基本料0円のau「povo2.0」はサブ回線に最適(データ通信128Kbpsの音声通話SIM)
公開日:
[本ページはプロモーションが含まれています]「最速資産運用」更新状況:MVNO/格安SIM比較ランキングを更新
au「povo2.0」を追加しました。中高生のためのスマホルール入門(初心者向け)を更新
最新データを反映しました。「最速資産運用」運営者より:
auが「povo2.0」のサービス提供を2021年9月下旬から開始します。news.kddi.com/kddi/corporate/new...

主な特徴は以下の通りです。
- 月額料金0円でau回線の音声通話SIMを保有可能
- 最大128Kbpsと低速だがau回線のデータ通信を利用可能
- 必要に応じて有料の高速通信を利用可能
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI (*au回線/楽天回線を月1GBまで使用時)」と比較してみることにしました。
MVNO(格安SIM)プラン比較 (2021/9/13)
事業者名 | 楽天モバイル | au |
---|---|---|
プラン | Rakuten UN-LIMIT VI (*au回線/楽天回線を月1GBまで使用時) | povo2.0 |
月額料金 | 0円 | 0円 |
初期費用 | 0円 | 0円 |
定額 | × | ◎ |
高速 | ◎ | × |
最高速度 | 225Mbps(「5GB/1月」を 超過後は1Mbpsに制限) | 128Kbps |
LTE | ◎ | ◎ |
音声 | ◎通話料22円/30秒。 無料通話:なし。 | ◎通話料22円/30秒。 無料通話:なし。 |
かけ放題 | × | × |
SMS | ◎SMS利用可能 (国内一通3.3円)。 | ◎SMS利用可能 (国内一通3.3円)。 |
MNP対応 | ◎ | ◎ |
解約金 | 0円 | 0円 |
縛り月数 | 0 | 0 |
高速通信ON/OFF | ◎ | × |
制限の解除費用 | 550円/1GB、1,100円/2GB、 1,650円/3GB、2,200円/4GB、 2,750円/5GB | 330円/24時間、390円/1GB、 990円/3GB、2,700円/20GB、 6,490円/60GB、12,980円/150GB |
制限解除後の速度 | 225Mbps | 958Mbps |
注意事項2 | 【従量制】月1GB以下のケース。 月1~3GBは税込1,078円、 月3~20GBは税込2,178円、 月20GB超過後は税込3,278円。 | |
注意事項 | 1回線目限定。通信エリアは 楽天回線エリアとau回線エリア。 | 180日間以上有料トッピングの購入 がない場合は利用停止や契約解除。 |
その他 | 「Rakuten Link」アプリ利用で、 電話やSMSの料金が原則無料。 | オンライン受付のみ (店舗でのサーポートなし)。 キャリアメールなし。 2021年9月下旬に新規受付開始。 |
比較すると、楽天モバイルの方がコストパフォーマンスが高いことは一目瞭然です。スペック上でau「povo2.0」が有利なのは、定額料金ということぐらいでしょうか。
au povo2.0 (通話+データ)
音声通話SIM&定額データ通信で最安! フィルタリングオプション(あんしんフィルター for au)の利用が無料… 詳細ページを見る
【月額料金】税込0円
【初期費用】税込0円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】- *最高速度128Kbps。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | × | au |
---|
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI(*au回線/楽天回線を月1GBまで使用時)
月間データ利用量はau回線エリアと楽天回線エリアの合計で、速度制限の有無にかかわらずカウントされる… 詳細ページを見る
【月額料金】税込0円
【初期費用】税込0円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】1GB/1月 *最高速度225Mbps。「1GB/1月」を超過後は1Mbpsに制限。【従量制】月1GB以下のケース。月1~3GBは税込1,078円、月3~20GBは税込2,178円、月20GB超過後は税込3,278円。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | au |
---|
2022年6月30日をもって新規申込受付を終了。
1回線目限定。回線を180日間全く使用していないと利用停止。通信エリアは楽天モバイル回線エリアと「au 4G LTEサービスエリア」だけで、「au 3Gサービスエリア」では使えない。ただ、この定額料金というのはau「povo2.0」の最大の強みです。低速(最大128Kbps)とは言え、データ回線を常時利用可能なのは嬉しいところです。テキストベースのLINEやTwitterであれば問題なく利用可能でしょうし、MNOのauが提供するサービスなので信頼性は高く、緊急時やサブ回線として非常に魅力的です。
