格安Windows VPS比較ランキング
全100件の格安WindowsVPSプランの価格やCPU等を一覧比較。テレワーク・リモートワークやFX・仮想通貨の自動売買に最適なリモートデスクトップ(RDP)で、いつでもどこでもWindowsアプリを遠隔操作。
【最終更新】(※情報登録:2013/08/28)
[スポンサーリンク]
格安WindowsVPS比較一覧
リモートデスクトップ(RDP)が使えるWindowsの仮想専用サーバ(VPS)を比較します(専用サーバも含みます)。Android・iPhone・iPadなどの携帯端末から、いつでもどこでもWindowsアプリを遠隔操作できます。FX自動売買取引ツールの「ミラートレーダー」や「メタトレーダー(MT4)」が使えることでも人気です。お勧めプランについては FP1級おすすめ! 格安WindowsVPS 7選 をご確認下さい。税込10,000円/月以内のサービスを中心に、月額料金が安い順にランキングしました。
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
1stレンタルサーバー Vps Windows NVME パーソナル | 1,100円 (税抜1,000円) | 990円 (税抜900円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1GB 75GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。ディスクはSSD標準搭載。メモリのスペック変更が可能。サーバ管理ツールPlesk利用可能。Raid10ミラー。2022年9月26日より、①新規受付再開&新サーバ導入、②Windows 2022の提供を開始、③初期費用無料化。2019年12月頃にスペックアップ。2019年5月7日より仕様を大幅に変更。2016年10月5日よりHDDからSDDに変更。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA Indigo for Windows Server メモリ 1GB | 1,353円 (税抜1,230円) | 1,353円 (税抜1,230円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1GB 50GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年4月1日より、①「Windows Server 2022」に対応、②値下げ。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
ウィンサーバー | 1,540円 (税抜1,400円) | 1,540円 (税抜1,400円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 1GB 65GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に、①「仮想デスクトップSSD WS20-1G」から名称変更、②月額料金を値下げ、③「Windows Server 2022」に対応。2020年3月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
ウィンサーバー | 1,540円 (税抜1,400円) | 1,540円 (税抜1,400円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 1GB 110GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
1stレンタルサーバー Windows専用サーバ windows new cloud | 1,650円 (税抜1,500円) | 1,650円 (税抜1,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想1コア | 1GB 50GB | × | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]米国。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。メモリやSSD等のスペック変更が可能。クラウドクラスターRAID。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
ウィンサーバー | 1,870円 (税抜1,699円) | 1,760円 (税抜1,599円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 1GB 110GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS HDD1902-1G 」から名称変更、②月額料金を値下げ、③コア数をダウン、④HDD容量をアップ、⑤「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃、値下げ。2019年7月頃、リニューアルした上でプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
ウィンサーバー | 1,870円 (税抜1,699円) | 1,760円 (税抜1,599円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 1GB 70GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS SSD1902-1G 」から名称変更、②「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃に、①値下げ、②CPUを仮想3コアに変更(従来は仮想4コア)した上で、「VPS SSD19-1G 」から名称変更。2019年7月頃に、スペックアップした上で、「VPS(SSD) Expressプラン」から名称変更。2019年4月1日より値上げ。2016年1月8日よりプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
GMOインターネット ConoHa for Windows Server WIN1GB | 1,870円 (税抜1,699円) | 1,771円 (税抜1,609円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019/2016」は月2,530円が別途必要。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月770円)を含む。最低利用期間なし。12ヶ月一括支払時の料金は「VPS割引きっぷ」を適用した場合。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×17個)付属。2020年9月1日より、RDS SALとMicrosoft Office SALを値上げ。2020年7月30日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2018年12月11日よりRDP/RDSに対応。【キャンペーン】Web限定で700円割引クーポンをプレゼント。 | |||||||
KAGOYA VPS Windows Server 1コア / 1GB | 1,925円 (税抜1,749円) | 1,925円 (税抜1,749円) | 0円 (税抜0円) | 仮想1コア | 1GB 35GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年6月15日より、「Windows Server 2022」に対応。2021年8月24日より、①値下げ、②SSD容量をアップ。2020年6月24日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年1月1日より値上げ。2018年6月5日よりプラン開始。月額料金には「RDS(リモートデスクトップ)SAL」(月1,155円)を含む。CPUやメモリ、SSDのスペック変更が可能。1日単位で利用可能。 | |||||||
さくらインターネット さくらのVPS for Windows Server W1G![]() | 2,024円 (税抜1,839円) | 1,932円 (税抜1,756円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1GB 50GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019」は月2,530円が別途必要。最低利用期間3ヶ月。2022年4月1日より値上げ。2020年6月24日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年10月23日より大幅値下げ。2019年4月1日より値上げ。2015年4月8日よりプラン開始。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。2週間お試し無料 | |||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA Indigo for Windows Server メモリ 2GB | 2,101円 (税抜1,909円) | 2,101円 (税抜1,909円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年4月1日より、①「Windows Server 2022」に対応、②値下げ。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
SPPD 仮想Windowsデスクトップ ベーシック | 2,178円 (税抜1,979円) | 1,996円 (税抜1,814円) | 1,650円 (税抜1,499円) | 仮想1コア | 1.5GB 60GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2016。[データセンター]日本。回線速度250Mbps。「Microsoft Office Standard 2019」は月1,870円(初期費用1,650円)が別途必要。2020年7月20日より、①サーバを「Windows Server 2016」へ変更(従来は2008/2012)、②月額料金を値下げ、③メモリを1.5GBへ増量(従来は1GB)、④Officeを「2019 Standard」へ変更(従来は「2016 Standard」)。2019年7月より、Officeプランが値上げ。2018年9月15日より、①「Windows Server 2012 R2」に対応、②月額料金を値上げ。MT4(FX自動売買ソフト)インストール済み。最低契約期間2ヶ月。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
KAGOYA VPS Windows Server 2コア / 2GB | 2,200円 (税抜1,999円) | 2,200円 (税抜1,999円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 2GB 40GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年6月15日より、「Windows Server 2022」に対応。2021年8月24日より、①値下げ、②メモリ容量をアップ、③SSD容量をダウン。2020年6月24日より、「Windows Server 2019」に対応。2020年4月27日よりプラン開始。月額料金には「RDS(リモートデスクトップ)SAL」(月1,155円)を含む。CPUやメモリ、SSDのスペック変更が可能。1日単位で利用可能。 | |||||||
