定期預金の金利が大幅低下-7(2016年4月1日~4月15日)
公開日:
[本ページはプロモーションが含まれています]「最速資産運用」更新状況:
SIMフリー格安スマホ比較ランキングを公開
SIMフリースマホを端末代金が安い順や発売日順にランキング比較します。定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングを更新
134件の定期預金金利を確認しました。普通預金・定期預金(1ヶ月以内)金利比較ランキングを新規公開
18件の普通預金&定期預金(1ヶ月以内)金利を確認しました。定期預金(2年~4年)金利比較ランキングを更新
106件の定期預金金利を確認しました。定期預金(5年~7年)金利比較ランキングを更新
96件の定期預金金利を確認しました。定期預金(10年)金利比較ランキングを更新
21件の定期預金金利を確認しました。ネット定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングを更新
81件のネット定期の金利を確認しました。「最速資産運用」運営者より:
2週間ぶりに定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキング等をチェックしました。- 2/01更新(マイナス金利の実態とその影響:定期預金の金利動向(2016年2月)参照)
- 2/08更新(定期預金の金利が大幅低下(2016年2月1日~8日)参照)
- 2/15更新(定期預金の金利が大幅低下-2(2016年2月8日~15日)参照)
- 2/22更新(定期預金の金利が大幅低下-3(2016年2月15日~22日)参照)
- 3/01更新(定期預金の金利が大幅低下-4(2016年2月22日~3月1日)参照)
- 3/14更新(定期預金の金利が大幅低下-5(2016年3月1日~3月14日)参照)
- 4/01更新(定期預金の金利が大幅低下-6(2016年3月15日~4月1日)参照)
- 4/15更新(今回)
定期預金:金利動向(※2016-04-01との比較)
期間 | 金利アップ | 金利ダウン |
---|---|---|
1ヶ月以内 | 0件 | 1件 |
3ヶ月~1年 | 0件 | 11件 |
2~3年 | 0件 | 14件 |
5年 | 0件 | 11件 |
10年 | 0件 | 3件 |
前回(定期預金の金利が大幅低下-6(2016年3月15日~4月1日)参照)に比べて金利が下がった定期預金がいくつかありましたが、どうやら一段落したようです。なお、4/5に利下げ(年0.5%→0.1%)する予定であった新生銀行「スタートアップ円定期預金」については、利下げが回避されています。
金利(1ヶ月以内)
定期預金 | 2016-04-15 | 前月比 (2016-04-01) |
---|---|---|
新生銀行 パワーダイレクト円定期預金100 1ヶ月 (※1,000,000円~) | 0.01% | (▲0.015%) |
金利(3ヶ月~1年)
定期預金 | 2016-04-15 | 前月比 (2016-04-01) |
---|---|---|
イオン銀行 スーパー定期 1年 (※10,000円~9,999,999円) | 0.1% | (▲0.02%) |
イオン銀行 大口定期 1年 (※10,000,000円~29,999,999円) | 0.1% | (▲0.07%) |
伊予銀行 インターネット支店専用定期預金 1年 (※10,000円~10,000,000円) | 0.12% | (▲0.1%) |
伊予銀行 インターネット支店専用大口定期預金 1年 (※10,000,000円~) | 0.12% | (▲0.1%) |
沖縄銀行 おきぎん美ら島支店定期預金 1年 (※10,000円~) | 0.025% | (▲0.005%) |
島根銀行 ネットプラス 1年 (※10,000円~9,999,999円) | 0.285% | (▲0.015%) |
島根銀行 ネットプラス大口 1年 (※10,000,000円~) | 0.31% | (▲0.015%) |
新生銀行 パワーダイレクト円定期預金100 1年 (※1,000,000円~) | 0.01% | (▲0.015%) |
東邦銀行 スーパー定期 1年 (※100円~9,999,999円) | 0.21% | (▲0.015%) |
東邦銀行 大口定期預金 1年 (※10,000,000円~) | 0.01% | (▲0.015%) |
京滋信用組合 定期預金「絆」 1年 (※100,000円~10,000,000円) | 0.1% | (▲0.1%) |
金利(2~3年)
定期預金 | 2016-04-15 | 前月比 (2016-04-01) |
---|---|---|
三井住友信託銀行 新型定期預金<グッドセレクト(固定型)> 2年 (※100,000円~) | 0.025% | (▲0.05%) |
三井住友信託銀行 新型定期預金<グッドセレクト(固定型)> 3年 (※100,000円~) | 0.025% | (▲0.05%) |
イオン銀行 スーパー定期 3年 (※10,000円~9,999,999円) | 0.1% | (▲0.07%) |
イオン銀行 大口定期 3年 (※10,000,000円~29,999,999円) | 0.1% | (▲0.12%) |
伊予銀行 インターネット支店専用定期預金 3年 (※10,000円~9,999,999円) | 0.125% | (▲0.1%) |
伊予銀行 インターネット支店専用大口定期預金 3年 (※10,000,000円~) | 0.125% | (▲0.1%) |
島根銀行 ネットプラス 3年 (※10,000円~9,999,999円) | 0.285% | (▲0.01%) |
島根銀行 ネットプラス大口 3年 (※10,000,000円~) | 0.315% | (▲0.01%) |