あるいは、外出時はLINEやSMSを使うことに特化した連絡用SIMと割り切って、子供のスマホで利用するのも有用だと思われます。公式ページに明記されていませんが、au「povo2.0」もau「povo1.0」と同様に、「あんしんフィルター for au」が利用できる可能性があります。
唯一気を付ける必要があるのは、180日間以上有料トッピングの購入がない場合は利用停止や契約解除になる可能性があることです。要するに6ヶ月に1回、有料トッピングを利用すれば、au「povo2.0」の回線を維持できる訳です。
有料トッピングは以下の通りです。
通信量 | 税込料金 | 利用可能期間 |
---|---|---|
使い放題 | 330円 | 24時間 |
1GB | 390円 | 7日間 |
3GB | 990円 | 30日間 |
20GB | 2,700円 | 30日間 |
60GB | 5,900円 | 90日間 |
150GB | 12,980円 | 180日間 |
au「povo2.0」を維持するには、24時間使い放題(330円)か7日間1GB(390円)の有料トッピングを、年2~3回利用すればOKとなります。もちろん、30日間3GB(990円)や30日間20GB(2,700円)の有料トッピングを利用して、割安なメイン回線として利用するのもありでしょう。
au povo2.0 (通話+データ)+30日間3GB
データ追加3GB(30日間)トッピング(990円)込の価格… 詳細ページを見る
【月額料金】税込990円
【初期費用】税込0円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】3GB/30日 *最高速度958Mbps。「3GB/30日」を超過後は128Kbpsに制限。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | au |
---|
ちなみに、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」も利用停止になるケースがありますが、こちらは「180日間未使用で利用停止(※事前通知あり)」と、要件はかなり緩やかです。
なお、初期費用(契約時の事務手数料)については公式ページに記載を見つけることができなかったため、au「povo1.0」と同等と判断して0円にしました。
2021/09/29更新
ちなみに、BIGLOBE「donedone データプラン エントリー 」も、月額料金0円でauの低速回線(最大128Kbps)を利用可能ですが、音声通話やSMSが利用できないデータ通信SIMですし、初期費用3,300円が必要なので、au「povo2.0」の方がより魅力的です。
BIGLOBE donedone エントリープラン
【月額料金】税込0円
【初期費用】税込3,300円【解約金】税込0円 (*縛りなし)
【通信量】- *最高速度128Kbps。定額 | 高速 | LTE | SMS | TEL | 端末 | MNO | ◎ | × | ◎ | × | × | × | au |
---|
2022年10月2日をもって新規申込受付を終了。
原則的にauのLTE端末にのみ対応。通信エリアは「au 4G LTEサービスエリア」だけで、「au 3Gサービスエリア」では使えない。【関連タグ】お得/プチリッチ 結婚/子育て 通信回線 au/KDDI 節約お得
- 通信回線に関するブログ記事
- 06/27 Google Play ギフトコード 100円(最大5千円)相当+povoデータ3GB(最大100GB)還元(LIVE視聴者&1千円以上購入限定。数量限定先着順。6/27~6/29)|ローソン
- 06/23 月1265円の職場回線運用レポート(2025年5月は38.99GB使用)|mineoパケット放題プラス
- 06/23 auひかり電話が7/1より月770円に値上げ|インターネット回線動向(2025年6月分)
- 06/18 MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2025年6月)
- 06/17 エックスモバイル「グリーンプラン」が2025年6月10日よりサービス開始|MVNO動向(2025年6月分)
- 06/17 エキサイトモバイルFlatプランがデータ通信SIM(30GB)&音声通話SIM(30GB)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2025年6月)
- 06/06 高速データ通信容量200MBが毎日無料(最大2GB。ローソン来店限定。6/3~6/16)|au「povo2.0」
- 06/04 高速データ通信容量111MBが毎日無料(最大1.5GB。mineoユーザー&eoID連携者限定。6/3~6/16)
- 05/21 月1265円の職場回線運用レポート(2025年4月は32.92GB使用)|mineoパケット放題プラス
- 05/16 UQ mobile「ミニミニプラン」やNTTドコモ「irumo」が新規受付終了|MVNO動向(2025年5月分)
開催中の関連キャンペーン
2024/12/17(火) 終了日未定 [通信回線]
