FP1級おすすめ! 消費税10%増税対策11選

来週火曜日の10/1より消費税が10%に引き上げられます。そこで、増税による負担を緩和させる政策や対処法について、FP(1級ファイナンシャル・プランニング技..

【情報公開日】 【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ 結婚/子育て マイホーム クレジットカード ふるさと納税 nanaco/セブン ファミマ/FamiPay 節約お得

[本ページはプロモーションが含まれています]
 
 来週火曜日の10/1より消費税が10%に引き上げられます。そこで、増税による負担を緩和させる政策や対処法について、FP(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)の視点からまとめてみました。

消費税10%増税対策:目次
  1. ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)
  2. 軽減税率の活用
  3. プレミアム商品券
  4. 住宅ローン減税
  5. すまい給付金
  6. 次世代住宅ポイント
  7. 住宅資金の贈与
  8. 幼児教育・保育の無償化
  9. 年金生活者支援給付金制度
  10. 各種キャンペーンの活用
  11. 各種お得情報の活用

1. ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)

 キャッシュレス決済等を要件に、中小店舗では5%の、FC加盟店では2%のポイントが還元される制度です。
cashless.go.jp/
  • 期間:2019年10月1日~2020年6月30日
ポイント還元制度の決済サービス比較

 最速資産運用 ma-bank.net 2020/05/01更新

ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)の決済サービスについて、ポイント還元額の上限や還元方法、還元時期などを一覧比較。ポイント還元制度の概要や注意点。

 なお、上記ポイント還元制度が終了後の令和2年(2020年)度からは、マイナンバーカードを活用した消費活性化策が実施される予定です。マイナンバーカードを利用した「マイキーID」登録やキャッシュレス決済等を要件に、マイナポイントが25%(上限5,000円)付与されるとのことです。
mynumbercard.point.soumu.go.jp/
マイナポイント
  • 期間:2020年9月~2021年3月(*予定)
9/1開始マイナンバーカード25%還元に対応する21の決済サービス
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2020/02/20更新

2020年9月から始まるマイナンバーカードを利用した「マイナポイント」事業ですが、キャッシュレス決済サービスの登録状況が2/19に公表されました。20,000円分購入するとマイナポイント5,000..
25%還元マイナポイント登録事業者に楽天カードやPASMO等が追加
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2020/05/01更新

「マイナポイント事業」(2020年9月~2021年3月)の登録状況が4/28に更新されました。20,000円分購入すると5,000ポイントが還元されるお得な事業なので、賢く..
 

2. 軽減税率の活用

 10/1の消費税増税後も、飲食料品(除.酒類、外食等)の消費税が8%のまま据え置かれます。
www.gov-online.go.jp/tokusyu/keigen_zeiritsu/ta...
消費税の軽減税率制度>何が対象なの?
 「1. ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)」と組み合わせることで、消費税の実質的な減税効果が得られます。
  • 期間:2019年10月1日~
消費税の実質的な減税を目指す(ポイント還元制度と軽減税率の活用)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/24更新

10/1から消費税が8%から10%へと2%増税されます。消費税対象支出が年100万円だったら2万円(=100万円×2%)、年200万円だったら4万円(=200万円×2%)ほど税負担が増える計算です。マイ..
 

3. プレミアム商品券

 3歳未満の子育て世帯と低所得者を対象に、還元率25%のプレミアム付商品券が発行されます。対象者は限定されますが、利用できるのであれば積極的に利用したいところです。
www.02premium.go.jp/
プレミアム付商品券
  • 期間:2019年10月1日~2020年3月31日
プレミアム付商品券で25%還元(3歳未満の子育て世帯と低所得者が対象。来年3/31まで)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/04更新 *終了

消費税増税の緩和措置として、プレミアム付商品券が10/1より始まります。 www.02premium.go.jp/ プレミアム付商品券の要件等プレミアム付商品券の要件等は以下の通り..
 