1stレンタルサーバー Vps Windows NVME レギュラー | 2,200円 (税抜2,000円) | 1,980円 (税抜1,800円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2.5GB 150GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本/米国。ディスクはSSD標準搭載。アメリカサーバーは3ヶ月以上契約で初期費用が無料。メモリのスペック変更が可能。サーバ管理ツールPlesk利用可能。Raid10ミラー。2022年9月26日より、①Windows 2022の提供を開始、②国内サーバの初期費用無料化。2019年12月頃にスペックアップ。2019年5月7日より仕様を大幅に変更。2016年10月5日よりHDDからSDDに変更。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
お名前.com デスクトップクラウド 1.5GBプラン | 2,310円 (税抜2,100円) | 1,881円 (税抜1,709円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1.5GB 60GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2019。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。ディスクはSSD標準搭載。MT4(FX自動売買ソフト)インストール済み。2022年4月1日より値上げ。2021年8月24日より、「RDS SAL」(月770円)オプション化により実質値上げ。2020年3月5日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2019年1月23日よりプラン開始。最低利用期間3ヶ月。SLA99.99%以上保証。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】1ヶ月契約時の初回支払料金を月990円に割引。 | |||||||
KAGOYA VPS Windows Server 3コア / 3GB | 2,585円 (税抜2,350円) | 2,585円 (税抜2,350円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 3GB 60GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019/2016/2013」は月3,410円が別途必要。2022年6月15日より、「Windows Server 2022」に対応。2021年8月24日より、①大幅値下げ、②SSD容量をダウン。2020年6月24日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年1月1日より値上げ。2018年6月5日よりプラン開始。月額料金には「RDS(リモートデスクトップ)SAL」(月1,155円)を含む。CPUやメモリ、SSDのスペック変更が可能。1日単位で利用可能。 | |||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win1 | 2,640円 (税抜2,400円) | 2,365円 (税抜2,150円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 2GB 100GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。2022年4月20日前後より、①月額料金を値下げ、②メモリを増量。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月3,279円、②12ヶ月一括払時は月2,860円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
ウィンサーバー | 2,640円 (税抜2,400円) | 2,090円 (税抜1,899円) | 1,100円 (税抜999円) | 仮想4コア | 2GB 220GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
ウィンサーバー | 2,640円 (税抜2,400円) | 2,090円 (税抜1,899円) | 1,100円 (税抜999円) | 仮想4コア | 2GB 130GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に、①「仮想デスクトップSSD WS20-2G」から名称変更、②「Windows Server 2022」に対応。2020年3月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win1 (*SSDタイプ) | 2,640円 (税抜2,400円) | 2,365円 (税抜2,150円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 2GB 60GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。2022年4月20日前後より、①月額料金を値下げ、②メモリを増量。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月3,279円、②12ヶ月一括払時は月2,860円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
使えるねっと 使えるCloud VPS Windows 1G | 2,750円 (税抜2,500円) | 2,557円 (税抜2,324円) | 4,400円 (税抜3,999円) | 仮想2コア | 1GB 50GB | × | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]日本/インドネシア。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。サーバ管理以外でRDPが使えるのか不明。SLAあり。2016年8月1日にリニューアル。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
使えるねっと | 2,826円 (税抜2,569円) | 2,826円 (税抜2,569円) | 0円 (税抜0円) | 仮想1コア | 512MB 20GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度1Gbps。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。下り転送月間3TBまで無料(上り転送は制限なし)。サーバ管理以外でRDPが使えるのか不明。SLAあり。2016年8月1日にリニューアル。無料お試し2週間 | |||||||
お名前.com デスクトップクラウド 2.5GBプラン | 2,915円 (税抜2,650円) | 2,365円 (税抜2,150円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2.5GB 120GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2019。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。ディスクはSSD標準搭載。MT4(FX自動売買ソフト)インストール済み。2022年4月1日より値上げ。2021年8月24日より、「RDS SAL」(月770円)オプション化により実質値上げ。2020年3月5日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2019年1月23日よりプラン開始。最低利用期間3ヶ月。SLA99.99%以上保証。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】1ヶ月契約時の初回支払料金を月1,430円に割引。 | |||||||
ウィンサーバー | 2,970円 (税抜2,700円) | 2,750円 (税抜2,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 2GB 120GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS SSD1902-2G 」から名称変更、②「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃に、①値下げ、②CPUを仮想4コアに変更(従来は仮想5コア)、③SDDを120GBに変更(従来は100GB)した上で、「VPS SSD19-2G 」から名称変更。2019年7月頃に、スペックを変更した上で、「VPS(SSD) Jetプラン」から名称変更。2019年4月1日より値上げ。2016年1月8日よりプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
ウィンサーバー | 2,970円 (税抜2,700円) | 2,750円 (税抜2,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 2GB 200GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS HDD1902-2G 」から名称変更、②月額料金を値下げ、③コア数をダウン、④「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃、値下げ。2019年7月頃、リニューアルした上でプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
GMOインターネット ConoHa for Windows Server WIN2GB | 2,970円 (税抜2,700円) | 2,783円 (税抜2,530円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019/2016」は月2,530円が別途必要。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月770円)を含む。最低利用期間なし。12ヶ月一括支払時の料金は「VPS割引きっぷ」を適用した場合。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×17個)付属。2020年9月1日より、RDS SALとMicrosoft Office SALを値上げ。2020年7月30日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2018年12月11日よりRDP/RDSに対応。【キャンペーン】Web限定で700円割引クーポンをプレゼント。 | |||||||
使えるねっと | 2,971円 (税抜2,700円) | 2,971円 (税抜2,700円) | 0円 (税抜0円) | 仮想1コア | 512MB 20GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度1Gbps。ディスクはSSD標準搭載。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。下り転送月間3TBまで無料(上り転送は制限なし)。サーバ管理以外でRDPが使えるのか不明。SLAあり。2016年8月1日にリニューアル。無料お試し2週間 | |||||||
