銀行格付けランキング一覧 (*2017年版)
銀行・信用金庫・信用組合の信用格付け(格付け機関5社分)を一覧比較。信用格付けの時系列データあり。毎月更新中。ブログパーツも提供。 (*2017年版)
【最終更新】
[スポンサーリンク]
*この資産運用情報は2017年時点のものです。直近のものは「銀行格付け比較ランキング」をご確認ください。
おすすめの資産運用情報
- 銀行格付け比較ランキング
最速資産運用 ma-bank.net 2023/06/02更新
銀行・地方銀行・信用金庫・信用組合の信用格付け(格付け機関5社分)を一括して一覧表示。信用格付けをベースにした格付評点の時系列データあり。毎月更新中。
[銀行関連ランキング]
銀行格付け一覧
定期預金(1年)金利比較
ネット定期預金(1年)金利比較
外貨預金(6ヶ月~1年)金利比較
住宅ローン(新規借入)金利計算比較
住宅ローン(借り換え)金利計算比較
金融機関(顧客満足度分析)
プレミアムバンキング比較一覧
銀行格付けランキング
※ブログパーツの入手はこちらからお願いします格付け機関5社による格付けをもとにランキング化しました。格付け機関による格付けについては随時変更されているので、ご利用にあたっては各格付け機関による最新の格付けをご確認ください。
*格付評点とは、格付け機関5社の格付けをベースに独自集計したものです。
*は「日経金融機関ランキング調査」の順位です。
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
85 推移 | 横浜銀行 25位 | A1 | AA | AA- | ||
85 推移 | 商工組合中央金庫 | A1 | AA+ | |||
84 推移 | 静岡銀行 | A+ | A1 | AA | A | |
84 推移 | 三井住友銀行 8位 | A | A1 | AA | AA- | A |
84 推移 | 三菱東京UFJ銀行 9位 | A | A1 | AA | AA- | A |
84 推移 | セブン銀行 14位 | A+ | AA | |||
84 推移 | 伊予銀行 | A | AA | AA- | ||
84 推移 | 三菱UFJ信託銀行 20位 | A | A1 | AA | AA- | A |
84 推移 | 日本トラスティ・サービス信託銀行 | A | AA+ | |||
84 推移 | 日本マスタートラスト信託銀行 | A | AA+ | |||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
84 推移 | 信金中央金庫 | A | A1 | AA | A+ | |
83 推移 | みずほ銀行 23位 | A | A1 | AA | AA- | A- |
83 推移 | みずほ信託銀行 2位 | A | A1 | AA | AA- | A- |
83 推移 | コンコルディア・フィナンシャルグループ | A2 | AA | A+ | ||
82 推移 | 千葉銀行 25位 | A | A1 | AA- | ||
82 推移 | 七十七銀行 | A- | AA | A+ | ||
82 推移 | 群馬銀行 | A- | A2 | AA | A+ | |
82 推移 | 阿波銀行 | AA- | A+ | |||
82 推移 | 山陰合同銀行 | A2 | AA- | A+ | ||
82 推移 | 資産管理サービス信託銀行 | A | A1 | AA- | ||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
82 推移 | ステート・ストリート信託銀行 | A+ | AA- | |||
82 推移 | 三井住友信託銀行 16位 | A | A1 | AA- | A+ | A- |
82 推移 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | A- | A1 | AA- | A+ | A |
82 推移 | 三井住友フィナンシャルグループ | A- | A1 | AA- | A+ | A |
81 推移 | りそな銀行 11位 | A | A2 | A+ | A+ | |
81 推移 | 第四銀行 | A2 | AA- | |||
81 | ソニー銀行 | A | AA- | |||
81 推移 | 埼玉りそな銀行 11位 | A2 | A+ | A+ | ||
81 推移 | 広島銀行 | A3 | AA- | A+ | ||
