PayPay最大還元率が10/1より1.5%にダウン(従来は3%)
【情報公開日】 【関連タグ】お得/プチリッチ Yahoo!/PayPay 節約お得
PayPayの最大還元率が10/1(火)より1.5%にダウンします。
about.paypay.ne.jp/pr/pr20190906_02.pdf

従来までは利用額の3%がPayPayボーナスとして還元されていましたが、それが半分の1.5%となる訳です。とは言っても、最大還元率が3%なのは今年の5/8(水)以降のことです。現在の最大還元率3%は約5ヶ月間の期間限定キャンペーンで、5/7以前の還元率0.5%に比べて3倍に増えた(=1.5%÷0.5%)と考えた方がいいかもしれません。
おすすめの資産運用記事
- PayPay最大還元率が3%にアップ(9/30まで)
最速資産運用 ma-bank.net 2019/05/05更新 *終了
PayPayの最大還元率が5/8(水)より3%にアップします。 paypay.ne.jp/event/anytime/ 従来までは利用額の0.5%がPayPayボーナスとして還元されていました..
10/1からの変更点は他にもあります。
上記1.について。9/30までは「①PayPay残高 ②Yahoo! JAPANカード ③Yahoo!マネー」のいずれかでPayPay決済した場合、3%のPayPayボーナスが還元されます。10/1以降は、還元率がダウンすることに加え、Yahoo!マネーがPayPayに統合されるので、「①PayPay残高 ②Yahoo! JAPANカード」のいずれかでPayPay決済した場合、1.5%のPayPayボーナスが還元されるようになります。
上記2.について。Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードでPayPay決済した場合、9/30までは還元率0.5%でしたが、10/1以降は還元率がゼロになります。
上記1.と2.をまとめると以下のようになります。
還元率 | 9/30まで | 10/1以降 |
---|---|---|
①最大 | 3% | 1.5% |
①以外 | 0.5% | ゼロ |
上記3.について。10/1以降は最大還元率が1.5%に半減される影響で、PayPayボーナスの付与上限も以下の通り半減します。
上限 | 9/30まで | 10/1以降 |
---|---|---|
毎回 | 15,000円相当 | 7,500円相当 |
毎月 | 30,000円相当 | 15,000円相当 |
PayPay最大還元率は10/1より3%から1.5%に半減しますが、同日より開始される「キャッシュレス・消費者還元事業」(還元率2%以上)の対象店舗でPayPay決済することにより、しばらくの間は従来よりも多い3.5%(=1.5%+2%)以上の還元率が実現します。
おすすめの資産運用情報
- ポイント還元制度の決済サービス比較
最速資産運用 ma-bank.net 2020/05/01更新
ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)の決済サービスについて、ポイント還元額の上限や還元方法、還元時期などを一覧比較。ポイント還元制度の概要や注意点。
ところで、PayPayを利用できる実店舗は急速に増えています。最近では、日常的に利用する機会の多いスーパーマーケット数社が立て続けにPayPay加盟店になりました。
おすすめの資産運用記事
- PayPayがイトーヨーカドーや西友等で9/1より利用可能に
最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/01更新
全国の「イトーヨーカドー」約150店舗「ヨークマート」79店舗において、PayPayが本日9/1より利用可能となりました。 paypay.ne.jp/notice/20190827/01/
10/1から始まる「キャッシュレス・消費者還元事業」に合わせて、PayPayは最大還元率10%の「まちかどペイペイ」キャンペーンを実施します。PayPay以外のキャッシュレス決済サービスも独自のキャンペーンをぶつけてくる可能性がありますし、キャッシュレス決済は急速に進むのかもしれません。
※PayPayを利用したことがない場合、「PayPay」アプリをインストールしてSMS認証&新規登録し、登録後60日以内に紹介コード入力&1,000円以上決済すると、PayPayポイント300円相当がプレゼントされます。紹介コードについては、家族や知人が既にPayPayを利用しているのであればその紹介コードを、そうでなければ私の「02-HCAYFRA」を入力すればOKです。やり方は簡単で、「PayPay」アプリをダウンロードし、指示に従って登録手続きを行ないます。
- PayPay新規登録で300円相当還元(紹介コード入力&1千円以上決済限定。2024年6月5日~)
最速資産運用 ma-bank.net 2024/06/14更新 終了日未定
PayPayで「友だち紹介特典」キャンペーンを開催中です。 paypay.ne.jp/event/referral/ キャンペーンの概要は以下の通りです。特典:PayPayポイ..