さくらインターネット さくらのVPS for Windows Server W2G![]() | 3,124円 (税抜2,839円) | 2,940円 (税抜2,672円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2GB 100GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019」は月2,530円が別途必要。最低利用期間3ヶ月。2022年4月1日より値上げ。2019年10月23日より大幅値下げ。2019年4月1日より値上げ。2015年4月8日よりプラン開始。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。2週間お試し無料 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win2 | 3,190円 (税抜2,899円) | 2,750円 (税抜2,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 3.5GB 100GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。2022年4月20日前後より、①月額料金を値下げ、②メモリを増量。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月3,909円、②12ヶ月一括払時は月3,384円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win2 (*SSDタイプ) | 3,190円 (税抜2,899円) | 2,750円 (税抜2,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 3.5GB 120GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。2022年4月20日前後より、①月額料金を値下げ、②メモリを増量。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月3,909円、②12ヶ月一括払時は月3,384円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
SPPD 仮想Windowsデスクトップ パワフル | 3,245円 (税抜2,949円) | 2,974円 (税抜2,703円) | 1,650円 (税抜1,499円) | 仮想1コア | 2.5GB 100GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2016。[データセンター]日本。回線速度250Mbps。「Microsoft Office Standard 2019」は月1,870円(初期費用1,650円)が別途必要。2020年7月20日より、①サーバを「Windows Server 2016」へ変更(従来は2008/2012)、②月額料金を値下げ、③メモリを2.5GBへ増量(従来は2GB)、④Officeを「2019 Standard」へ変更(従来は「2016 Standard」)。2019年7月より、Officeプランが値上げ。2018年9月15日より、「Windows Server 2012 R2」に対応。MT4(FX自動売買ソフト)インストール済み。最低契約期間2ヶ月。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
ABLENET VPSプラン V1 (*SSDタイプ) | 3,322円 (税抜3,019円) | 3,080円 (税抜2,800円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1.5GB 40GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月3,542円、②12ヶ月一括払時は月3,227円に、それぞれ変更)。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPSプラン V1 | 3,322円 (税抜3,019円) | 3,080円 (税抜2,800円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1.5GB 100GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月3,542円、②12ヶ月一括払時は月3,227円に、それぞれ変更)。無料お試し10日間 | |||||||
使えるねっと FX専用VPS シルバー | 3,498円 (税抜3,179円) | 2,948円 (税抜2,680円) | 2,200円 (税抜1,999円) | 仮想3コア | 2GB 50GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2016。[データセンター]日本/米国。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。Meta Trader4対応。2017年5月18日より、SDDに変更(*米国サーバはHDDのまま)。2016年8月1日にリニューアル。30日間返金保証 | |||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA Indigo for Windows Server メモリ 4GB | 3,531円 (税抜3,209円) | 3,531円 (税抜3,209円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 4GB 200GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度500Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年4月1日より、①「Windows Server 2022」に対応、②値下げ。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
ウィルネット VPS VZW3 多目的型(Windows)プラン VZW3-10 | 3,850円 (税抜3,499円) | 2,750円 (税抜2,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 1GB 50GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年1月20日に、「VPS Windowsサーバー VZW3-10」から名称変更した上で再提供開始。2019年10月29日に、①月額料金を値上げ、②CPUを仮想2コアに変更(従来は仮想1コア)、③メモリを1GBに変更(従来は768MB)、④SDDを50GBに変更(従来は30GB)した上で、「VPS Windowsサーバー VZW2-11」から名称変更。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
1stレンタルサーバー Vps Windows NVME ビジネス | 3,850円 (税抜3,500円) | 3,520円 (税抜3,200円) | 0円 (税抜0円) | 仮想5コア | 5GB 300GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本/米国。ディスクはSSD標準搭載。アメリカサーバーは3ヶ月以上契約で初期費用が無料。メモリのスペック変更が可能。サーバ管理ツールPlesk利用可能。Raid10ミラー。2022年9月26日より、①Windows 2022の提供を開始、②国内サーバの初期費用無料化。2019年12月頃にスペックアップ。2019年5月7日より仕様を大幅に変更。2016年10月5日よりHDDからSDDに変更。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
ABLENET VPSプラン V2 | 4,170円 (税抜3,790円) | 3,751円 (税抜3,409円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2.5GB 200GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】初期費用無料。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPSプラン V2 (*SSDタイプ) | 4,170円 (税抜3,790円) | 3,751円 (税抜3,409円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2.5GB 60GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】初期費用無料。無料お試し10日間 | |||||||
使えるねっと 使えるCloud VPS Windows 2G | 4,400円 (税抜3,999円) | 4,092円 (税抜3,719円) | 4,400円 (税抜3,999円) | 仮想3コア | 2GB 50GB | × | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]日本/インドネシア。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。サーバ管理以外でRDPが使えるのか不明。SLAあり。2016年8月1日にリニューアル。 | |||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win3 | 4,422円 (税抜4,019円) | 3,883円 (税抜3,529円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 6GB 200GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月5,898円、②12ヶ月一括払時は月5,165円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win3 (*SSDタイプ) | 4,422円 (税抜4,019円) | 3,883円 (税抜3,529円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 6GB 150GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月5,898円、②12ヶ月一括払時は月5,165円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
SPPD 仮想Windowsデスクトップ エクセレント | 4,620円 (税抜4,200円) | 4,235円 (税抜3,849円) | 3,300円 (税抜2,999円) | 仮想2コア | 4GB 120GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2016。[データセンター]日本。回線速度250Mbps。「Microsoft Office Standard 2019」は月1,870円(初期費用1,650円)が別途必要。2020年7月20日より、①サーバを「Windows Server 2016」へ変更(従来は2008/2012)、②月額料金を値下げ、③Officeを「2019 Standard」へ変更(従来は「2016 Standard」)。2019年7月より、Officeプランが値上げ。2018年9月15日より、「Windows Server 2012 R2」に対応。MT4(FX自動売買ソフト)インストール済み。最低契約期間2ヶ月。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
ウィンサーバー | 4,620円 (税抜4,200円) | 3,850円 (税抜3,499円) | 1,100円 (税抜999円) | 仮想5コア | 4GB 300GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
