インデックス投信の隠れコスト

2015年12月4より、三井住友・DC年金バランスシリーズの3ファンドが開始しました。いずれもバランス型ファンドで、世界分散インデックスファンド比較ランキン..

【情報公開日】 【関連タグ】投信 金融株式

[本ページはプロモーションが含まれています]

「最速資産運用」更新状況:

インデックスファンド比較ランキングを更新。

 日経225インデックスeや三井住友・DC年金バランスシリーズを追加したほか、純資産総額や分配率を確認しました。

世界分散インデックスファンド比較ランキングを更新。

 三井住友・DC年金バランスシリーズを追加したほか、純資産総額や分配率を確認しました。

フリーETF(上場投資信託)比較ランキングを更新。

 純資産総額や分配率を確認しました。

「最速資産運用」運営者より:

 2015年12月4より、三井住友・DC年金バランスシリーズの3ファンドが開始しました。いずれもバランス型ファンドで、世界分散インデックスファンド比較ランキングにおいては最安の信託報酬(0.2376%~0.2592%)となります。
 2016年1月7日より、日経225インデックスeが開始します。ノーロードETFを除くと、日本株ファンドでは最安の信託報酬(0.2052%)となります。12月7日に開始された、たわらノーロード 日経225の信託報酬(0.2106%)を下回ることになります。

 最近、信託報酬の値下げ競争が激化していますが、投資信託には他にも以下のような様々なコストがかかります。
  1. 売買委託手数料
  2. 有価証券取引税
  3. 保管費用
  4. 監査費用
 ただし、これらについては事前にどれぐらい発生するのか分からないので、原則的に目論見書等には記載されません。その場合、これらの「隠れコスト」については、運用報告書から調べる必要があります。

 eMAXISシリーズは、三菱UFJ国際投信が12月17日に「eMAXISのコストについて」という資料を公開しているので、ケーススタディーとして確認してみることにします。

eMAXISのコストについて
emaxis.muam.jp/text/osirase_20151217_2.pdf
eMAXISのコストについて|三菱UFJ国際投信

売買委託手数料

 投信のマザーファンド等が株式や債券等を売買する際に発生する費用です。
 eMAXISの場合、新興国リートインデックス(0.218%)とNYダウインデックス(0.153%)が高くなっています。

有価証券取引税

 投信のマザーファンド等が株式や債券等を売却した際に発生する税金です。日本では1999年4月に廃止されましたが、国によっては発生するケースがあります。
 eMAXISの場合、先進国リートインデックス(0.026%)と新興国株式インデックス(0.023%)が高くなっています。

保管費用

 投信のマザーファンド等の組入資産(株式や債券等)を保管する際に発生する費用です。
 eMAXISの場合、外貨建資産において発生しており、新興国リートインデックス(0.613%)とNYダウインデックス(0.205%)が高くなっています。

監査費用

 監査法人による監査に対して支払う費用です。
 eMAXISの場合、全ファンドにおいて発生しており、概ね0.002%~0.004%となっています。

インデックス投信の「隠れコスト」に注意

 調べてみた驚いたのは、ファンドによっては信託報酬以外に多大な「隠れコスト」がかかることです。

 例えば、新興国リートインデックスの信託報酬は0.646%です。
 ところが、保管費用0.613%、売買委託手数料0.218%等と、信託報酬以上のコストが必要となります。これらを全て合わせた実質コストは1.498%と、ローコストとは言えない水準に跳ね上がります。

 eMAXISの場合、海外のリートや株式の「隠れコスト」が高くなる傾向があるようです。その中でも、新興国リートは最も高くなっています。

 おそらく他のファンドでも同様の傾向があると思われます。海外のリートや株式を投資対象とするインデックス投信を購入する際には、売買委託手数料や保管費用等の「隠れコスト」を意識した方がよさそうです。




 サイト利用者の方より、以下のようなご質問をいただきました(一部伏字にしています)
●●証券で御社の金融商品を持っています。この度、私事ながら就職が決まり月末から証券会社で勤務することとなり、色々と用意をしているところであります。それで今、どうしようか考えていることがあるのです。それは会社の規律で他社に証券等を持ってはいけないということになっていることなのです。持っている商品を●●さんから今回務めることとなる▲▲証券の口座にでも移せれば一番いいのですが、調べてみたところその商品を扱っているのは●●証券だけみたいなのです。年金型受け取りの商品でステップアップみたいな保証で利益はあるのですが、せっかく預けて成果が上がっているものなのでこのまま商品を持ち続けたいと考えています。どのようにすればいいかアドバイスを頂ければと思い、メールを送ります。(2015-12-23)
 ご就職おめでとうございます。入社する▲▲証券の上司、あるいは、しかるべき部署に、相談するのが一番だと思います。その際、①今後も保有し続けたい、②買い増すことはしない、③必要であれば定期的に保有状況を会社に申告する、の3点を正直に伝えることをお勧めします。なお、メールアドレスが分からないので、この場で回答いたします。ご質問いただき、ありがとうございました。

 随時ご意見ご要望を承っております。各ページの最下部にフォームを用意していますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。