4. 住宅ローン減税

 住宅ローンを利用してマイホームを取得した場合、借入金額の年末残高を基に計算した金額が各年分の所得税額から減税される措置です。2019年10月1日から2020年12月31日までの間に居住した場合、住宅ローン控除期間が13年に延長されます。従来までは10年だったので、住宅ローン減税は3年間増えることになります。
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku...
  • 入居期間:2014年4月1日~2021年12月31日
住宅ローン控除(減税)等の一括計算ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2019/01/23更新
住宅ローン控除による減税額・すまい給付金・次世代住宅ポイントを一括計算して、最もお得なマイホーム取得時期を比較シミュレーション。各金融機関の住宅ローン(月返済額や借入金利)とも一覧比較。2019年10月消費税10%対応。

 住宅ローン金利が1%未満になると、減税額がローン利子総額を上回るケースが出てきます。
住宅ローン減税で錬金術(一括繰上返済等の利用)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2019/01/23更新

住宅ローン控除(減税)等の一括計算ソフトを更新して、試算結果を見やすくしたほか、「一括繰上返済シミュレーション」や「詳細な計算結果」等に対応しました。..
 

5. すまい給付金

 住宅取得時の消費税率引上げによる負担を軽減するため現金を給付する制度です。給付額は最大50万円です。
sumai-kyufu.jp/
  • 入居期間:2014年4月1日~2021年12月31日
住宅ローン控除(減税)等の一括計算ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2019/01/23更新
住宅ローン控除による減税額・すまい給付金・次世代住宅ポイントを一括計算して、最もお得なマイホーム取得時期を比較シミュレーション。各金融機関の住宅ローン(月返済額や借入金利)とも一覧比較。2019年10月消費税10%対応。
 

6. 次世代住宅ポイント

 一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。新築住宅が最大35万ポイント、リフォームが最大30万ポイント(既存住宅の購入を伴なう場合は最大60万ポイント)となります。
www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentik...
  • 契約期間:2018年12月21日~2020年3月31日
住宅ローン控除(減税)等の一括計算ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2019/01/23更新
住宅ローン控除による減税額・すまい給付金・次世代住宅ポイントを一括計算して、最もお得なマイホーム取得時期を比較シミュレーション。各金融機関の住宅ローン(月返済額や借入金利)とも一覧比較。2019年10月消費税10%対応。
 

7. 住宅資金の贈与

 親や祖父母から住宅資金の贈与を受けた場合、一定額については贈与税が非課税となる措置です。2019年4月1日から2020年3月31日までの間に住宅の取得契約をした場合、非課税額が最大3,000万円にアップします。
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/...
  • 契約期間:~2021年12月31日
新築住宅補助金&減税計算ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2021/08/27更新
新築住宅購入時の補助金や減税額などの優遇措置をオンラインで一括シミュレーションします(対象:住宅ローン減税、投資型減税、すまい給付金、固定資産税、登録免許税、不動産取得税、贈与税、次世代住宅ポイント)。
 

8. 幼児教育・保育の無償化

 3~5歳の子供がいる子育て世代を主対象に、幼児教育・保育の無償化が始まります。幼稚園や保育所等の利用料に加え、幼稚園の預かり保育も無償化の対象となります(一部上限あり)。
www.youhomushouka.go.jp/
幼児教育・保育の無償化はじまります。|内閣府
  • 期間:2019年10月1日~
幼保無償化が10/1より開始
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2019/09/30更新

10/1より幼児教育・保育の無償化が開始します。幼稚園や保育所等の利用料に加え、幼稚園の預かり保育も無償化対象となるなど、子育て世代にとっては恩恵が大きい制度です。 www.youhomusho..


9. 年金生活者支援給付金制度

 老齢年金障害年金遺族年金の受給者で、所得が一定以下であれば、月5,000円以上の給付金を受け取ることができます。給付金を受け取るには日本年金機構へ認定請求の手続きが必要です。
www.mhlw.go.jp/nenkinkyuufukin/index.html
  • 期間:2019年10月1日~
 

10. 各種キャンペーンの活用

 QRコード決済クレジットカード等のキャッシュレス決済サービスは、独自に各種キャンペーンを実施しています。「1. ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)」や「2. 軽減税率の活用」と組み合わせることで更にお得です。
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較

 最速資産運用 ma-bank.net 2025/07/01更新

FP1級がお勧めするQRコード決済(スマホアプリ決済)のキャンペーンなど最新情報を一覧比較。ポイント還元率、コンビニ対応状況、主な特徴など。
20%還元キャッシュレス決済キャンペーン5選
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2019/10/03更新

ポイント還元制度(キャッシュレス消費者還元事業)が10/1から始まりましたが、同時期にキャンペーンを実施するキャッシュレス決済がいくつかあります。 おすす..