ウィンサーバー | 4,620円 (税抜4,200円) | 3,850円 (税抜3,499円) | 1,100円 (税抜999円) | 仮想5コア | 4GB 180GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に、①「仮想デスクトップSSD WS20-4G」から名称変更、②「Windows Server 2022」に対応。2020年3月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
お名前.com デスクトップクラウド 4GBプラン | 4,895円 (税抜4,450円) | 4,125円 (税抜3,749円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 4GB 150GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2019。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。ディスクはSSD標準搭載。MT4(FX自動売買ソフト)インストール済み。2022年4月1日より値上げ。2021年8月24日より、「RDS SAL」(月770円)オプション化により実質値上げ。2020年3月5日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2019年1月23日よりプラン開始。最低利用期間3ヶ月。SLA99.99%以上保証。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】1ヶ月契約時の初回支払料金を月2,750円に割引。 | |||||||
ウィルネット VPS VZW3 多目的型(Windows)プラン VZW3-20 | 4,950円 (税抜4,500円) | 3,850円 (税抜3,499円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 2GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年1月20日に、「VPS Windowsサーバー VZW3-20」から名称変更した上で再提供開始。2019年10月29日に、①月額料金を値上げ、②初期費用を値下げ、③CPUを仮想3コアに変更(従来は仮想2コア)、④メモリを2GBに変更(従来は1GB)、⑤SDDを100GBに変更(従来は50GB)した上で、「VPS Windowsサーバー VZW2-21」から名称変更。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
ウィンサーバー | 5,060円 (税抜4,600円) | 4,620円 (税抜4,200円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 4GB 230GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS SSD1902-4G 」から名称変更、②「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃に、①値下げ、②SDDを230GBに変更(従来は200GB)した上で、「VPS SSD19-4G 」から名称変更。2019年7月頃に、スペックを変更した上で、「VPS(SSD) Sonicプラン」から名称変更。2019年4月1日より値上げ。2016年1月8日よりプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
GMOインターネット ConoHa for Windows Server WIN4GB | 5,060円 (税抜4,600円) | 4,697円 (税抜4,270円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 4GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019/2016」は月2,530円が別途必要。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月770円)を含む。最低利用期間なし。12ヶ月一括支払時の料金は「VPS割引きっぷ」を適用した場合。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×17個)付属。2020年9月1日より、RDS SALとMicrosoft Office SALを値上げ。2020年7月30日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2018年12月11日よりRDP/RDSに対応。【キャンペーン】Web限定で700円割引クーポンをプレゼント。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
ウィンサーバー | 5,060円 (税抜4,600円) | 4,620円 (税抜4,200円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 4GB 360GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS HDD1902-4G 」から名称変更、②月額料金を値下げ、③HDD容量をダウン、④「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃、値下げ。2019年7月頃、リニューアルした上でプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。2週間無料トライアル可能 | |||||||
KAGOYA VPS Windows Server 4コア / 4GB | 5,115円 (税抜4,650円) | 5,115円 (税抜4,650円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 4GB 120GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019/2016/2013」は月3,410円が別途必要。2022年6月15日より、「Windows Server 2022」に対応。2021年8月24日より、①大幅値下げ、②SSD容量をダウン。2020年6月24日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年1月1日より値上げ。2018年6月5日よりプラン開始。月額料金には「RDS(リモートデスクトップ)SAL」(月1,155円)を含む。CPUやメモリ、SSDのスペック変更が可能。1日単位で利用可能。 | |||||||
さくらインターネット さくらのVPS for Windows Server W4G![]() | 5,214円 (税抜4,740円) | 4,856円 (税抜4,414円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 4GB 200GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019」は月2,530円が別途必要。最低利用期間3ヶ月。2022年4月1日より値上げ。2019年10月23日より、①大幅値下げ、②SSD容量を増量。2019年4月1日より値上げ。2015年4月8日よりプラン開始。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。2週間お試し無料 | |||||||
ウィルネット VPS C1 計算重視型(Windows)プラン VZWC1-11 | 5,300円 (税抜4,818円) | 5,000円 (税抜4,545円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 8GB 200GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]シンガポール/米国/ドイツ。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「SSD:200GB」ではなく「NVMe:50GB」を選択可能。2022年6月前後に値上げ。2021年10月1日より提供開始。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
ウィルネット FX専用プラン FX-VPS51 | 5,300円 (税抜4,818円) | 5,000円 (税抜4,545円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 8GB 200GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]シンガポール/米国/ドイツ。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「SSD:200GB」ではなく「NVMe:50GB」を選択可能。2022年12月前後に、リモートデスクトップSAL(月1,100円)分を値上げ。2022年6月前後に値上げ。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。MetaTrader/cTrader使用可。リニューアルして2021年9月27日より提供開始。 | |||||||
ウィルネット VPS V3 CPU高速型 (Windows) VZWV3-11 | 5,820円 (税抜5,290円) | 5,520円 (税抜5,018円) | 0円 (税抜0円) | 仮想1コア | 2GB 50GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本/韓国/米国/英国他。回線速度10Gbps。ディスクはSSD標準搭載。100%SLA保証。2022年7月前後にリニューアルして、①月額料金を値上げ、②SSD容量を変更。2021年11月より提供開始。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
ライド Windowsサーバー HW-23 | 5,830円 (税抜5,300円) | 5,390円 (税抜4,900円) | 5,500円 (税抜5,000円) | 仮想2コア | 2GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2016。[データセンター]日本。「Microsoft Office スタンダード SAL」は月2,200円が別途必要。月額料金には「リモートデスクトップサービス SAL」(月1,100円)を含む。Microsoft Officeは「プロフェッショナルプラス SAL」(月2,750円)の選択も可能。RAID6。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
ABLENET VPSプラン V3 (*SSDタイプ) | 5,847円 (税抜5,315円) | 5,322円 (税抜4,838円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 6GB 100GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPSプラン V3 | 5,847円 (税抜5,315円) | 5,322円 (税抜4,838円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 6GB 400GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win4 (*SSDタイプ) | 6,039円 (税抜5,490円) | 5,346円 (税抜4,860円) | 0円 (税抜0円) | 仮想5コア | 10GB 150GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月8,204円、②12ヶ月一括払時は月7,156円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPS仮想デスクトッププラン Win4 | 6,039円 (税抜5,490円) | 5,346円 (税抜4,860円) | 0円 (税抜0円) | 仮想5コア | 10GB 200GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②初回支払時に月額料金を割引(※更新後の料金は、①毎月払いは月8,204円、②12ヶ月一括払時は月7,156円に、それぞれ変更)、③メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