【関連タグ】投信 金融株式

開催中の関連キャンペーン

blog
投信積立で1.1%還元(2022年2月25日~)|マネックス証券&マネックスカード マネックス証券が投信積立でのマネックスカード決済を2/25より開始します。マネックス証券で積立可能な全ての投資信託(一部対象外銘柄あり)が対象で、積立..
blog
投信積立で1%還元(2022年3月28日~。2022年7月31日まではauやUQ mobileユーザーが特にお得)|auカブコム証券&au PAY カード auカブコム証券が投信積立でのau PAY カード決済を3/28より開始します。auカブコム証券で積立可能な全ての投資信託が対象で、積立額の1%のPontaポイントが..
blog
投信積立で0.5%以上還元(楽天キャッシュ利用限定。楽天ギフトカードをコンビニ購入すると更にお得。2022年6月19日~)|楽天証券
2022/11/10(木) 終了日未定 [投信] [楽天] [POSA]
【目次】投信積立で0.5%還元(楽天カードから楽天キャッシュへチャージ)投信積立で1%以上還元を狙う(コンビニで楽天ギフトカードを購入) 投信積立で0.5..
blog
投信積立で0.5%(最大1%)還元(2023年6月買付分~)|楽天証券&楽天カード 楽天証券が投信積立での楽天カード決済について、2023年6月の買付分よりポイント還元率を0.2%から0.5%(最大1%)へアップします。 www.rakuten-sec.co.jp/..

開催中のキャンペーン

blog
ウェルパークで10%(最大1千円相当)還元(dポイント利用分限定。7/5限定)|dポイントクラブ dポイントクラブで「ウェルパーク|毎週開催!dポイント3倍、5倍・10%還元」キャンペーンを開催中です。 dpoint.docomo.ne.jp/cp_7/welpark_250702_6540/i..
blog
ヤマダデンキ・ケーズデンキ・コジマ・ベスト電器で14%還元(LYPプレミアム会員は16%還元。7/5限定)|Yahoo!ショッピング ヤマダデンキ Yahoo!店で「ボーナスストアPlus&5のつく日」キャンペーンを実施中です。 store.shopping.yahoo.co.jp/yamada-denki/ キャンペーンの概要は..
blog
Yahoo!ふるさと納税で11%(初寄附は21%)還元(LYPプレミアム会員は別途2%還元。7/5限定)|Yahoo!ショッピング ふるさと納税ポータルサイトのYahoo!ショッピング「Yahoo!ふるさと納税」で「5のつく日」キャンペーンを実施中です。 shopping.yahoo.co.jp/promotion/event..
blog
イオンで10%(最大1万円相当)還元(WAON POINT利用分限定。7/5限定) イオンで「WAON POINTご利用のお買物でご利用ポイント10%ポイントバック」キャンペーンを開催中です。 www.aeonretail.jp/campaign/pointback/ キャン..
blog
コジマ・吉野家・松屋・大阪王将・アイリスプラザ等で10%(最大500円相当)還元(d払いアプリでネット決済限定。初利用は更にお得。7/5限定) d払いで「d払いアプリ(ネットショッピング)毎月5がつく日+10%還元キャンペーン」を実施中です。 www.dpay-shopping.com/campaign/cp202505601d/ キ..
blog
石川県志賀町で20%還元(上限8千円相当。5/7~7/6)|PayPay
2025/06/29(日) 残り2日! [お得/プチリッチ] [Yahoo!/PayPay]
PayPayで「お得に「買える、志賀町」 ポイントが「還る、志賀町」キャンペーン」を実施中です。 paypay.ne.jp/event/ishikawa-shika-town/ キャンペー..
blog
電子書籍購入で39.5%(最大40%)還元(PayPay決済限定。7/4~7/6。初利用は更にお得)|ebookjapan ebookjapanで「コミックウィークエンド」キャンペーンを実施中です。 ebookjapan.yahoo.co.jp/campaign/premium/ キャンペーンの概要は以下の通りです。特..
blog
サンドラッグで15%割引(2千円以上購入&商品1点限定。7/4~7/6)|LINEクーポン LINEクーポンでサンドラッグのクーポンを配布中です(要.スマートフォンからのアクセス)。 lin.ee/wk8hjeL クーポンの概要は以下の通りです。特典:商..
blog
ハニーズで10%割引(LINE友だち限定。7/4~7/6)
2025/07/04(金) 残り2日! [お得/プチリッチ] [LINE]
ハニーズでLINE友だち限定クーポンを配布中です。 www.honeys-onlineshop.com/img/usr/line/line2025... クーポンの概要は以下の通りです。特典:10%O..
blog
本・CD購入で20%還元(1万円以上購入限定。7/4~7/6)|HMV&BOOKS online
2025/07/05(土) 残り2日! [お得/プチリッチ] [本/電子書籍]
HMV&BOOKS onlineで「1万円以上買うと20%スペシャルクーポン還元」キャンペーンを実施中です。 www.hmv.co.jp/fl/128/1285/1/ キャンペーンの概要は以下..
開催中のキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]