 また、もともとお得なふるさと納税については、各種キャンペーンを利用することで二重にお得になります。
 

11. 各種お得情報の活用

 原則的に税金や各種ギフトカードについては割引がありませんが、nanacoFamiPayを利用することでポイント還元を狙うことが可能です。
nanacoのお得な使い道(税金/POSAカード支払)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/27更新

nanacoでお得に税金支払・POSAカード購入:nanacoを活用することで、住民税や固定資産税等の税負担を少し軽減したり、Amazonギフト券や楽天ギフトカード、Apple Gift Card、Google Play ギ..
FamiPay・ファミマポイントのお得な使い道(実質的な現金化等)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2024/08/28更新

FamiPayのキャンペーンやファミリーマートを利用したり、ファミマTカード(クレジットカード)でチャージしたりすると、思いのほかファミマポイントが貯まっていることがあります。特に期間..
 映画も常時割引料金で鑑賞することが可能です。
イオンシネマで映画料金が1000円(飲食引換券付チケットは1400円!)|イオンカード(ミニオンズ)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/10/11更新 終了日未定

イオンシネマでは曜日・年齢・性別に関係なく、毎回1,000円という優待価格で映画を鑑賞することが可能です。そのためには、「本人認証(3Dセキュア)」登録済みの以下のイオンカードのいず..

【関連タグ】節約/節税 お得/プチリッチ 結婚/子育て マイホーム クレジットカード ふるさと納税 nanaco/セブン ファミマ/FamiPay 節約お得

おすすめの資産運用情報

FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン

 最速資産運用 ma-bank.net 2025/07/05更新

FP1級がお勧めするふるさと納税キャンペーンを紹介中。キャンペーン・特典の対象が全員(もしくは先着)の情報だけをピックアップ。
ふるさと納税・お得な寄付

 最速資産運用 ma-bank.net 2024/06/27更新

実質2,000円の負担で全国各地の特産品が超低リスクでもらえる「ふるさと納税」を中心に解説。所得税の寄附金控除・個人住民税の寄附金の税額控除について。
ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
 最速資産運用 ma-bank.net 2025/06/13更新
寄附して得する「ふるさと納税」の目安(控除限度額)を簡単計算シミュレーション。実質2000円の負担で全国の特産品がもらえます。株式投資やFX等の分離課税にも対応。

開催中の関連キャンペーン

blog
ふるさと納税7%(最大:月2千円相当)還元(dカードで5千円以上寄附限定。初寄附は15%還元。他キャンペーン併用で更にお得。7/5~7/6)|dショッピングふるさと納税百選 dショッピングふるさと納税百選で「土日・祝日はふるさと納税でポイント最大15倍!」キャンペーンを実施中です。 dshopping-furusato.docomo.ne.jp/campaig..
blog
ふるさと納税2%(最大11%)還元(進呈上限なし。6/10~7/7)|ふるラボ ふるさと納税ポータルサイト「ふるラボ」で「ふるラボ6月キャンペーン」を実施中です。 furusato-special.asahi.co.jp/cp/2025-06 キャンペーンの概要は以..
blog
ふるさと納税2%(最大10%)還元(2自治体以上&各5千円以上寄附限定。5自治体以上寄附が特にお得。7/4~7/10)|dショッピングふるさと納税百選 dショッピングで「買いまわりでお得!dショッピングWEEK」を実施中です。 dshopping.docomo.ne.jp/campaign/dshoppingweek/ キャンペーンの概要は以下..
blog
ふるさとチョイスで25%(最大4千円相当)還元(2024年7月1日から利用なし&5千円以上決済限定。金土曜日にd払いは更にお得。7/3~7/28)|d払い・dカード d払いで「ふるさとチョイス はじめての方・おひさしぶりの方限定!+25%還元キャンペーン」を実施中です。 service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campa..
blog
Pontaポイント交換で50%(最大250~1千円相当)還元(au PAYカード会員等限定。7/1~8/1)|au PAY マーケット・au PAYふるさと納税 au PAY マーケットで「お得なポイント交換所 ポイント1.5倍交換」キャンペーンを実施中です(※要.スマートフォンからのアクセス)。 wowma.jp/event/ptexchg..
開催中の関連キャンペーンを見る
 