1stレンタルサーバー Vps Windows NVME デベロッパー | 6,050円 (税抜5,500円) | 5,170円 (税抜4,700円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 7GB 500GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本/米国。ディスクはSSD標準搭載。アメリカサーバーは3ヶ月以上契約で初期費用が無料。CPUやメモリのスペック変更が可能。サーバ管理ツールPlesk利用可能。Raid10ミラー。2022年9月26日より、①Windows 2022の提供を開始、②国内サーバの初期費用無料化。2019年12月頃にスペックアップ。2019年5月7日より仕様を大幅に変更。2016年10月5日よりHDDからSDDに変更。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
ウィルネット VPS C2 大容量型(Windows)プラン VZWC2-11 | 6,050円 (税抜5,500円) | 5,500円 (税抜5,000円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 4GB 400GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]シンガポール/米国/ドイツ。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年11月29日より提供開始。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA IndigoPro 標準プラン メモリ4GB | 6,325円 (税抜5,749円) | 6,325円 (税抜5,749円) | 5,500円 (税抜5,000円) | 仮想2コア | 4GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。「Microsoft Office Standard 2013」は月1,485円(初期費用5,500円)が別途必要。SLA(月間累計故障時間が30分未満)あり。2022年4月1日より、「Windows Server 2022」に対応。2021年12月前後に、「WebARENA SuitePRO 新Pro4」から「WebARENA IndigoPro」へリニューアル。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円、初期費用5,500円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。CPUやメモリ、HDD等のスペック変更が可能。大阪リージョンの回線速度は1Gbps。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA Indigo for Windows Server メモリ 8GB | 6,490円 (税抜5,899円) | 6,490円 (税抜5,899円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 8GB 400GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度1Gbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年4月1日より、①「Windows Server 2022」に対応、②値下げ。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
使えるねっと 使えるCloud VPS Windows 4G | 6,600円 (税抜5,999円) | 6,138円 (税抜5,580円) | 4,400円 (税抜3,999円) | 仮想4コア | 4GB 50GB | × | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]日本/インドネシア。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。サーバ管理以外でRDPが使えるのか不明。SLAあり。2016年8月1日にリニューアル。 | |||||||
DataJapan VirtualWeb Win2019 | 6,600円 (税抜5,999円) | 5,940円 (税抜5,400円) | 3,300円 (税抜2,999円) | 仮想1コア | 1GB 40GB | × | |
[サーバ]Windows2019。[データセンター]不明。CPUやメモリ、HDDは最小構成で計算。スペック変更が可能。 | |||||||
使えるねっと FX専用VPS ゴールド | 6,688円 (税抜6,079円) | 6,028円 (税抜5,480円) | 2,200円 (税抜1,999円) | 仮想4コア | 4GB 100GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2016。[データセンター]日本/米国。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。Meta Trader4対応。2017年5月18日より、SDDに変更(*米国サーバはHDDのまま)。2016年8月1日にリニューアル。30日間返金保証 | |||||||
ウィンサーバー | 6,930円 (税抜6,299円) | 5,940円 (税抜5,400円) | 2,200円 (税抜1,999円) | 仮想9コア | 8GB 370GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。 | |||||||
ウィンサーバー | 6,930円 (税抜6,299円) | 5,940円 (税抜5,400円) | 2,200円 (税抜1,999円) | 仮想9コア | 8GB 220GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Microsoft 365 Apps for business」は月946円が別途必要。2021年9月前後に、①「仮想デスクトップSSD WS20-8G」から名称変更、②「Windows Server 2022」に対応。2020年3月前後に開始。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。 | |||||||
ウィンサーバー | 7,040円 (税抜6,399円) | 6,600円 (税抜5,999円) | 0円 (税抜0円) | 仮想7コア | 6GB 500GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後にプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
ウィンサーバー | 7,040円 (税抜6,399円) | 6,600円 (税抜5,999円) | 0円 (税抜0円) | 仮想7コア | 6GB 340GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後にプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。 | |||||||
ウィルネット VPS VZW3 多目的型(Windows)プラン VZW3-30 | 7,150円 (税抜6,499円) | 6,050円 (税抜5,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 4GB 200GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年1月20日に、「VPS Windowsサーバー VZW3-30」から名称変更した上で再提供開始。2019年10月29日に、①月額料金を値上げ、②初期費用を値下げ、③CPUを仮想4コアに変更(従来は仮想3コア)、④メモリを4GBに変更(従来は2GB)、⑤SDDを200GBに変更(従来は100GB)した上で、「VPS Windowsサーバー VZW2-31」から名称変更。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
お名前.com デスクトップクラウド 8GBプラン | 7,205円 (税抜6,549円) | 6,215円 (税抜5,649円) | 0円 (税抜0円) | 仮想8コア | 8GB 200GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2019。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。ディスクはSSD標準搭載。MT4(FX自動売買ソフト)インストール済み。2022年4月1日より値上げ。2021年8月24日より、「RDS SAL」(月770円)オプション化により実質値上げ。2020年3月5日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2019年1月23日よりプラン開始。最低利用期間3ヶ月。SLA99.99%以上保証。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】1ヶ月契約時の初回支払料金を月4,180円に割引。 | |||||||
さくらインターネット さくらのクラウド 1Core-1GBプラン (HDD) | 7,348円 (税抜6,679円) | 7,348円 (税抜6,679円) | 0円 (税抜0円) | 仮想1コア | 1GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Professional Plus」は月5,060円が別途必要。「石狩第1ゾーン」で「Windows Server for リモートデスクトップ」選択時。HDD(SSD)はWindowsOSの最小構成100GBで計算。CPUやメモリ、HDD(SSD)等のスペック変更が可能。1日単位で利用可能。料金シミュレーションあり。SLAあり。2022年4月1日より値上げ。2019年9月26日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年4月1日より値上げ。2018年9月26日よりリニューアルして値下げ。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
1stレンタルサーバー Windows専用サーバ windows 2 core | 7,590円 (税抜6,900円) | 7,590円 (税抜6,900円) | 5,500円 (税抜5,000円) | 仮想2コア | 3GB 160GB | × | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]米国。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。メモリやSSD等のスペック変更が可能。クラウドクラスターRAID。初回は3ヶ月契約。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