81 推移 | 福岡銀行 | A3 | A+ | AA- | ||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
81 推移 | 野村信託銀行 | A | AA- | |||
81 推移 | 三井住友トラスト・ホールディングス | AA- | A | |||
81 推移 | みずほフィナンシャルグループ | A- | A1 | AA- | A+ | A- |
80 推移 | ゆうちょ銀行 27位 | A+ | A1 | |||
80 推移 | 滋賀銀行 | A+ | A+ | |||
80 推移 | 中国銀行 | A1 | A+ | |||
80 推移 | 日証金信託銀行 | A+ | A+ | |||
79 推移 | 欧州三井住友銀行 | A1 | A | |||
79 推移 | 常陽銀行 | A2 | A+ | |||
79 推移 | 西日本シティ銀行 | A | A+ | |||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
79 推移 | 東日本銀行 | AA- | ||||
79 推移 | 京都銀行 15位 | A | A+ | |||
79 推移 | 親和銀行 | A | A+ | |||
79 推移 | 熊本銀行 | A | A+ | |||
79 推移 | 八十二銀行 | A | A+ | |||
79 推移 | 日本政策投資銀行 | A | A1 | |||
79 推移 | ふくおかフィナンシャルグループ | A | A+ | |||
79 推移 | 農林中央金庫 | A | A1 | |||
79 推移 | 労働金庫連合会 | AA- | ||||
77 推移 | オリックス銀行 | A- | A+ | |||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
77 推移 | 北國銀行 | A- | A+ | |||
77 推移 | 北海道銀行 | A | A | |||
77 推移 | 肥後銀行 | A- | A+ | |||
77 推移 | 京葉銀行 29位 | A- | A+ | |||
77 推移 | みなと銀行 | A2 | A | |||
77 推移 | 鹿児島銀行 | A- | A+ | |||
77 推移 | 西日本フィナンシャルホールディングス | A | A | |||
76 推移 | 岩手銀行 | A- | A | |||
76 推移 | あおぞら銀行 16位 | A- | A- | A- | ||
76 推移 | 北洋銀行 | A | A- | |||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
76 推移 | 南都銀行 35位 | A | A- | |||
76 推移 | 北陸銀行 | A- | A | |||
76 推移 | 紀陽銀行 | A | A- | |||
76 推移 | 百十四銀行 | A3 | A | |||
75 推移 | 秋田銀行 | A+ | ||||
75 推移 | 沖縄銀行 | A+ | ||||
75 推移 | 足利銀行 | A+ | ||||
75 推移 | 愛知銀行 9位 | A+ | ||||
75 推移 | 名古屋銀行 33位 | A+ | ||||
75 推移 | 大分銀行 | A+ |
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
75 推移 | 山形銀行 | A+ | ||||
75 推移 | 武蔵野銀行 | A+ | ||||
75 推移 | もみじ銀行 | A+ | ||||
75 推移 | ジャパンネット銀行 29位 | A+ | ||||
75 推移 | 山口銀行 | A+ | ||||
75 推移 | 九州フィナンシャルグループ | A+ | ||||
75 推移 | 兵庫県信用農業協同組合連合会 | A+ | ||||
75 推移 | 碧海信用金庫 | A+ | ||||
75 推移 | 国際協力銀行 | A1 | ||||
75 推移 | 愛知県信用農業協同組合連合会 | A+ | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
75 推移 | 西武信用金庫 | A+ | ||||
74 推移 | 関西アーバン銀行 32位 | A3 | A- | |||
74 推移 | 池田泉州銀行 21位 | A- | A- | |||
74 推移 | 大垣共立銀行 6位 | Baa1 | A | |||
