ご意見ご要望&回答一覧
当サイトに寄せられたご意見ご要望と、それに対する回答の一覧です。
[本ページはプロモーションが含まれています]ご意見ご要望&回答一覧 (全364件)
- 2016/04/06回答分
- サイト利用者の方より、MVNO/格安SIM比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。イオンモバイルのシェア音声プランの初期費用は、1枚に付き3240円です。3枚分必要ですので実際には9720円となります。勘違いしやすいので修正又は補足をお願いします。(2016-04-06)確認したところ、確かに間違えていました。MVNO/格安SIM比較ランキング等のイオンモバイルのシェア音声プランについて、初期費用を税込9,720円に訂正したうえで、「初期費用はSIM1枚あたり税抜3,000円必要」と追記しました。ご指摘ありがとうございました。
- 2016/03/25回答分
- サイト利用者の方より、定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングに関して以下のようなご意見をいただきました。株価は下落基調ですから、低金利と云えども銀行預金には今後とも注目が集まるでしょう。本サイトの利用側としては、地銀や信金が従来の管轄地域以外からWEBで受け付けるか否かが明記されると一見の価値があると考えるところです。最近は全国から預金を受け付ける信金もありますから。他、大垣西濃信用金庫 一緒に は完売だそうです。(2016-03-24)確かにWebから申込可能か否かは重要な情報なので、対応する方向で検討します。大垣西濃信用金庫「合併記念定期預金いっしょに」については定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングから外しました。ご意見・ご指摘ありがとうございました。 【追記1】「来店不要」という形で対応しました。(2016-03-30) 【追記2】ネット定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキング等を作成しました。(2016-03-31)
- 2016/03/09回答分
- サイト利用者の方より、定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。きらやか銀行に定期の利率が変動してますよ(2016-03-08)ご指摘いただき、ありがとうございました。定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングを修正いたしました。
- 2016/03/08回答分
- サイト利用者の方より、1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキングに関して以下のようなご質問をいただきました。SBIカードの還元率が変わりましたが、魅力に乏しいので掲載対象になっていないのでしょうか。(ゴールドカードで最大1.2%と宣伝しているようですが)。(2016-03-07)ご質問いただき、ありがとうございました。SBIゴールドカードのポイント還元率は1%未満で、最大1.2%はボーナスポイントを加算したケースです。以前掲載していましたが、ポイント付与のルールが変わってから外しました。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 2016/02/22回答分
- サイト利用者の方より、資産管理会社に関して以下のようなご質問をいただきました(※一部伏字にしています)。「資産管理会社」の件で、ご回答お願いします。××県内でアパート賃貸(3棟)を個人事業主で経営してます。自分は小さな法人(株式会社)も持っています。その場合、個人の賃貸収入全てを法人へ移して資産管理できるのでしょうか。つまりアパート資産を法人化しなくても、資金のみ法人管理できるのでしょうか。(2016-02-22)ご質問いただき、ありがとうございました。一般論として、所得は不動産の名義人のものです。ご質問のケースでは、賃貸収入を法人管理するためには、個人から法人への名義変更が必要だと思われます。
- 2016/02/18回答分
- サイト利用者の方より、定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。大阪厚生信用金庫のご愛顧キャンペーン1年優遇0.5%等は2/29で終了です、(日銀のマイナス金利政策のため)(2016-02-15)ご指摘いただき、ありがとうございました。定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキング等の記述を修正いたしました。
サイト利用者の方より、加算税・延滞税の計算に関して以下のようなご指摘をいただきました。
ご指摘いただき、ありがとうございました。現在確認していますが、問題を特定することができません。可能であれば、具体例を提示していただけると喜びます。
- 2016/02/12回答分
- サイト利用者の方より、以下のようなご質問をいただきました。J:COMのMVNOはドコモ回線系ではなく、au回線系のMVNOではないでしょうか?(2016-02-11)ご質問いただき、ありがとうございました。確かにJ:COM「MOBILE スマホセット」はau回線です。ただし、J:COM「MOBILE SIM単体」はドコモ回線と明記されています。分かりにくいですね…
- 2016/02/05回答分