ウィルネット VPS C1 計算重視型(Windows)プラン VZWC1-12 | 7,700円 (税抜6,999円) | 7,400円 (税抜6,727円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 16GB 400GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]シンガポール/米国/ドイツ。回線速度400Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「SSD:400GB」ではなく「NVMe:100GB」を選択可能。2022年6月前後に値上げ。2021年10月1日より提供開始。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
ウィルネット FX専用プラン FX-VPS52 | 7,700円 (税抜6,999円) | 7,400円 (税抜6,727円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 16GB 400GB | × | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]シンガポール/米国/ドイツ。回線速度400Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「SSD:400GB」ではなく「NVMe:100GB」を選択可能。2022年12月前後に、リモートデスクトップSAL(月1,100円)分を値上げ。2022年6月前後に値上げ。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。MetaTrader/cTrader使用可。リニューアルして2021年9月27日より提供開始。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
KAGOYA VPS Windows Server 6コア / 6GB | 7,865円 (税抜7,149円) | 7,865円 (税抜7,149円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 6GB 200GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019/2016/2013」は月3,410円が別途必要。2022年6月15日より、「Windows Server 2022」に対応。2021年8月24日より、①大幅値下げ、②メモリ容量をダウン、③SSD容量をダウン。2020年6月24日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年1月1日より値上げ。2018年6月5日よりプラン開始。月額料金には「RDS(リモートデスクトップ)SAL」(月1,155円)を含む。CPUやメモリ、SSDのスペック変更が可能。1日単位で利用可能。 | |||||||
ライド Windowsサーバー HW-33 | 8,250円 (税抜7,499円) | 7,590円 (税抜6,899円) | 5,500円 (税抜5,000円) | 仮想2コア | 4GB 200GB | × | |
[サーバ]Windows2016。[データセンター]日本。「Microsoft Office スタンダード SAL」は月2,200円が別途必要。月額料金には「リモートデスクトップサービス SAL」(月1,100円)を含む。Microsoft Officeは「プロフェッショナルプラス SAL」(月2,750円)の選択も可能。RAID6。 | |||||||
ABLENET VPSプラン V4 (*SSDタイプ) | 8,256円 (税抜7,505円) | 7,418円 (税抜6,743円) | 0円 (税抜0円) | 仮想5コア | 10GB 200GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
ABLENET VPSプラン V4 | 8,256円 (税抜7,505円) | 7,418円 (税抜6,743円) | 0円 (税抜0円) | 仮想5コア | 10GB 800GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度200Mbps。「Microsoft Office SAL 2021」は月2,500円が別途必要。月額料金には、WindowsServer「ユーザー・ライセンス」(税込1,100円/月)とリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス(税込1,100円/月)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。グローバルIPアドレス1個付属。【キャンペーン】①初期費用無料、②メモリ増量中。無料お試し10日間 | |||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA IndigoPro ハイメモリプラン メモリ8GB | 8,415円 (税抜7,649円) | 8,415円 (税抜7,649円) | 5,500円 (税抜5,000円) | 仮想2コア | 8GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。「Microsoft Office Standard 2013」は月1,485円(初期費用5,500円)が別途必要。SLA(月間累計故障時間が30分未満)あり。2022年4月1日より、「Windows Server 2022」に対応。2021年12月前後に、「WebARENA SuitePRO 新Pro4」から「WebARENA IndigoPro」へリニューアル。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円、初期費用5,500円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。CPUやメモリ、HDD等のスペック変更が可能。大阪リージョンの回線速度は1Gbps。 | |||||||
ウィルネット VPS C2 大容量型(Windows)プラン VZWC2-11 | 8,850円 (税抜8,045円) | 8,300円 (税抜7,545円) | 0円 (税抜0円) | 仮想4コア | 8GB 800GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]シンガポール/米国/ドイツ。回線速度400Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年11月29日より提供開始。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
使えるねっと FX専用VPS プラチナ | 8,888円 (税抜8,079円) | 7,788円 (税抜7,079円) | 2,200円 (税抜1,999円) | 仮想6コア | 8GB 200GB | ◎ | |
※デスクトップ専用であり、Webサーバとして使えないので注意。 [サーバ]Windows2016。[データセンター]日本/米国。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。Meta Trader4対応。2017年5月18日より、SDDに変更(*米国サーバはHDDのまま)。2016年8月1日にリニューアル。30日間返金保証 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
さくらインターネット さくらのクラウド 1Core-1GBプラン (SSD) | 8,998円 (税抜8,179円) | 8,998円 (税抜8,179円) | 0円 (税抜0円) | 仮想1コア | 1GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus」は月5,060円が別途必要。「石狩第1ゾーン」で「Windows Server for リモートデスクトップ」選択時。HDD(SSD)はWindowsOSの最小構成100GBで計算。CPUやメモリ、HDD(SSD)等のスペック変更が可能。1日単位で利用可能。料金シミュレーションあり。SLAあり。2022年4月1日より値上げ。2019年9月26日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年4月1日より値上げ。2018年9月26日よりリニューアルして値下げ。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
さくらインターネット さくらのクラウド 2Core-2GBプラン (HDD) | 9,108円 (税抜8,280円) | 9,108円 (税抜8,280円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 2GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Professional Plus」は月5,060円が別途必要。「石狩第1ゾーン」で「Windows Server for リモートデスクトップ」選択時。HDD(SSD)はWindowsOSの最小構成100GBで計算。CPUやメモリ、HDD(SSD)等のスペック変更が可能。1日単位で利用可能。料金シミュレーションあり。SLAあり。2022年4月1日より値上げ。2019年9月26日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年4月1日より値上げ。2018年9月26日よりリニューアルして値下げ。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
ウィルネット VPS V3 CPU高速型 (Windows) VZWV3-12 | 9,220円 (税抜8,381円) | 8,920円 (税抜8,109円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 2GB 60GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本/韓国/米国/英国他。回線速度10Gbps。ディスクはSSD標準搭載。100%SLA保証。2022年7月前後にリニューアルして、①月額料金を値上げ、②SSD容量を変更。2021年11月より提供開始。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
GMOインターネット ConoHa for Windows Server WIN8GB | 9,240円 (税抜8,400円) | 8,525円 (税抜7,749円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 8GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019/2016」は月2,530円が別途必要。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月770円)を含む。最低利用期間なし。12ヶ月一括支払時の料金は「VPS割引きっぷ」を適用した場合。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×17個)付属。2020年9月1日より、RDS SALとMicrosoft Office SALを値上げ。2020年7月30日より、①月額料金を大幅値下げ、②SSD容量をアップ。2018年12月11日よりRDP/RDSに対応。【キャンペーン】Web限定で700円割引クーポンをプレゼント。 | |||||||
