MVNO各社による高速LTE通信の大増量ラッシュ
当ブログ記事に記載されている金額は、2014年4月1日~2019年9月30日の消費税率8%で計算されたものが含まれている可能性があります。現時点の料金については、リンク先等を必ずご確認ください。
公開日:
[本ページはプロモーションが含まれています]「最速資産運用」更新状況:MVNO/格安SIM比較ランキングを更新
全プランについて内容を確認しました。「OCN モバイル ONE」等のサービス内容変更を反映させました。月1000円以下のMVNO比較ランキングを更新
全プランについて内容を確認しました。複数SIMが使えるMVNO比較ランキングを更新
全プランについて内容を確認しました。プラン変更無料のMVNO比較ランキングを更新
全プランについて内容を確認しました。音声通話対応のMVNO比較ランキングを更新
全プランについて内容を確認しました。格安スマホ+格安SIM比較ランキングを更新
全プランについて内容を確認しました。「最速資産運用」運営者より:
MVNO各社の格安SIMサービスですが、10月1日をもって一斉に機能強化が行なわれました。中でも高速LTE通信の大増量が目を引きました。
IIJmio / BIC SIM
プラン | 月額料金(税抜) | 10/1以降 | 変更前 | 備考 |
ミニマムスタート | 900円 | 2GB/月 | 1GB/月 | |
ライトスタート | 1,520円 | 4GB/月 | 2GB/月 | |
ファミリーシェア | 2,560円 | 7GB/月 | 3GB/月 | SIM3枚 |
hi-ho LTE typeD
プラン | 月額料金(税抜) | 10/1以降 | 変更前 | 備考 |
ミニマムスタート | 933円 | 2GB/月 | 1GB/月 | |
アソート | 1,409円 | 2GB/月 | 1GB/月 | SIM3枚 |
ファミリーシェア | 2,839円 | 7GB/月 | 3GB/月 | SIM3枚 |
OCN モバイル ONE
プラン | 月額料金(税抜) | 10/1以降 | 変更前 | 備考 |
70MB/日コース | 900円 | 70MB/日 | 50MB/日 | |
100MB/日コース | 1,380円 | 100MB/日 | 80MB/月 | |
2GB/月コース | 1,100円 | 2GB/月 | 1GB/月 | |
4GB/月コース | 1,450円 | 4GB/月 | 2GB/月 |
So-net PLAY SIM / Smart G-SIM
プラン | 月額料金(税抜) | 10/1以降 | 変更前 | 備考 |
80M/day | 880円 | 80MB/日 | 50MB/日 | |
135M/day | 1,278円 | 135MB/日 | 80MB/月 | |
2G/month | 880円 | 2GB/月 | 1.1GB/月 | So-net PLAY SIMのみ |
4G/monthルーターセット | 1,979円 | 4GB/月 | 2GB/月 | Smart G-SIMのみ |
きっかけは、IIJmioが9/18に発表したバンドルクーポン増量です。高速LTE通信が一気に倍になるので、そのインパクトは非常に大きく、多くの人に驚きをもって迎えられました。特に月1,000円以下で高速LTE通信が2GBまで使えるというのは、長年MVNO業界をウオッチしてきた人間にとって非常に感慨深いものがあります。
競合他社も見過ごすわけはなく、9/25にはhi-hoが、9/30にはOCNが、10/1にはSo-netが高速LTE通信の増量を発表しました。中でも本日発表されたSo-net「PLAY SIM」「Smart G-SIM」の改定内容は、他社に比べてやや魅力的に感じます。
IIJmioのプレスリリース
hi-hoのプレスリリース
OCNのプレスリリース
So-netのプレスリリース
高速LTE通信を増量する流れは今後も続くと思います。競合他社の動きに要注目です。
MVNO/格安SIM比較ランキング
サイト利用者の方から「税金社会保険計算ソフト」に関して以下のような投稿をいただいております。
【追記】下記の通り後日対応しました

サイト利用者の方から「定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキング」に関して以下のような投稿をいただいております。
楽天銀行の7日、14日はいかがでしょうか。 [2014-09-20]
ご提案いただき、ありがとうございました。楽天銀行の7日定期と14日定期については当初ランキングに掲載していたのですが、一週間で金利が大幅に切り下げられたことから取り扱いをやめた経緯があります。今後復活させる予定はありません。播州信用金庫、夢みらい支店。こちらは0.4%のようですよ。 [2014-09-30]
情報提供ありがとうございました。今週末までに定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングに反映させる予定です。大阪シティ信用金庫夢ふくらむ支店の優遇金利つき定期預金 夢プレミアム はスーパー定期に対して+0.4%なので1000万円以上の大口定期は対象外のようです。よって0.43%は付かないようですよ。 [2014-10-01]
ご指摘ありがとうございました。確かに0.43%にならない可能性が高いので修正した上で、今週末までに定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングに反映させる予定です。サイト利用者の方から「MVNO/格安SIM比較ランキング」に関して以下のような投稿をいただいております。