- サイト利用者の方より、以下のようなご指摘をいただきました。いつもありがたく参考にさせていただいています。さて、いつごろからだったか、Google chromeでの表示が上手くされなくなってしまったようです。Internet Explorerでは問題ないようです。もし可能でしたら、chromeにも対応していただけると、とても嬉しく思います。(2016-02-04)ご指摘いただき、ありがとうございました。当方の環境においてChromeで確認したところ問題なく表示されています。もしかして「Adblock Plus」等の広告を表示させない拡張機能を導入されていますか? その場合は、オプションのホワイトリストに「ma-bank.net」ドメインを追加すれば上手く表示されると思います。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 2016/02/01回答分
- サイト利用者の方より、MVNO/格安SIM比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。絞り込みでは、ちゃんとわかれるのですが、J:COM MOBILEの音声SIMとデータSIMの表記がテレコになっていますね。また、音声SIMに関しては、サポートに問い合わせたところ、解約金は¥0だが、転出料の他に【12ヶ月以内に契約を解除する場合、「税抜1,728円×残月数」が必要。】みたいな回答でしたね。一応報告までに。(2016-02-01)ご指摘いただき、ありがとうございました。J:COM :MVNO/格安SIM比較検索等を修正しました。なお、12ヶ月以内の解約金については、公式ページで確認できなかったので「不明」としました。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
おすすめの資産運用情報
- 2016/01/21回答分
- サイト利用者の方より、MVNO/格安SIM比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。楽天モバイルは、去年の10月に新APNのSIM切り替わってから、3G専用端末は、その新しいSIMでは使用できないようです。(2016-01-21)楽天ブロードバンド :MVNO/格安SIM比較検索やAPN別:MVNO/格安SIM一覧等を修正しました。ご指摘いただき、ありがとうございました。
おすすめの資産運用情報
資産運用ブログ:タグ
おすすめキャンペーン 開催中キャンペーン|節約/節税|お得/プチリッチ|老後/介護|結婚/子育て|マイホーム|通信回線|軽量Win8タブレット|投資家マチヨが行く|投資家マチヨがレビュー|口座を開設してみた|iDeCo|マイナス金利の影響|クレジットカード|投信|FX|有価証券報告書を読んでみた|ローン|国債/社債|円預金|信用格付け|学資保険/個人年金保険|ふるさと納税|書評|外貨預金|楽天|Tポイント|LINE|JNB|nanaco/セブン|Ponta|ドコモ/dポイント|Amazon|au/KDDI|メルカリ/メルペイ|イオン/WAON|SBI|Yahoo!/PayPay|ファミマ/FamiPay|資格取得|POSA|新型コロナ|お得技|マイナポイント|GoTo|家電量販店|コンビニ|ドラッグストア|スーパーマーケット|本/電子書籍|出前/テイクアウト|リクルート|地域通貨|テレワーク|FP1級の視点|SOHO|旅/交通|クレカ積立|NISA|Vポイント|月末キャンペーン|資産運用全般|金融株式|不動産|保険年金|会社経営|税金相続|節約お得|資産運用方法
資産運用ブログ:アーカイブ
[2025年]
7月(55) 6月(237) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)[2024年]
12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)[2023年]
12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)[2022年]
12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)[2021年]
12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)[2020年]
12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)[2019年]
12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)[2018年]
12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)[2017年]
12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)[2016年]
12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)[2015年]
12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)[2014年]
12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)[2013年]
12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)- お勧めキャンペーン
- 2025/06/27更新 残り16日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット - 2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード - お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
- このページを他の人に教える
[スポンサーリンク]
(c) MAバンク 2010-2025 (0.25 sec)FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)