ウィンサーバー | 9,350円 (税抜8,500円) | 8,690円 (税抜7,899円) | 0円 (税抜0円) | 仮想8コア | 8GB 500GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS SSD1902-8G 」から名称変更、②月額料金を値上げ、③コア数をアップ、④SSD容量をアップ、⑤「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃に、値下げした上で、「VPS SSD19-8G 」から名称変更。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。 | |||||||
ウィンサーバー | 9,350円 (税抜8,500円) | 8,690円 (税抜7,899円) | 0円 (税抜0円) | 仮想8コア | 8GB 750GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Standard 2016」は月1,595円が別途必要。2022年4月頃より値上げ。2021年9月前後に、①「VPS HDD1902-8G 」から名称変更、②月額料金を値下げ、③HDD容量をダウン、④「Windows Server 2022」に対応。2019年10月頃、値下げ。2019年7月頃、リニューアルした上でプラン開始。月額料金には「Remote Desktop Services License」(月770円)を含む。CPUやメモリ等のスペック変更が可能。最低利用期間3ヶ月。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個)付属。【キャンペーン】2023/01/31まで、契約期間12ヶ月以上で、Amazonギフト券3,000円相当をプレゼント。 | |||||||
さくらインターネット さくらのVPS for Windows Server W8G![]() | 9,394円 (税抜8,540円) | 8,688円 (税抜7,898円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 8GB 400GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus 2021/2019」は月2,530円が別途必要。最低利用期間3ヶ月。2022年4月1日より値上げ。2019年10月23日より、①大幅値下げ、②SSD容量を増量。2019年4月1日より値上げ。2015年4月8日よりプラン開始。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。2週間お試し無料 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA SuitePRO V4 (4G N0) +ベーシックサポート付き![]() | 9,845円 (税抜8,950円) | 9,845円 (税抜8,950円) | 11,000円 (税抜10,000円) | 仮想4コア | 4GB 100GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。「Microsoft Office Standard 2013」は月1,485円(初期費用5,500円)が別途必要。SLA(稼働率基準値100%)あり。メールによるサポートなし。2022年4月1日より、「Windows Server 2022」に対応。2017年5月1日より値下げ。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円、初期費用5,500円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。CPUやメモリ、HDD等のスペック変更が可能。大阪リージョンの回線速度は1Gbps。無料お試し20日間 | |||||||
NTTPCコミュニケーションズ WebARENA SuitePRO V4 (2G N0) +メールサポート付き![]() | 9,845円 (税抜8,950円) | 9,845円 (税抜8,950円) | 11,000円 (税抜10,000円) | 仮想2コア | 2GB 100GB | ◎ | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016/2012。[データセンター]日本。回線速度10Gbps。「Microsoft Office Standard 2013」は月1,485円(初期費用5,500円)が別途必要。SLA(稼働率基準値100%)あり。メールによるサポートあり。2022年4月1日より、「Windows Server 2022」に対応。「Microsoft Windows Server リモートデスクトップ(RDS)SAL」(月605円、初期費用5,500円)を含む。グローバルIPアドレス1個付属。CPUやメモリ、HDD等のスペック変更が可能。大阪リージョンの回線速度は1Gbps。無料お試し20日間 | |||||||
ウィルネット VPS V3 CPU高速型 (Windows) VZWV3-13 | 10,240円 (税抜9,309円) | 9,940円 (税抜9,036円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 4GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本/韓国/米国/英国他。回線速度10Gbps。ディスクはSSD標準搭載。100%SLA保証。2022年7月前後にリニューアルして、①月額料金を値上げ、②SSD容量を変更。2021年11月より提供開始。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
1stレンタルサーバー Windows専用サーバ windows 4 core | 10,450円 (税抜9,500円) | 10,450円 (税抜9,500円) | 11,000円 (税抜10,000円) | 仮想4コア | 6GB 320GB | × | |
[サーバ]Windows2019/2016/2012。[データセンター]米国。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。メモリやSSD等のスペック変更が可能。クラウドクラスターRAID。初回は3ヶ月契約。グローバルIPアドレス1個付属。 | |||||||
さくらインターネット さくらのクラウド 3Core-3GBプラン (HDD) | 10,758円 (税抜9,780円) | 10,758円 (税抜9,780円) | 0円 (税抜0円) | 仮想3コア | 3GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。「Microsoft Office Professional Plus」は月5,060円が別途必要。「石狩第1ゾーン」で「Windows Server for リモートデスクトップ」選択時。HDD(SSD)はWindowsOSの最小構成100GBで計算。CPUやメモリ、HDD(SSD)等のスペック変更が可能。1日単位で利用可能。料金シミュレーションあり。SLAあり。2022年4月1日より値上げ。2019年9月26日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年4月1日より値上げ。2018年9月26日よりリニューアルして値下げ。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
さくらインターネット さくらのクラウド 2Core-2GBプラン (SSD) | 10,758円 (税抜9,780円) | 10,758円 (税抜9,780円) | 0円 (税抜0円) | 仮想2コア | 2GB 100GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。「Microsoft Office Professional Plus」は月5,060円が別途必要。「石狩第1ゾーン」で「Windows Server for リモートデスクトップ」選択時。HDD(SSD)はWindowsOSの最小構成100GBで計算。CPUやメモリ、HDD(SSD)等のスペック変更が可能。1日単位で利用可能。料金シミュレーションあり。SLAあり。2022年4月1日より値上げ。2019年9月26日より、「Windows Server 2019」に対応。2019年4月1日より値上げ。2018年9月26日よりリニューアルして値下げ。月額料金には「リモートデスクトップ(RDS) SAL」(月924円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
GMOクラウド VPS 6GBプラン(+Microsoft Windows Server) | 10,868円 (税抜9,880円) | 10,208円 (税抜9,280円) | 0円 (税抜0円) | 仮想5コア | 6GB 400GB | × | |
[サーバ]Windows2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。サーバ管理以外でRDPが使えるのか不明。「Microsoft Windows Server 2016/2019 Standard」(月5,170円)込みの金額。SLA99.99%。上位プランへのみプラン変更可能(変更手数料無料)。2022年1月より、Windows OSが料金値上げ。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 | ||||||
ウィルネット VPS VZW3 多目的型(Windows)プラン VZW3-40 | 11,550円 (税抜10,500円) | 10,450円 (税抜9,500円) | 0円 (税抜0円) | 仮想6コア | 8GB 400GB | × | |
[サーバ]Windows2022/2019/2016。[データセンター]日本。回線速度100Mbps。ディスクはSSD標準搭載。2022年1月20日に、「VPS Windowsサーバー VZW3-40」から名称変更した上で再提供開始。2019年10月29日に、①月額料金を値上げ、②初期費用を値下げ、③CPUを仮想6コアに変更(従来は仮想4コア)、④メモリを8GBに変更(従来は4GB)、⑤SDDを400GBに変更(従来は150GB)した上で、「VPS Windowsサーバー VZW2-41」から名称変更。月額料金には「リモートデスクトップSAL」(月1,100円)を含む。グローバルIPアドレス(IPv4アドレス×1個 、IPv6アドレス×1個)付属。 | |||||||
ライド Windowsサーバー HW-43 | 11,660円 (税抜10,600円) | 10,780円 (税抜9,800円) | 5,500円 (税抜5,000円) | 仮想3コア | 6GB 300GB | × | |
[サーバ]Windows2016。[データセンター]日本。「Microsoft Office スタンダード SAL」は月2,200円が別途必要。月額料金には「リモートデスクトップサービス SAL」(月1,100円)を含む。Microsoft Officeは「プロフェッショナルプラス SAL」(月2,750円)の選択も可能。RAID6。 | |||||||
サービス | 月額料金 | 初期費用 | CPU | メモリ HDD | 試用 | ||
月払い | 12ヶ月一括払 |
会社別:格安WindowsVPS比較一覧
リモートデスクトップ(RDP)が使える格安のWindows仮想専用サーバ(VPS)を提供会社別にまとめました。SPPD(3) | KAGOYA(5) | さくらインターネット(9) | NTTPCコミュニケーションズ(8) | お名前.com(4) | GMOインターネット(4) | GMOクラウド(1) | ウィンサーバー(18) | 使えるねっと(8) | ウィルネット(13) | DataJapan(1) | ABLENET(16) | ライド(3) | 1stレンタルサーバー(7)
[スポンサーリンク]
WindowsVPSとは?