73 推移 | 新生銀行 11位 | BBB+ | Baa2 | BBB+ | A- | |
72 推移 | 楽天銀行 31位 | A | ||||
72 推移 | 住信SBIネット銀行 4位 | A | ||||
72 推移 | 東邦銀行 | A | ||||
72 推移 | 三重銀行 | A | ||||
72 推移 | 富山第一銀行 | A | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
72 推移 | 北越銀行 | A | ||||
72 推移 | 百五銀行 | A | ||||
72 推移 | 十八銀行 | A | ||||
72 推移 | 十六銀行 22位 | A | ||||
72 推移 | 近畿大阪銀行 28位 | A2 | ||||
72 推移 | 宮崎銀行 | A | ||||
72 推移 | 清水銀行 | A | ||||
72 推移 | 青森銀行 | A | ||||
72 推移 | 大光銀行 | A | ||||
72 推移 | 琉球銀行 | A | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
72 推移 | 中京銀行 | A | ||||
72 推移 | 山梨中央銀行 | A | ||||
72 推移 | めぶきフィナンシャルグループ(旧.足利ホールディングス) | A | ||||
72 推移 | 尼崎信用金庫 33位 | A | ||||
72 推移 | りそなホールディングス | A | ||||
72 推移 | 広島信用金庫 | A | ||||
72 推移 | 広島市信用組合 | A | ||||
72 推移 | 中央労働金庫 | A | ||||
72 推移 | 稚内信用金庫 | A | ||||
72 推移 | 岡崎信用金庫 | A | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
72 推移 | 浜松信用金庫 | A | ||||
72 推移 | 大阪府信用農業協同組合連合会 | A | ||||
72 推移 | 東海労働金庫 | A | ||||
72 推移 | 苫小牧信用金庫 | A | ||||
72 推移 | 山口フィナンシャルグループ | A | ||||
72 推移 | ほくほくフィナンシャルグループ | A | ||||
69 推移 | 福井銀行 | A- | ||||
69 推移 | イオン銀行 1位 | A- | ||||
69 推移 | 愛媛銀行 | A- | ||||
69 推移 | 北日本銀行 | A- | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
69 推移 | 東京スター銀行 24位 | A- | ||||
69 推移 | 千葉興業銀行 | A- | ||||
69 推移 | みちのく銀行 | A- | ||||
69 推移 | 米国三井住友信託銀行 | A- | ||||
69 推移 | 栃木銀行 | A- | ||||
69 推移 | スルガ銀行 | A3 | ||||
69 推移 | 西京銀行 | A- | ||||
69 推移 | 四国銀行 | A- | ||||
69 推移 | 近畿労働金庫 | A- | ||||
69 推移 | 東濃信用金庫 | A- |
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
69 推移 | 埼玉県信用金庫 | A- | ||||
69 推移 | 瀬戸信用金庫 | A- | ||||
69 推移 | フィデアホールディングス | BBB+ | BBB | |||
69 推移 | 京都信用金庫 | A- | ||||
69 推移 | 芝信用金庫 | A- | ||||
69 推移 | トモニホールディングス | A- | ||||
65 推移 | 八千代銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 筑邦銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 佐賀銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 東京TYフィナンシャルグループ | BBB+ | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
