ロケットモバイルが本当に神プランMVNOなのか確認してみる

当ブログ記事に記載されている金額は、2014年4月1日~2019年9月30日の消費税率8%で計算されたものが含まれている可能性があります。現時点の料金については、リンク先等を必ずご確認ください。

公開日:

[本ページはプロモーションが含まれています]

「最速資産運用」更新状況:

会社別MVNO/格安SIM比較ランキングを公開

 全52社の最安MVNOプランを、通信量・価格・キャンペーン等で一覧比較。気になるMVNO会社を30以上の検索項目で簡単絞込。

MVNO/格安SIM比較ランキング等を更新

 部門別ランキングをシンプルにしたり、プラン詳細を分かりやすくするなど微調整しました。

「最速資産運用」運営者より:

 エコノミカルが「ロケットモバイル 神プラン」等のMVNOサービスを5/16より開始しました。
rokemoba.com/
ロケットモバイル
 取り扱うのは以下の5プランで、全てデータ通信です。(全て税込)
  1. ロケットモバイル 神プラン:月322円
  2. ロケットモバイル 1GBプラン:月637円
  3. ロケットモバイル 3GBプラン:月907円
  4. ロケットモバイル 5GBプラン:月1,296円
  5. ロケットモバイル 7GBプラン:月1,998円
 このうち「神プラン」「3GBプラン」「5GBプラン」「7GBプラン」の4プランは、MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2016年5月)の部門別1位にランクインするという、衝撃的なデビューとなりました。ここまで価格的にインパクトがあるMVNOは、DMMモバイル 以来だと思います。

 そこで、前月まで「0GB~ (データ通信)」部門で1位だった「DMMモバイル シングルコース データSIMプラン ライト」と、「ロケットモバイル 神プラン」の比較をしてみます。
 
MVNO(格安SIM)プラン比較 (2016/5/17)
事業者名ロケットモバイルDMMモバイル
プラン神プランシングルコース データSIMプラン ライト
月額料金322円475円
定額
最高速度200Kbps200Kbps
LTE
SMS◎SMSオプションあり(SIM1枚あたり162円/月。国内一通3.24円)。◎SMSオプションあり(SIM1枚あたり162円/月。国内一通3.24円)。
3G専用端末の利用
3日間制限通信量制限なし「366MB/3日」を超過後は速度制限(制限速度不明)。
解約金0円0円
縛り月数01
高速通信ON/OFF×
制限の解除費用315円/1GB、585円/3GB、974円/5GB、1,676円/7GB216円/100MB、648円/500MB、1,188円/1GB
制限解除後の速度225Mbps300Mbps
nanoSIM
開始月無料×
ポイント定額データ通信で最安解約金なしの定額プランで格安
その他「今すぐプラン変更」:当月中にプラン変更の即時変更が可能(*同月内に1回のみ)。「翌月からプラン変更」:月単位でプラン変更可能(変更手数料無料。「今すぐプラン変更」を行なった場合は変更不可)。サービス開始月無料。【APN】4gn.jp。月単位で他の「データSIMプラン」にプラン変更可能(変更手数料無料。マイページで手続き)。クーポン残量があり、クーポンがONの状態では、通信量制限(366MB/3日)されない。高速通信の追加チャージには税抜480円/1GB(翌月繰り越し不可)もあり。月々の請求額に対して10%のDMMギフト券をプレゼント。端末交換オプション(税抜350円/月)やセキュリティオプション(税抜250円/月)あり。【APN】vmobile.jp/dmm.com。
powerd by 格安SIMカード比較(ドコモMVNO/LTE)

 スペックを見る限り、「ロケットモバイル 神プラン」の圧勝です。「DMMモバイル シングルコース データSIMプラン ライト」が唯一有利なのは、高速通信ON/OF機能があることぐらいでしょうか。この価格で、このサービスを提供して、採算がとれるのかが心配になるぐらいです。