Windowsサーバが動く仮想専用サーバ(VPS。Virtual Private Server)。VPSとは、共用サーバを仮想的な専用サーバとするサービスです。管理権限があるのでアプリを自由にインストールできます。共用サーバに比べると、他者の干渉が少ない仕様ですので、セキュリティや安定性に優れていると思われます。
その反面、サーバ管理(アプリのアップデート等)を自分で行なう必要があるので、ある程度専門的な知識が必要です。Web公開が可能なVPSサービスについては、セキュリティにより一層気を付ける必要があります。
LinuxVPSとの違い
LinuxVPSとの違いは、Windowsアプリと料金だけです。VPSはLinuxが一般的でしたが、月1万円未満の格安WindowsVPSサービスも増えているので、以前に比べて手軽に利用できるようになりました。WindowsVPSの最大の利点は、リモートデスクトップ(RDP)を使って、Windowsアプリを遠隔操作できることです。Windowsだけでなく、MacやLinux、Android、iPhoneなど、RDPで繋ぐことが可能であれば、操作端末を選びません。テレワークやリモートワークに最適だと思われます。
Windowsアプリを使う必要がなければ、料金の安いLinuxVPSを選択した方がいいと思います。
WindowsVPSの注意点
Windowsアプリを自由にインストールできるなど自由度が高い反面、次のような制約が生じる可能性もあります。- メモリ不足による動作が不安定になる。→割り当てられた仮想メモリが少ないため
- 日本語入力がうまくできない。→Windows以外のOS利用時に生じる可能性あり
- 接続できない。→同時接続ユーザー数が制限されているため(”ターミナルサーバーの最大接続数を超えています。”というエラーが出て接続出来ない)
- フォルダ作成ができない。→セキュリティのため書き込み権限がない
WindowsVPSでエクセルやワードを使う
WindowsVPSでエクセルやワードを使うことも可能ですが、ライセンス的な制約があるので注意が必要です。おすすめの資産運用記事
- Windows VPSでエクセルやワードを使う(2022年版)
最速資産運用 ma-bank.net 2022/01/27更新
Windows VPSは、Windowsアプリを自由にインストールできる仮想的な専用サーバです。管理者権限がある自由度が高いレンタルサーバです。一時期、導入を真剣に検討しましたが、諸事情により導..
会社別:格安WindowsVPS比較一覧
リモートデスクトップ(RDP)が使える格安のWindows仮想専用サーバ(VPS)を提供会社別にまとめました。SPPD(3) | KAGOYA(5) | さくらインターネット(9) | NTTPCコミュニケーションズ(8) | お名前.com(4) | GMOインターネット(4) | GMOクラウド(1) | ウィンサーバー(18) | 使えるねっと(8) | ウィルネット(13) | DataJapan(1) | ABLENET(16) | ライド(3) | 1stレンタルサーバー(7)
[スポンサーリンク]
関連する資産運用情報
金融株式カテゴリ
- FX比較ランキング(スプレッド/キャッシュバック/売上/利益)
- FX業者についてスプレッドやキャンペーン(特典)、ロスカットレート、売上高、利益等をランキング比較。FXのメリットやデメリット、最新店頭FX月次速報値等。
会社経営カテゴリ
- 法人の節税
- 法人の節税方法や社会保険料の極小化について。
- 資産管理会社とは
- 資産(有価証券や不動産)管理会社の節税メリットやデメリット(費用負担)、個人事業主と法人の比較、相続税対策、設立コスト、ふさわしい会社形態などについて。
節約お得カテゴリ
- MVNO/格安SIM比較ランキング
- プランの月額料金や通信量、キャンペーン等をランキング比較。月3000円以内のMVNOを中心に30以上の検索項目で簡単絞込。格安SIMでモバイル通信費を節約して素早く情報収集。
- 格安マネージドサーバ比較ランキング
- 格安マネージド専用サーバ(税込22,000円/月以内)の価格やCPU等を一覧比較。お勧めプランの紹介。情報発信に役立つお得なマネージドクラウド活用法。
- 参考先リンク
- 国の教育ローン 知っておきたい貸付と審査の概要 chkelhikaku.azalio.com
国の教育ローンが、国民金融公庫が日本政策金融公庫になったことで内容変更 - 融資制度一覧から探す 日本政策金融公庫 www.jfc.go.jp
事業資金融資、新規開業ローン、国の教育ローン、新企業育成貸付 - 奨学金情報-JASSO www.jasso.go.jp
日本学生支援機構(旧日本育英会)が実施している奨学金について - 予備校を探すなら「e-予備校ガイド」 www.e-yobikou.net
奨学金・教育ローン制度の概要について - 教育一般貸付 日本政策金融公庫 www.jfc.go.jp
「国の教育ローン」の制度内容や申込み手続き
このページを他の人に教える
ご意見ご要望をお聞かせ下さい
過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。利用規約をお読み下さい
本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています。(2019/10/01)