65 推移 | SBJ銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 第三銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 荘内銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 新銀行東京 | BBB+ | ||||
65 推移 | 東京都民銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 筑波銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 長野銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | トマト銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 東和銀行 | BBB+ | ||||
65 推移 | 岐阜信用金庫 | BBB+ | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
62 推移 | 北都銀行 | BBB | ||||
62 推移 | 南日本銀行 | BBB | ||||
62 推移 | 高知銀行 | BBB | ||||
62 推移 | 福島銀行 | BBB | ||||
62 推移 | 鳥取銀行 | BBB | ||||
62 推移 | 東北銀行 | BBB | ||||
62 推移 | 大東銀行 | BBB | ||||
59 推移 | 島根銀行 | BBB- | ||||
59 推移 | 豊和銀行 | BBB- | ||||
59 推移 | 仙台銀行 | BBB- | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR | ||
59 推移 | きらやか銀行 | BBB- | ||||
59 推移 | 福邦銀行 | BBB- | ||||
59 推移 | じもとホールディングス | BBB- | ||||
格付 評点 | 銀行(金融機関) | 信用格付け | ||||
SP | MJ | JCR | RI | FR |
- 格付け機関
- SP:S&Pグローバル・レーティング … 長期カウンターパーティ格付け
- MJ:ムーディーズ・ジャパン … 預金長期
- JCR:日本格付研究所 … 長期
- RI:格付投資情報センター … 発行体格付
- FR:フィッチレーティングス … 長期IDR
金融機関別:銀行格付け推移
格付け機関5社による各金融機関の信用格付けを時系列順に確認できます。愛知銀行 | 愛知県信用農業協同組合連合会 | あおぞら銀行 | 青森銀行 | 秋田銀行 | 足利銀行 | 尼崎信用金庫 | 阿波銀行 | イオン銀行 | 池田泉州銀行 | 伊予銀行 | 岩手銀行 | SBJ銀行 | 愛媛銀行 | 大分銀行 | 大垣共立銀行 | 岡崎信用金庫 | 沖縄銀行 | 大阪府信用農業協同組合連合会 | オリックス銀行 | 鹿児島銀行 | 関西アーバン銀行 | 近畿大阪銀行 | 北おおさか信用金庫 | 北日本銀行 | 九州フィナンシャルグループ | 京都信用金庫 | 京都銀行 | 紀陽銀行 | きらやか銀行 | 近畿労働金庫 | 岐阜信用金庫 | 熊本銀行 | 群馬銀行 | 京葉銀行 | 高知銀行 | 国際協力銀行 | コンコルディア・フィナンシャルグループ | 西京銀行 | 埼玉県信用金庫 | 埼玉りそな銀行 | 佐賀銀行 | 佐賀共栄銀行 | 札幌信用金庫 | 山陰合同銀行 | 滋賀銀行 | 四国銀行 | 資産管理サービス信託銀行 | 静岡銀行 | 七十七銀行 | シティバンク銀行 | 常陽銀行 | 芝信用金庫 | 島根銀行 | 清水銀行 | 商工組合中央金庫 | 荘内銀行 | 信金中央金庫 | 新銀行東京 | 新生銀行 | 親和銀行 | じもとホールディングス | ジャパンネット銀行 | 十八銀行 | 十六銀行 | 住信SBIネット銀行 | スルガ銀行 | ステート・ストリート信託銀行 | セブン銀行 | 西武信用金庫 | 瀬戸信用金庫 | 仙台銀行 | 大光銀行 | 第三銀行 | 第四銀行 | 大東銀行 | 千葉銀行 | 中国銀行 | 筑邦銀行 | 千葉興業銀行 | 中京銀行 | 筑波銀行 | 中央労働金庫 | 東京スター銀行 | 東京TYフィナンシャルグループ | 東京都民銀行 | 東濃信用金庫 | 東邦銀行 | 東北銀行 | 東和銀行 | 鳥取銀行 | 