おすすめの資産運用記事
- 【追記あり】QRコード決済8サービスのキャンペーン比較|2019年9月版
最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/13更新
QRコード決済で実施中(実施予定)の2019年9月キャンペーンについてまとめてみました。 目次PayPay (*2019-09-06修正)メルペイ- ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)の決済サービス21社について調べてみた
最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/06更新
消費税増税の緩和措置として、ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)が10/1より始まります。 cashless.go.jp/- Kyash還元率が10/1より1%にダウン(従来は2%)
最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/08更新
プリペイドカードKyashの還元率が10/1(火)より1%にダウンします。 support.kyash.co/hc/ja/articles/360033271151 従来まで..
【関連タグ】お得/プチリッチ Yahoo!/PayPay 節約お得
【注目】PayPayポイントが貯まるクレジットカード
PayPayカード
【注目】PayPayのお得な使い道
- PayPayのお得な使い道(実質的な現金化等)
最速資産運用 ma-bank.net 2023/12/01更新
PayPayのキャンペーンを利用したり、Yahoo!グループのサイトを利用したり、PayPayカード(旧Yahoo! JAPAN カード)を利用したりすると、思いのほかPayPayポイントが貯まっていることがあり..
おすすめの資産運用情報
- FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
最速資産運用 ma-bank.net 2025/07/01更新
FP1級がお勧めするQRコード決済(スマホアプリ決済)のキャンペーンなど最新情報を一覧比較。ポイント還元率、コンビニ対応状況、主な特徴など。
開催中のキャンペーン
関連する資産運用ブログ記事 もっと見る
資産運用ブログ:タグ
資産運用ブログ:アーカイブ
[2025年]
1月(294) 2月(328) 3月(338) 4月(250) 5月(250) 6月(237) 7月(61)[2024年]
1月(324) 2月(323) 3月(401) 4月(342) 5月(310) 6月(338) 7月(319) 8月(297) 9月(289) 10月(292) 11月(263) 12月(368)[2023年]
1月(259) 2月(298) 3月(322) 4月(258) 5月(244) 6月(280) 7月(283) 8月(309) 9月(305) 10月(320) 11月(326) 12月(421)[2022年]
1月(216) 2月(292) 3月(278) 4月(172) 5月(213) 6月(239) 7月(258) 8月(261) 9月(257) 10月(296) 11月(321) 12月(355)[2021年]
1月(184) 2月(210) 3月(337) 4月(181) 5月(174) 6月(207) 7月(243) 8月(218) 9月(235) 10月(208) 11月(258) 12月(323)[2020年]
1月(83) 2月(103) 3月(97) 4月(102) 5月(100) 6月(93) 7月(95) 8月(136) 9月(166) 10月(194) 11月(239) 12月(261)[2019年]
1月(39) 2月(40) 3月(54) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(46) 8月(53) 9月(58) 10月(52) 11月(61) 12月(104)[2018年]
1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(24) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(35) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)[2017年]
1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(21) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)[2016年]
1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(25)[2015年]
1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)[2014年]
1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)[2013年]
2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)このページを他の人に教える
公式X(旧Twitter)ページ 公式facebookページ
ご意見ご要望をお聞かせ下さい
過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。利用規約をお読み下さい
本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています。(2019/10/01)