ビックカメラで100円(最大200円)割引(1千円以上決済限定。ギガぞうWi-Fi for BIC SIMを月100回以上利用が要件。2024年12月2日~)|au PAY
ビックカメラで100円(最大200円)割引(1千円以上決済限定。ギガぞうWi-Fi for BIC SIMを月100回以上利用が要件。2024年12月2日~)|au PAY
[スポンサーリンク]
開催中の関連キャンペーンを見る【注目】Pontaポイントが貯まるクレジットカード
リクルートカード
年会費無料リクルートポイント(1,000円~) 詳細ページ
【年会費】0円
【特記事項】[還元率] 電子マネーチャージは0.75%にダウン&合計で月3万円以内のみポイント還元対象。
【期間限定】最大6,000ポイント還元(別途リボ払い等を要件とする入会特典あり)
①リクルートカード(JCB)入会特典として1,000ポイントを、②リクルートカード(JCB)の指定期間内の初回利用で1,000ポイントを、③リクルートカード(JCB)において携帯電話料金決済で4,000ポイントをプレゼント(*全てリクルート期間限定ポイント)。
【注目】Pontaのお得な使い道
2023/09/27更新
おすすめの資産運用情報
開催中のキャンペーン
[スポンサーリンク]
開催中のキャンペーンを見る[スポンサーリンク]
関連するブログ記事 もっと見る
最新の資産運用ブログ記事
資産運用ブログ:タグ
おすすめキャンペーン 開催中キャンペーン|節約/節税|お得/プチリッチ|老後/介護|結婚/子育て|マイホーム|通信回線|軽量Win8タブレット|投資家マチヨが行く|投資家マチヨがレビュー|口座を開設してみた|iDeCo|マイナス金利の影響|クレジットカード|投信|FX|有価証券報告書を読んでみた|ローン|国債/社債|円預金|信用格付け|学資保険/個人年金保険|ふるさと納税|書評|外貨預金|楽天|Tポイント|LINE|JNB|nanaco/セブン|Ponta|ドコモ/dポイント|Amazon|au/KDDI|メルカリ/メルペイ|イオン/WAON|SBI|Yahoo!/PayPay|ファミマ/FamiPay|資格取得|POSA|新型コロナ|お得技|マイナポイント|GoTo|家電量販店|コンビニ|ドラッグストア|スーパーマーケット|本/電子書籍|出前/テイクアウト|リクルート|地域通貨|テレワーク|FP1級の視点|SOHO|旅/交通|クレカ積立|NISA|Vポイント|月末キャンペーン|資産運用全般|金融株式|不動産|保険年金|会社経営|税金相続|節約お得|資産運用方法
資産運用ブログ:アーカイブ
[2025年]
7月(38) 6月(237) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)[2024年]
12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)[2023年]
12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)[2022年]
12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)[2021年]
12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)[2020年]
12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)[2019年]
12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)[2018年]
12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)[2017年]
12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)[2016年]
12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)[2015年]
12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)[2014年]
12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)[2013年]
12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)- お勧めキャンペーン
- 2025/06/27更新 残り19日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット - 2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード - お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
- このページを他の人に教える
[スポンサーリンク]
(c) MAバンク 2010-2025 (0.56 sec)FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)