苫小牧信用金庫 | トマト銀行 | トモニホールディングス | 富山第一銀行 | 栃木銀行 | 東海労働金庫 | 長野銀行 | 名古屋銀行 | 南都銀行 | 西日本シティ銀行 | 西日本フィナンシャルホールディングス | 日証金信託銀行 | 日本トラスティ・サービス信託銀行 | 日本マスタートラスト信託銀行 | 日本政策投資銀行 | 農林中央金庫 | 野村信託銀行 | 八十二銀行 | 浜松信用金庫 | 東日本銀行 | 肥後銀行 | 百五銀行 | 百十四銀行 | 広島銀行 | 広島市信用組合 | 広島信用金庫 | 兵庫県信用農業協同組合連合会 | フィデアホールディングス | 福井銀行 | 福岡銀行 | ふくおかフィナンシャルグループ | 福島銀行 | 福邦銀行 | 碧海信用金庫 | 豊和銀行 | 北越銀行 | 北都銀行 | ほくほくフィナンシャルグループ | 北洋銀行 | 北陸銀行 | 北海道銀行 | 北國銀行 | 三重銀行 | みずほ銀行 | みずほ信託銀行 | みずほフィナンシャルグループ | みちのく銀行 | 三井住友銀行 | 欧州三井住友銀行 | 三井住友信託銀行 | 三井住友フィナンシャルグループ | 三井住友トラスト・ホールディングス | 三菱東京UFJ銀行 | 三菱UFJ信託銀行 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | みなと銀行 | 南日本銀行 | 宮崎銀行 | 武蔵野銀行 | めぶきフィナンシャルグループ(旧.足利ホールディングス) | もみじ銀行 | 八千代銀行 | 山形銀行 | 山口銀行 | 山口フィナンシャルグループ | 山梨中央銀行 | ゆうちょ銀行 | 横浜銀行 | 横浜信用金庫 | 楽天銀行 | りそな銀行 | りそなホールディングス | 琉球銀行 | 労働金庫連合会 | 稚内信用金庫
金融機関が破綻した場合
あまり考えたくないことですが、金融機関は破綻するリスクがあります。万一破綻した場合でも、公的な保護制度が用意されているので、保護される範囲等について取引前に確認しておくことをお勧めします。おすすめの資産運用情報
- 金融機関等の破綻で保護される範囲
最速資産運用 ma-bank.net 2020/07/21更新
銀行・保険会社(生保、損保)・証券会社・先物取引業者が破綻した場合、公的に保護される範囲や信託銀行による分別管理や、投資家保護がないケースについて解説します。
銀行の信用格付けの問題点
このページにおいては、格付機関5社による信用格付けを集計し、ランキング化しています。ある程度の客観性を担保しつつ、手軽に証券会社の信用状況を確認できるので便利な反面、問題点もいくつか存在します。その最たるものは、各格付機関から具体的な格付け方法が開示されていないことです。
格付機関は、収益力や成長性、経営統治能力など重視する項目については開示しています。ところが、どのような書類の、どの数字を評価対象としているか、また、評価対象の重要度はどれくらいなのか等、具体的かつ客観的な根拠は公開されていません。格付機関の企業秘密に属する可能性は高いですが、利用者としてはブラックボックスの中身を開示してほしいものです。
銀行格付けブログパーツ
- 銀行格付けブログパーツとは?
- 「銀行格付けランキング」をブログパーツにしました。自分のブログで、常に最新のランキングや格付けを確認することができます。
- 文字サイズや色を変更することが可能です。ブログに合わせて簡単にカスタマイズできます。
- プレビュー画面
- Powered by 銀行格付けランキング
- 文字サイズの変更
- 1011121314151618 pt
- 全体の色の変更
- ■ 文字:#
- ■ 背景:#
- ■ 枠線:#
- タイトル(証券会社格付けランキング)の色の変更
- ■ 文字:#
- ■ 背景:#
- 見出し(No,会社名,評点)の色の変更
- ■ 文字:#
- ■ 背景:#
- 注意事項
- 同一ページに複数の「証券会社格付けブログパーツ」を設置することはできません。
- Firefoxに最適化されています。その他のブラウザを使用すると不具合が生じる可能性があります。
- 外部リンク
- ブログパーツ助っ人 ブログパーツ.com ブログパーツ置き場 blogwasabi ウェブピタ
金融機関別:銀行格付け推移
