静岡東海証券 : 個人向け国債キャンペーン

静岡東海証券の個人向け国債キャンペーンに関する諸条件を確認。
最終更新:
[本ページはプロモーションが含まれています]

静岡東海証券:個人向け国債

*現在キャンペーンは行なわれていません

【参考】以前実施されていたキャンペーン

[固定5年]
*利回り国債購入額還元額
0%50万円0
0.15%100万円1,500
0.15%200万円3,000
0.15%300万円4,500
0.15%400万円6,000
0.2%500万円10,000
0.216%600万円13,000
0.228%700万円16,000
0.237%800万円19,000
0.244%900万円22,000
0.3%1,000万円30,000
※1,000万円を超過後は 100万円ごとに
 3,000円キャッシュバック
[変動10年]
*利回り国債購入額還元額
0%50万円0
0.2%100万円2,000
0.2%200万円4,000
0.2%300万円6,000
0.2%400万円8,000
0.3%500万円15,000
0.3%600万円18,000
0.314%700万円22,000
0.325%800万円26,000
0.333%900万円30,000
0.4%1,000万円40,000
※1,000万円を超過後は 100万円ごとに
 4,000円キャッシュバック

個人向け国債の発行条件

[今月の発行条件](~2025/07/31)

種類表面利率(年)備考
第182回 固定3年0.76%最低利率0.05%保証。利払日:年2回。
第172回 固定5年0.96%最低利率0.05%保証。利払日:年2回。
第184回 変動10年0.96%最低利率0.05%保証。利払日:年2回。
『個人向け国債』のご案内 財務省

金融機関破綻した場合

 あまり考えたくないことですが、金融機関破綻するリスクがあります。万一破綻した場合でも、公的な保護制度が用意されているので、保護される範囲等について取引前に確認しておくことをお勧めします。

おすすめの資産運用情報

[スポンサーリンク]

おすすめの個人向け国債

おすすめの資産運用情報

金融機関別:個人向け国債キャッシュバック

 個人向け国債キャッシュバックを金融機関別にまとめました。 個人向け国債キャッシュバックランキング一覧を見る

開催中の関連キャンペーン


関連ブログ記事

[本ページはプロモーションが含まれています]

関連する資産運用情報

金融株式カテゴリ
FP1級おすすめ! 個人向け国債キャンペーン
定期預金(2年~4年)金利比較ランキング
定期預金(5年~7年)金利比較ランキング
定期預金(10年)金利比較ランキング
関連する無料オンラインソフト
株主優待クロス取引利回り計算
*株主優待クロス取引の必要資金やコスト、実質利回り等を証券会社のプランごとに一括利回り計算
FX両建てスワップ裁定取引計算ソフト
*FX業者間のスワップ差を利用した裁定取引(アービトラージ
FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
*FXのロスカットレートや為替差損益、スワップ損益などをオンラインでシミュレーション
FP技能士6係数:一括計算ソフト
*FP技能士6係数(終価係数/現価係数/年金終価係数/減債基金係数/年金現価係数/資本回収係数)を一括計算
外貨預金FX損益分岐チェッカー
*外貨預金の損益分岐点や実質利回り(金利+為替コスト)を計算
DCF法の計算式
*ディスカウント・キャッシュフロー法を使って、不動産や株式の収益から資産価値を簡易評価します
参考先リンク
S&Pグローバル・レーティング
ムーディーズ・ジャパン
日本格付研究所 - JCR
格付投資情報センター
『個人向け国債』のご案内
フィッチレーティングス‐格付機関
おすすめ資産運用3選 詳しく見る
iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
[スポンサーリンク]
投資利回り一括比較
投資額を入力して投資利回りを一括ランキング比較
メニュー
【サイト内検索】
ホーム
新着ページ
人気ページ
カテゴリ
期間限定キャンペーン
サイトマップ
資産運用ブログ
このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

*過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。
*よくある質問もお読み下さい。
利用規約をお読み下さい
*ご利用時には利用規約を必ずお読み下さい。
*原則的に消費税込で料金表示(2019/10/01)
広告を募集しています
*掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
[スポンサーリンク]
*ページの先頭へ移動

(c) MAバンク 2010-2025 (1.09 sec)
FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)