 

【注目】nanacoにチャージできるクレジットカード

セブンカード・プラス

年会費無料 nanacoポイント(200円~)nanacoチャージで0.5%還元。

【ポイント還元率】0.5%
【年会費】0円

【注目】FamiPayにチャージできるクレジットカード

ファミマTカード

年会費無料 リボ払いカード*リボ払い手数料に注意。 Vポイント(200円~)ファミリーマート利用で2%還元。

【ポイント還元率】0.5%
【年会費】0円
2025年1月31日をもって新規申込受付終了。リボ払い手数料を避けるには、支払い方法を「口座引落しコース」の「全額支払い」に設定する必要あり。

【注目】nanacoのお得な使い道

nanacoのお得な使い道(税金/POSAカード支払)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2023/03/27更新

nanacoでお得に税金支払・POSAカード購入:nanacoを活用することで、住民税や固定資産税等の税負担を少し軽減したり、Amazonギフト券や楽天ギフトカード、Apple Gift Card、Google Play ギ..

【注目】FamiPayのお得な使い道

FamiPay・ファミマポイントのお得な使い道(実質的な現金化等)
blog

 最速資産運用 ma-bank.net 2024/08/28更新

FamiPayのキャンペーンやファミリーマートを利用したり、ファミマTカード(クレジットカード)でチャージしたりすると、思いのほかファミマポイントが貯まっていることがあります。特に期間..

おすすめの資産運用情報

FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較

 最速資産運用 ma-bank.net 2025/07/01更新

FP1級がお勧めするQRコード決済(スマホアプリ決済)のキャンペーンなど最新情報を一覧比較。ポイント還元率、コンビニ対応状況、主な特徴など。

開催中のキャンペーン

blog
石川県志賀町で20%還元(上限8千円相当。5/7~7/6)|PayPay
2025/06/29(日) 今日まで! [お得/プチリッチ] [Yahoo!/PayPay]
PayPayで「お得に「買える、志賀町」 ポイントが「還る、志賀町」キャンペーン」を実施中です。 paypay.ne.jp/event/ishikawa-shika-town/ キャンペー..
blog
電子書籍購入で39.5%(最大40%)還元(PayPay決済限定。7/4~7/6。初利用は更にお得)|ebookjapan ebookjapanで「コミックウィークエンド」キャンペーンを実施中です。 ebookjapan.yahoo.co.jp/campaign/premium/ キャンペーンの概要は以下の通りです。特..
blog
サンドラッグで15%割引(2千円以上購入&商品1点限定。7/4~7/6)|LINEクーポン LINEクーポンでサンドラッグのクーポンを配布中です(要.スマートフォンからのアクセス)。 lin.ee/wk8hjeL クーポンの概要は以下の通りです。特典:商..
blog
ハニーズで10%割引(LINE友だち限定。7/4~7/6)
2025/07/04(金) 今日まで! [お得/プチリッチ] [LINE]
ハニーズでLINE友だち限定クーポンを配布中です。 www.honeys-onlineshop.com/img/usr/line/line2025... クーポンの概要は以下の通りです。特典:10%O..
blog
本・CD購入で20%還元(1万円以上購入限定。7/4~7/6)|HMV&BOOKS online
2025/07/05(土) 今日まで! [お得/プチリッチ] [本/電子書籍]
HMV&BOOKS onlineで「1万円以上買うと20%スペシャルクーポン還元」キャンペーンを実施中です。 www.hmv.co.jp/fl/128/1285/1/ キャンペーンの概要は以下..
blog
コスメ・日用品購入で40%還元(5千円以上購入限定。7/4~7/6)|HMV&BOOKS online「morecos+」
2025/07/05(土) 今日まで! [お得/プチリッチ]
HMV&BOOKS online「morecos+」で「40%スペシャルクーポン還元」キャンペーンを実施中です。 morecos.hmv.co.jp/news/article/250626113/ キャンペーンの..
blog
ふるさと納税7%(最大:月2千円相当)還元(dカードで5千円以上寄附限定。初寄附は15%還元。他キャンペーン併用で更にお得。7/5~7/6)|dショッピングふるさと納税百選 dショッピングふるさと納税百選で「土日・祝日はふるさと納税でポイント最大15倍!」キャンペーンを実施中です。 dshopping-furusato.docomo.ne.jp/campaig..
blog
ふるさと納税2%(最大11%)還元(進呈上限なし。6/10~7/7)|ふるラボ ふるさと納税ポータルサイト「ふるラボ」で「ふるラボ6月キャンペーン」を実施中です。 furusato-special.asahi.co.jp/cp/2025-06 キャンペーンの概要は以..
blog
医薬品・化粧品が10%割引・日用品購入で10%還元(LINE限定。7/1~7/7)|マツモトキヨシ・ココカラファイン LINEでマツキヨココカラ&カンパニーのクーポンを配布中です。 linevoom.line.me/post/1175134240717392929 クーポンの概要は以下の通りです。特典:購..
blog
【追記あり】年2%の6ヶ月もの定期預金(他金融機関から500万円以上預け替え限定。2025年6月13日~7月8日)|もみじ銀行・北九州銀行・山口銀行
2025/07/03(木) 残り3日! [円預金]
もみじ銀行で「おまとめ定期預金」を取扱中です。 www.momijibank.co.jp/portal/news/assets_news/ne... キャンペーン定期預金の概要は以下の通りです..
開催中のキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