新生銀行 パワーダイレクト円定期預金100 3年 (※1,000,000円~) | 0.02% | (▲0.01%) |
大正銀行 IB定期預金 3年 (※10,000円~) | 0.225% | (▲0.025%) |
東邦銀行 スーパー定期 3年 (※100円~9,999,999円) | 0.21% | (▲0.015%) |
東邦銀行 大口定期預金 3年 (※10,000,000円~) | 0.01% | (▲0.015%) |
大阪信用金庫 ネットDE定期預金 2年 (※100,000円~10,000,000円) | 0.425% | (▲0.005%) |
京滋信用組合 定期預金「絆」 3年 (※100,000円~10,000,000円) | 0.1% | (▲0.2%) |
金利(5年)
定期預金 | 2016-04-15 | 前月比 (2016-04-01) |
---|---|---|
三井住友信託銀行 新型定期預金<グッドセレクト(固定型)> 5年 (※100,000円~) | 0.045% | (▲0.05%) |
イオン銀行 スーパー定期 5年 (※10,000円~9,999,999円) | 0.1% | (▲0.07%) |
イオン銀行 大口定期 5年 (※10,000,000円~29,999,999円) | 0.1% | (▲0.12%) |
伊予銀行 インターネット支店専用定期預金 5年 (※10,000円~2,999,999円) | 0.125% | (▲0.1%) |
伊予銀行 インターネット支店専用定期預金 5年 (※3,000,000円~9,999,999円) | 0.125% | (▲0.1%) |
伊予銀行 インターネット支店専用大口定期預金 5年 (※10,000,000円~) | 0.125% | (▲0.1%) |
新生銀行 パワーダイレクト円定期預金100 5年 (※1,000,000円~) | 0.02% | (▲0.01%) |
大正銀行 IB定期預金 5年 (※10,000円~) | 0.225% | (▲0.035%) |
東邦銀行 スーパー定期 5年 (※100円~9,999,999円) | 0.21% | (▲0.015%) |
東邦銀行 大口定期預金 5年 (※10,000,000円~) | 0.01% | (▲0.015%) |
京滋信用組合 定期預金「絆」 5年 (※100,000円~10,000,000円) | 0.15% | (▲0.15%) |
金利(10年)
定期預金 | 2016-04-15 | 前月比 (2016-04-01) |
---|---|---|
伊予銀行 インターネット支店専用定期預金 10年 (※10,000円~2,999,999円) | 0.125% | (▲0.1%) |
伊予銀行 インターネット支店専用定期預金 10年 (※3,000,000円~9,999,999円) | 0.125% | (▲0.1%) |
伊予銀行 インターネット支店専用大口定期預金 10年 (※10,000,000円~) | 0.125% | (▲0.1%) |
関連情報
おすすめの資産運用情報
開催中の関連キャンペーン
2025/04/15(火) 残り24日! [円預金]
年1.15%の定期預金1年・1.4%の定期預金3年(新規取引&預入100万円以上限定。組合員は年0.15%上乗せ。4/21~7/31)|イオ信用組合
年1.15%の定期預金1年・1.4%の定期預金3年(新規取引&預入100万円以上限定。組合員は年0.15%上乗せ。4/21~7/31)|イオ信用組合
[スポンサーリンク]
開催中の関連キャンペーンを見る開催中のキャンペーン
[スポンサーリンク]
2025/07/04(金) 残り3日! [ふるさと納税]
ふるさと納税2%(最大10%)還元(2自治体以上&各5千円以上寄附限定。5自治体以上寄附が特にお得。7/4~7/10)|dショッピングふるさと納税百選
ふるさと納税2%(最大10%)還元(2自治体以上&各5千円以上寄附限定。5自治体以上寄附が特にお得。7/4~7/10)|dショッピングふるさと納税百選
2025/06/15(日) 残り4日! [国債/社債]
年1%(内0.7%はmajicaポイント)の1年もの社債(UCSカード会員限定。24歳以下には最大5%のmajicaポイントを別途進呈。抽選申込:6/13~7/11。本申込:7/18~8/7)|PPIH
開催中のキャンペーンを見る年1%(内0.7%はmajicaポイント)の1年もの社債(UCSカード会員限定。24歳以下には最大5%のmajicaポイントを別途進呈。抽選申込:6/13~7/11。本申込:7/18~8/7)|PPIH
[スポンサーリンク]
関連するブログ記事 もっと見る
最新の資産運用ブログ記事
資産運用ブログ:タグ
おすすめキャンペーン 開催中キャンペーン|節約/節税|お得/プチリッチ|老後/介護|結婚/子育て|マイホーム|通信回線|軽量Win8タブレット|投資家マチヨが行く|投資家マチヨがレビュー|口座を開設してみた|iDeCo|マイナス金利の影響|クレジットカード|投信|FX|有価証券報告書を読んでみた|ローン|国債/社債|円預金|信用格付け|学資保険/個人年金保険|ふるさと納税|書評|外貨預金|楽天|Tポイント|LINE|JNB|nanaco/セブン|Ponta|ドコモ/dポイント|Amazon|au/KDDI|メルカリ/メルペイ|イオン/WAON|SBI|Yahoo!/PayPay|ファミマ/FamiPay|資格取得|POSA|新型コロナ|お得技|マイナポイント|GoTo|家電量販店|コンビニ|ドラッグストア|スーパーマーケット|本/電子書籍|出前/テイクアウト|リクルート|地域通貨|テレワーク|FP1級の視点|SOHO|旅/交通|クレカ積立|NISA|Vポイント|月末キャンペーン|資産運用全般|金融株式|不動産|保険年金|会社経営|税金相続|節約お得|資産運用方法