関連する資産運用ブログ記事 もっと見る


資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

1月(294) 2月(328) 3月(338) 4月(250) 5月(250) 6月(237) 7月(55)

[2024年]

1月(324) 2月(323) 3月(401) 4月(342) 5月(310) 6月(338) 7月(319) 8月(297) 9月(289) 10月(292) 11月(263) 12月(368)

[2023年]

1月(259) 2月(298) 3月(322) 4月(258) 5月(244) 6月(280) 7月(283) 8月(309) 9月(305) 10月(320) 11月(326) 12月(421)

[2022年]

1月(216) 2月(292) 3月(278) 4月(172) 5月(213) 6月(239) 7月(258) 8月(261) 9月(257) 10月(296) 11月(321) 12月(355)

[2021年]

1月(184) 2月(210) 3月(337) 4月(181) 5月(174) 6月(207) 7月(243) 8月(218) 9月(235) 10月(208) 11月(258) 12月(323)

[2020年]

1月(83) 2月(103) 3月(97) 4月(102) 5月(100) 6月(93) 7月(95) 8月(136) 9月(166) 10月(194) 11月(239) 12月(261)

[2019年]

1月(39) 2月(40) 3月(54) 4月(51) 5月(49) 6月(43) 7月(46) 8月(53) 9月(58) 10月(52) 11月(61) 12月(104)

[2018年]

1月(24) 2月(28) 3月(37) 4月(24) 5月(33) 6月(26) 7月(30) 8月(35) 9月(33) 10月(42) 11月(54) 12月(60)

[2017年]

1月(17) 2月(20) 3月(28) 4月(24) 5月(17) 6月(21) 7月(19) 8月(35) 9月(30) 10月(32) 11月(33) 12月(38)

[2016年]

1月(18) 2月(19) 3月(21) 4月(28) 5月(18) 6月(23) 7月(21) 8月(23) 9月(20) 10月(25) 11月(23) 12月(25)

[2015年]

1月(8) 2月(11) 3月(10) 4月(11) 5月(7) 6月(16) 7月(16) 8月(22) 9月(23) 10月(18) 11月(16) 12月(18)

[2014年]

1月(3) 2月(3) 3月(3) 4月(7) 5月(4) 7月(4) 8月(2) 9月(2) 10月(12) 11月(9) 12月(13)

[2013年]

2月(3) 3月(6) 4月(1) 5月(2) 7月(1) 8月(2) 9月(2) 10月(3) 11月(7) 12月(12)

このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。
 本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています(2019/10/01)

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
厳選マネー情報
*投資利回り一括比較
投資額:
もしもの時にもらえるお金
個人向け国債
固定3年0.76%
固定5年0.96%
変動10年0.96%
2025-07-03更新
フラット35
15~20年1.45%
21~35年1.84%
2025-07-03更新
[スポンサーリンク]
人気ページ
1. 定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキング
2. MVNO/格安SIM比較ランキング
3. 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
4. 銀行格付け比較ランキング
5. 定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
人気ページを見る
[スポンサーリンク]
お勧めキャンペーン
残り17日! [お得]
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット
終了日未定 [お得]
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
お勧めキャンペーンを見る

人気無料ソフト
1. 加算税・延滞税の計算
2. ふるさと納税の控除限度額計算ソフト
3. 投資利回りランキング一括比較ツール
4. 株主優待クロス取引利回り計算
5. 保険返戻金の年利計算ソフト
無料ソフト一覧を見る
[PR]期間限定!
楽天市場
新着ページ
07/05 FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
07/04 学資保険(低解約返戻金型保険)返戻率比較ランキング
07/04 個人年金保険の返戻率比較ランキング
07/03 住宅ローン(新規借入)金利シミュレーション比較ランキング
07/03 個人向け国債キャッシュバック比較ランキング
新着ページを見る
資産運用ブログ
2025/07/05更新
blog
ふるさとチョイスで25%(最大4千円相当)還元(2024年7月1日から利用なし&5千円以上決済限定。金土曜日にd払いは更にお得。7/3~7/28)|d払い・dカード
2025/07/05更新
blog
ふるさと納税7%(最大:月2千円相当)還元(dカードで5千円以上寄附限定。初寄附は15%還元。他キャンペーン併用で更にお得。7/5~7/6)|dショッピングふるさと納税百選
2025/07/05更新
blog
吉野家で10%(最大300円相当)還元(テイクアウト&d払いモバイルオーダー限定。6/26~7/20)
2025/07/05更新
blog
コジマ・吉野家・松屋・大阪王将・アイリスプラザ等で10%(最大500円相当)還元(d払いアプリでネット決済限定。初利用は更にお得。7/5限定)
2025/07/05更新
blog
イオンで10%(最大1万円相当)還元(WAON POINT利用分限定。7/5限定)
資産運用ブログを見る
ライフプラン特集
アクセス数
今日:2,766uu
昨日:3,113uu
ページビュー
今日:8,907pv
昨日:13,075pv
最速資産運用法
 

ページの先頭へ移動