1月(294) 2月(328) 3月(338) 4月(250) 5月(250) 6月(237) 7月(55)

[2024年]

1月(324) 2月(323) 3月(401) 4月(342) 5月(310) 6月(338) 7月(319) 8月(297) 9月(289) 10月(292) 11月(263) 12月(368)

[2023年]

1月(259) 2月(298) 3月(322) 4月(258) 5月(244) 6月(280) 7月(283) 8月(309) 9月(305) 10月(320) 11月(326) 12月(421)

[2022年]

1月(216) 2月(292) 3月(278) 4月(172) 5月(213) 6月(239) 7月(258) 8月(261) 9月(257) 10月(296) 11月(321) 12月(355)

[2021年]

1月(184) 2月(210) 3月(337) 4月(181) 5月(174) 6月(207) 7月(243) 8月(218) 9月(235) 10月(208) 11月(258) 12月(323)

[2020年]

1月(83) 2月(103) 3月(97) 4月(102) 5月(100) 6月(93) 7月(95) 8月(136) 9月(166) 10月(194) 11月(239) 12月(261)

[2019年]

1月(39) 2月(40) 3月(54) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(46) 8月(53) 9月(58) 10月(52) 11月(61) 12月(104)

[2018年]

1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(24) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(35) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)

[2017年]

1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(21) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)

[2016年]

1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(25)

[2015年]

1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)

[2014年]

1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)

[2013年]

2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)

このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
人気無料ソフト
1. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
2. 加算税・延滞税の計算
3. FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
4. 株主優待クロス取引利回り計算
5. 投資利回りランキング一括比較ツール
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
07/05 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
07/04 学資保険(低解約返戻金型保険)返戻率比較ランキング
07/04 個人年金保険の返戻率比較ランキング
07/03 住宅ローン(新規借入)金利シミュレーション比較ランキング
07/03 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2025/07/05更新
blog
ふるさとチョイスで25%(最大4千円相当)還元(2024年7月1日から利用なし&5千円以上決済限定。金土曜日にd払いは更にお得。7/3~7/28)|d払い・dカード
2025/07/05更新
blog
ふるさと納税7%(最大:月2千円相当)還元(dカードで5千円以上寄附限定。初寄附は15%還元。他キャンペーン併用で更にお得。7/5~7/6)|dショッピングふるさと納税百選
2025/07/05更新
blog
吉野家で10%(最大300円相当)還元(テイクアウト&d払いモバイルオーダー限定。6/26~7/20)
2025/07/05更新
blog
コジマ・吉野家・松屋・大阪王将・アイリスプラザ等で10%(最大500円相当)還元(d払いアプリでネット決済限定。初利用は更にお得。7/5限定)
2025/07/05更新
blog
イオンで10%(最大1万円相当)還元(WAON POINT利用分限定。7/5限定)
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
節約/節税
老後/介護
お得/プチリッチ
結婚/子育て
マイホーム
アクセス数
今日:916uu
昨日:3,416uu
ページビュー
今日:2,655pv
昨日:10,968pv
最速資産運用法
1. ゴールを決める
2. 貯める
3. 殖やす
4. 守る
 

ページの先頭へ移動