格付け機関5社による各金融機関の信用格付けを時系列順に確認できます。愛知銀行 | 愛知県信用農業協同組合連合会 | あおぞら銀行 | 青森銀行 | 秋田銀行 | 足利銀行 | 尼崎信用金庫 | 阿波銀行 | イオン銀行 | 池田泉州銀行 | 伊予銀行 | 岩手銀行 | SBJ銀行 | 愛媛銀行 | 大分銀行 | 大垣共立銀行 | 岡崎信用金庫 | 沖縄銀行 | 大阪府信用農業協同組合連合会 | オリックス銀行 | 鹿児島銀行 | 関西アーバン銀行 | 近畿大阪銀行 | 北おおさか信用金庫 | 北日本銀行 | 九州フィナンシャルグループ | 京都信用金庫 | 京都銀行 | 紀陽銀行 | きらやか銀行 | 近畿労働金庫 | 岐阜信用金庫 | 熊本銀行 | 群馬銀行 | 京葉銀行 | 高知銀行 | 国際協力銀行 | コンコルディア・フィナンシャルグループ | 西京銀行 | 埼玉県信用金庫 | 埼玉りそな銀行 | 佐賀銀行 | 佐賀共栄銀行 | 札幌信用金庫 | 山陰合同銀行 | 滋賀銀行 | 四国銀行 | 資産管理サービス信託銀行 | 静岡銀行 | 七十七銀行 | シティバンク銀行 | 常陽銀行 | 芝信用金庫 | 島根銀行 | 清水銀行 | 商工組合中央金庫 | 荘内銀行 | 信金中央金庫 | 新銀行東京 | 新生銀行 | 親和銀行 | じもとホールディングス | ジャパンネット銀行 | 十八銀行 | 十六銀行 | 住信SBIネット銀行 | スルガ銀行 | ステート・ストリート信託銀行 | セブン銀行 | 西武信用金庫 | 瀬戸信用金庫 | 仙台銀行 | 大光銀行 | 第三銀行 | 第四銀行 | 大東銀行 | 千葉銀行 | 中国銀行 | 筑邦銀行 | 千葉興業銀行 | 中京銀行 | 筑波銀行 | 中央労働金庫 | 東京スター銀行 | 東京TYフィナンシャルグループ | 東京都民銀行 | 東濃信用金庫 | 東邦銀行 | 東北銀行 | 東和銀行 | 鳥取銀行 | 苫小牧信用金庫 | トマト銀行 | トモニホールディングス | 富山第一銀行 | 栃木銀行 | 東海労働金庫 | 長野銀行 | 名古屋銀行 | 南都銀行 | 西日本シティ銀行 | 西日本フィナンシャルホールディングス | 日証金信託銀行 | 日本トラスティ・サービス信託銀行 | 日本マスタートラスト信託銀行 | 日本政策投資銀行 | 農林中央金庫 | 野村信託銀行 | 八十二銀行 | 浜松信用金庫 | 東日本銀行 | 肥後銀行 | 百五銀行 | 百十四銀行 | 広島銀行 | 広島市信用組合 | 広島信用金庫 | 兵庫県信用農業協同組合連合会 | フィデアホールディングス | 福井銀行 | 福岡銀行 | ふくおかフィナンシャルグループ | 福島銀行 | 福邦銀行 | 碧海信用金庫 | 豊和銀行 | 北越銀行 | 北都銀行 | ほくほくフィナンシャルグループ | 北洋銀行 | 北陸銀行 | 北海道銀行 | 北國銀行 | 三重銀行 | みずほ銀行 | みずほ信託銀行 | みずほフィナンシャルグループ | みちのく銀行 | 三井住友銀行 | 欧州三井住友銀行 | 三井住友信託銀行 | 三井住友フィナンシャルグループ | 三井住友トラスト・ホールディングス | 三菱東京UFJ銀行 | 三菱UFJ信託銀行 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | みなと銀行 | 南日本銀行 | 宮崎銀行 | 武蔵野銀行 | めぶきフィナンシャルグループ(旧.足利ホールディングス) | もみじ銀行 | 八千代銀行 | 山形銀行 | 山口銀行 | 山口フィナンシャルグループ | 山梨中央銀行 | ゆうちょ銀行 | 横浜銀行 | 横浜信用金庫 | 楽天銀行 | りそな銀行 | りそなホールディングス | 琉球銀行 | 労働金庫連合会 | 稚内信用金庫
注意事項
*この資産運用情報は2017年時点のものです。直近のものは「銀行格付け比較ランキング」をご確認ください。
おすすめの資産運用情報
- 銀行格付け比較ランキング
最速資産運用 ma-bank.net 2023/06/02更新
銀行・地方銀行・信用金庫・信用組合の信用格付け(格付け機関5社分)を一括して一覧表示。信用格付けをベースにした格付評点の時系列データあり。毎月更新中。
[スポンサーリンク]
更新履歴
- 銀行格付け比較ランキング
- 銀行格付けランキング一覧 (*2017年版)
- 銀行格付けランキング一覧 (*2018年版)
- 銀行格付け比較ランキング (*2019年版)
- 銀行格付け比較ランキング (*2020年版)
- 銀行格付け比較ランキング (*2021年版)
- 銀行格付け比較ランキング (*2022年版)
関連する資産運用情報
金融株式カテゴリ
- 定期預金(1年以内)金利比較ランキング
