月(102) 5月(100) 6月(93) 7月(95) 8月(136) 9月(166) 10月(194) 11月(239) 12月(261)

[2019年]

1月(39) 2月(40) 3月(54) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(46) 8月(53) 9月(58) 10月(52) 11月(61) 12月(104)

[2018年]

1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(24) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(35) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)

[2017年]

1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(21) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)

[2016年]

1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(25)

[2015年]

1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)

[2014年]

1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)

[2013年]

2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)

このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 投資利回りランキング一括比較ツール
4. 株主優待クロス取引利回り計算
5. 保険返戻金の年利計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
07/03 米国債購入手数料(為替スプレッド)ランキング
07/03 住宅ローン(新規借入)金利シミュレーション比較ランキング
07/03 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
07/03 外貨預金(6ヶ月~1年)金利比較ランキング
07/02 証券会社格付け比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2025/07/03更新
blog
年1.25~1.85%の5年もの社債(利率:7/10決定。申込:7/11~7/24)|近鉄グループホールディングス
2025/07/03更新
blog
個人向け国債キャッシュバック最大還元率0.16%(変動10年国債利率は年0.96%。2025年7月)
2025/07/03更新
blog
ユーロ・スイスフラン・メキシコペソの金利下落|政策金利動向(2025年7月)
2025/07/03更新
blog
多くの通貨で金利下落傾向|外貨預金の金利動向(2025年7月)
2025/07/03更新
blog
米国債:利回り4.258%|アメリカ国債動向(2025年7月)
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:1,278uu
昨日:3,403uu
ページビュー
今日:6,126pv
昨日:14,770pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動