日本通信MVNO事業の行方

公開日:

[本ページはプロモーションが含まれています]

「最速資産運用」更新状況:

格安マネージドサーバ比較ランキングを更新

 32件のプラン内容を確認しました。

「最速資産運用」運営者より:

 日本通信が2016年3月期の決算について、2016年1月22日に業績下方修正を公表しました。前期(2015年3月期)においても、2015年4月2日に下方修正しているので2期連続となります。
 その影響もあり、週明け1/25の株式市場は現時点(14時30分)で大幅安となっています。

 2016年3月期と2015年3月期の業績予想修正(売上高と当期純利益)は以下の通りです。

売上高

項目 修正前 修正後 増減額
2016年3月期 68.3億円 43.1億円 ▲25.2億円
2015年3月期 62.3億円 50億円 ▲12.3億円

当期純利益

項目 修正前 修正後 増減額
2016年3月期 10.5億円 ▲16.4億円 ▲26.9億円
2015年3月期 11.3億円 4億円 ▲7.3億円

業績予想の修正に関するお知らせ[2016年1月22日]

www.j-com.co.jp/ir/pdf/press_201...
日本通信|業績予想の修正に関するお知らせ

業績予想の修正に関するお知らせ[2015年4月2日]

www.j-com.co.jp/ir/pdf/1503.pdf
日本通信|業績予想の修正に関するお知らせ

 2016年3月期は、前期(2015年3月期)に比べ、下方修正幅が拡大しています。しかも、黒字予想が一転して赤字予想と、投資家を完全に裏切ってしまいました。

 日本通信の動向については、以前からウオッチしていました。時期的には、月980円定額の「イオンSIM」が発売された頃(2011年6月)ぐらいからだと思います。
 「イオンSIM」のインパクトは強く、これ以降MVNOの低価格化及び本格的な普及が一気に進んでいきます。ニーズに合致していたのです。同時に、この商品によりMVNO先駆者としての地位を不動のものとしました。

 その反面、日本通信のSIMサービスについては、良い評判を聞くことがあまりありませんでした。自分も何度なく契約を検討しましたが、そのたびに思いとどまった記憶があります。

 最近では日本通信の存在感が薄れていました。
 MVNO業界の競争が激化したこともありますが、「イオンSIM」のような革新的なサービスを打ち出すことができなくなったことが主要因だと考えます。ユーザーのニーズを把握しきれず、MVNO事業が迷走しているようにも見受けられます。
ma-bank.net/word/92/bmobile/

 2016年3月期の業績予想を発表したのは、2015年4月のことでした。
 その直前の2015年3月13日に、「VAIO Phone」を発売しました(日本通信「VAIO Phone 高速定額 音声付」が新登場参照)が、結果的にこれが今回の下方修正の要因の一つになってしまいました。おそらく「VAIO Phone」がヒット商品になると考えていたのでしょう。

 「業績予想の修正に関するお知らせ[2016年1月22日]」においては、
VAIO Phoneを完売するのに必要な在庫評価減等を行っています
とあり、更には営業利益の下方修正内訳として
上記引当のような評価性のものが10.9億円、MSP事業の売上予想の引き下げ等に伴うものが13.1億円となっています
と説明されています。

 「上記引当のような評価性のもの」に該当するものが、「VAIO Phoneを完売するのに必要な在庫評価減等」しか見当たりません。2016年3月期において「VAIO Phone」の在庫評価減等10.9億円が計上されるのでしょう。

 今後「VAIO Phone」は値下げされる可能性が高いですが、日本通信はどこに向かっていくのでしょうか。
www.bmobile.ne.jp/vaio/
VAIO Phone 高速定額 音声付

日本通信、新事業戦略を発表 -総務省によるMVNO規制緩和方針を受け-[2016年1月22日]
www.j-com.co.jp/news/release/152...

おすすめの資産運用情報

【関連タグ】通信回線 節約お得

通信回線に関するブログ記事
06/27 Google Play ギフトコード 100円(最大5千円)相当+povoデータ3GB(最大100GB)還元(LIVE視聴者&1千円以上購入限定。数量限定先着順。6/27~6/29)|ローソン
06/23 月1265円の職場回線運用レポート(2025年5月は38.99GB使用)|mineoパケット放題プラス
06/23 auひかり電話が7/1より月770円に値上げ|インターネット回線動向(2025年6月分)
06/18 MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2025年6月)
06/17 エックスモバイル「グリーンプラン」が2025年6月10日よりサービス開始|MVNO動向(2025年6月分)
06/17 エキサイトモバイルFlatプランがデータ通信SIM(30GB)&音声通話SIM(30GB)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2025年6月)
06/06 高速データ通信容量200MBが毎日無料(最大2GB。ローソン来店限定。6/3~6/16)|au「povo2.0」
06/04 高速データ通信容量111MBが毎日無料(最大1.5GB。mineoユーザー&eoID連携者限定。6/3~6/16)
05/21 月1265円の職場回線運用レポート(2025年4月は32.92GB使用)|mineoパケット放題プラス
05/16 UQ mobile「ミニミニプラン」やNTTドコモ「irumo」が新規受付終了|MVNO動向(2025年5月分)

開催中の関連キャンペーン

[スポンサーリンク]
開催中の関連キャンペーンを見る

開催中のキャンペーン

[スポンサーリンク]
開催中のキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]

関連するブログ記事 もっと見る

最新の資産運用ブログ記事

資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

7月(33) 6月(237) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)

[2024年]

12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)

[2023年]

12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)

[2022年]

12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)

[2021年]

12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)

[2020年]

12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)

[2019年]

12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)

[2018年]

12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)

[2017年]

12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)

[2016年]

12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)

[2015年]

12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)

[2014年]

12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)

[2013年]

12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)
おすすめ資産運用3選 詳しく見る
iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
お勧めキャンペーン
blog
2025/06/27更新 残り19日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット
blog
2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
投資利回り一括比較
投資額を入力して投資利回りを一括ランキング比較
メニュー
【サイト内検索】
ホーム
新着ページ
人気ページ
カテゴリ
期間限定キャンペーン
サイトマップ
資産運用ブログ
このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

*過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。
*よくある質問もお読み下さい。
利用規約をお読み下さい
*ご利用時には利用規約を必ずお読み下さい。
*原則的に消費税込で料金表示(2019/10/01)
広告を募集しています
*掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
[スポンサーリンク]
*ページの先頭へ移動

(c) MAバンク 2010-2025 (0.37 sec)
FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)