- 定期預金(3ヶ月~1年)を高金利順に比較ランキング。最新金利やキャンペーン情報を随時更新。預金額ごとに受取利息を自動計算。中途解約等のトラブル対策を解説。
- 証券会社格付け比較ランキング
- 証券会社の信用格付け(格付け機関5社分)を一括して一覧表示。毎月更新中。信用格付けをベースにした格付評点の時系列データあり。毎月更新中。
- 金融機関ランキング(顧客満足度分析)
- 「第17回日経金融機関ランキング調査」(2021年3月7日)上位40社の銀行について、信用格付けや定期預金・住宅ローンの金利を中心に一覧比較。
- プレミアムバンキング ランキング比較
- 銀行の会員制プレミアムサービス(プライオリティーバンキング)を入会要件(円貨預金残高が少ない)順にランキング比較。各種手数料無料などの優遇特典を紹介中。
- 定期預金(2年~3年)金利比較ランキング
- 定期預金(2年/3年)を高金利順にランキング。最新金利やキャンペーン情報を随時更新。預金額ごとに受取利息を自動計算。中途解約等のトラブル対策を解説。
- 定期預金(5年~7年)金利比較ランキング
- 定期預金(5年~7年)を高金利順にランキング。最新金利やキャンペーン情報を随時更新。預金額ごとに受取利息を自動計算。中途解約等のトラブル対策を解説。
- 定期預金(10年)金利比較ランキング
- 定期預金(10年)を高金利順にランキング。最新金利やキャンペーン情報を随時更新。預金額ごとに受取利息を自動計算。中途解約等のトラブル対策を解説。
保険年金カテゴリ
- 保険会社比較ランキング(格付/売上/利益)
- 生命保険会社と損害保険会社の信用格付(格付け機関5社分)や売上高、利益を一括して一覧表示。ソルベンシー・マージン比率(支払余力)等でもソート可能。毎月更新中。
- 関連する無料オンラインソフト
- 株主優待クロス取引利回り計算
株主優待クロス取引の必要資金やコスト、実質利回り等を証券会社のプランごとに一括利回り計算。 - FX両建てスワップ裁定取引計算ソフト
FX業者間のスワップ差を利用した裁定取引(アービトラージ。サヤ取り)を自動計算。米ドル/円,ユーロ/円,英ポンド/円,豪ドル/円,NZドル/円,カナダドル/円,スイスフラン/円,南アランド/円,トルコリラ/円,ユーロ/米ドル,英ポンド/米ドル,豪ドル/米ドル,ユーロ/豪ドル,英ポンド/豪ドル。 - FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
FXのロスカットレートや為替差損益、スワップ損益などをオンラインでシミュレーション。20前後のFX会社のロスカットやスプレッド・追加証拠金も一括して自動計算。 - FP技能士6係数:一括計算ソフト
FP技能士6係数(終価係数/現価係数/年金終価係数/減債基金係数/年金現価係数/資本回収係数)を一括計算。積立運用や取崩返済等の具体例や将来価値(FV)/現在価値(PV)/毎年支払額(PMT)との関係も解説。 - 外貨預金FX損益分岐チェッカー
外貨預金の損益分岐点や実質利回り(金利+為替コスト)を計算。同条件でFX取引するケースやFXで為替リスクをヘッジするケースを自動計算します。 - DCF法の計算式
ディスカウント・キャッシュフロー法を使って、不動産や株式の収益から資産価値を簡易評価します。
- 参考先リンク
- S&Pグローバル・レーティング www.standardandpoors.com
信用格付けを行う格付け機関。本社はアメリカ。保険財務力等 - ムーディーズ・ジャパン www.moodys.com
信用格付けを行う格付け機関。本社はアメリカ。保険財務力等 - 日本格付研究所 - JCR www.jcr.co.jp
信用格付けを行う格付け機関。長期 - 格付投資情報センター www.r-i.co.jp
信用格付けを行う格付け機関。保険金支払能力 - フィッチレーティングス‐格付機関 www.fitchratings.com
信用格付けを行う格付け機関。本拠地は英国と米国。保険財務 - 銀行とりひき相談所 全国銀行協会 www.zenginkyo.or.jp
銀行に関するご相談や銀行に対する苦情等を受けるための窓口
このページを他の人に教える
ご意見ご要望をお聞かせ下さい
過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。よくある質問もお読み下さい。利用規約をお読み下さい
本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。本サイトは断りがない限り「消費税込」で料金表示をしています。(2019/10/01)