ヨドバシsimに関して、当初は250Kbps以下の制限はないという触れ込みだったのが「下記が確認できた場合には通信速度の制限(250kbps以下)、または使用の制限をさせていただく事がございます。ファイル交換(P2P)アプリケーション等、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われるデータ通信、他のお客様のご利用に影響を与えるような短期間かつ大容量のダウンロード。」と、アナウンスされるようになり、ラジコ聴取に使えればと思い、具体的にどのくらいで制限するのか、制限された時の速度はどのくらいになるかを質問しましたが、「下記が確認できた場合には通信速度の制限(250kbps以下)、または使用の制限をさせていただく事がございます。ファイル交換(P2P)アプリケーション等、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われるデータ通信、他のお客様のご利用に影響を与えるような短期間かつ大容量のダウンロード。」としか返信がもらえませんでした。まだ、様子見の状態でしょうが踏み切れていません。その辺の情報が入り、載る事を期待します。 [2014-09-08]
情報提供ありがとうございました。通信速度制限に関しては、ヨドバシsim(ワイヤレスゲートSIM)の備考欄に記載しました。なお、他社の通信制限状況を見る限り、ラジコを長時間聴取すると制限を受ける可能性が高いと思われます。service.ocn.ne.jp/mobile/one/att... 変更のようですよ [2014-09-30]
情報提供ありがとうございました。反映させました。随時ご意見ご要望を承っております。各ページの最下部にフォームを用意していますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。
- 通信回線に関するブログ記事
- 06/27 Google Play ギフトコード 100円(最大5千円)相当+povoデータ3GB(最大100GB)還元(LIVE視聴者&1千円以上購入限定。数量限定先着順。6/27~6/29)|ローソン
- 06/23 月1265円の職場回線運用レポート(2025年5月は38.99GB使用)|mineoパケット放題プラス
- 06/23 auひかり電話が7/1より月770円に値上げ|インターネット回線動向(2025年6月分)
- 06/18 MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2025年6月)
- 06/17 エックスモバイル「グリーンプラン」が2025年6月10日よりサービス開始|MVNO動向(2025年6月分)
- 06/17 エキサイトモバイルFlatプランがデータ通信SIM(30GB)&音声通話SIM(30GB)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2025年6月)
- 06/06 高速データ通信容量200MBが毎日無料(最大2GB。ローソン来店限定。6/3~6/16)|au「povo2.0」
- 06/04 高速データ通信容量111MBが毎日無料(最大1.5GB。mineoユーザー&eoID連携者限定。6/3~6/16)
- 05/21 月1265円の職場回線運用レポート(2025年4月は32.92GB使用)|mineoパケット放題プラス
- 05/16 UQ mobile「ミニミニプラン」やNTTドコモ「irumo」が新規受付終了|MVNO動向(2025年5月分)
開催中の関連キャンペーン
ビックカメラで100円(最大200円)割引(1千円以上決済限定。ギガぞうWi-Fi for BIC SIMを月100回以上利用が要件。2024年12月2日~)|au PAY
開催中のキャンペーン
関連するブログ記事 もっと見る
最新の資産運用ブログ記事
資産運用ブログ:タグ
資産運用ブログ:アーカイブ
[2025年]
7月(38) 6月(237) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)[2024年]
12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)[2023年]
12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)[2022年]
12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)[2021年]
12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)[2020年]
12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)[2019年]
12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)[2018年]
12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)[2017年]
12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)[2016年]
12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)[2015年]
12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)[2014年]
12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)[2013年]
12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)- お勧めキャンペーン
- 2025/06/27更新 残り19日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット - 2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード - お勧めキャンペーンを見る
- このページを他の人に教える