 他のMVNOプランにないものとして、「今すぐプラン変更」という機能があります。当月中にプラン変更が可能なので、他社MVNOに比べると高速通信の追加費用が安くなります。
 例えば、「ロケットモバイル 神プラン」(月322円)を契約中に、高速LTE通信を突然1GB使いたくなった場合には、「今すぐプラン変更」で「ロケットモバイル 1GBプラン」(月637円)にプラン変更します。すると、差額の315円(=637円-322円)で、高速LTE通信が1GB使えるようになります。DMMモバイルの場合、1,188円(翌月繰越なしは478円)なので割安と言えます。

 ただし、変更可能なのは、①上位プランに、②同月内に1回だけという制約があります。よって、上位プランであればあるほど、選択肢が少なくなります。
 また、「今すぐプラン変更」を行なった場合、翌月も変更後のプランとなります。要するに2ヶ月縛りです。なお、「翌月からプラン変更」を使えば、月単位でプラン変更することが可能です。

 ロケットモバイルの運営は、株式会社エコノミカルという2015年12月設立のベンチャー企業で、APN(4gn.jp)からソネット系MVNOと推測できます。上述の「今すぐプラン変更」機能だけでなく、お手伝いをして獲得したポイントを通信費に充当するなど、非常に意欲的なMVNOサービスだと感じます。
 月322円という安さを含め、プラン内容については「神プラン」と呼んでもいいと思います。

 唯一引っかかるのは、「3日間制限なし」としている点です。
 ここまで費用対効果が優れていると、利用者は急増すると思われます。このとき何らかの制限がないと、通信帯域は圧迫され、サービスの質が落ちていくことでしょう。
 サービスの質を保つには、利用者(特にヘビーユーザー)を増やさないことや、通信帯域を新規購入することなどが考えられます。前者は難しいので、後者で対応することになると思いますが、問題は資金的な裏付けです。サービスの質を継続的に保つことができるか否かは、お金がポイントとなることでしょう。

 5月末まで「ロケットスタートキャンペーン」を実施中です。半年間、毎月500円割引(3,000円=500円×6ヶ月)なので、初期費用(税抜3,000円)が実質的にゼロになる計算です。ただでさえ月額料金が安いのに、凄いの一言です。

 本当に「神プラン」なのかどうかは、半年後・1年後もサービスの質が維持できているか否かで判断したいと思います。

関連情報

おすすめの資産運用情報





 サイト利用者の方より、定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキングに関して以下のような情報を提供していただきました。
いつも利用させていだだいております。北都銀行のネット支店でプレゼント付きキャンペーンが始まっています。~6月末とのこと。 (2016-05-17)
 北都銀行の特産品プレゼントキャンペーン「あきたびじん便り」について、定期預金(3ヶ月~1年)金利比較ランキング等に追加しました。情報を提供していただき、ありがとうございました。

 サイト利用者の方より、ステート・ストリート先進国株式インデックス・オープンに関して以下のような情報を提供していただきました。
こんにちは。ステート・ストリートは一般販売はそいないようですよ。 (2016-05-17)
 そのような雰囲気もありますが、公式発表がないので、もう少し様子を見ます。情報を提供していただき、ありがとうございました。

 随時ご意見ご要望を承っております。各ページの最下部にフォームを用意していますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。

【関連タグ】節約/節税 通信回線 節約お得

通信回線に関するブログ記事
06/27 Google Play ギフトコード 100円(最大5千円)相当+povoデータ3GB(最大100GB)還元(LIVE視聴者&1千円以上購入限定。数量限定先着順。6/27~6/29)|ローソン
06/23 月1265円の職場回線運用レポート(2025年5月は38.99GB使用)|mineoパケット放題プラス
06/23 auひかり電話が7/1より月770円に値上げ|インターネット回線動向(2025年6月分)
06/18 MVNO同時購入で激安SIMフリースマホ(2025年6月)
06/17 エックスモバイル「グリーンプラン」が2025年6月10日よりサービス開始|MVNO動向(2025年6月分)
06/17 エキサイトモバイルFlatプランがデータ通信SIM(30GB)&音声通話SIM(30GB)の1位にランクイン!|MVNO価格ランキング通信量別ベスト5(2025年6月)
06/06 高速データ通信容量200MBが毎日無料(最大2GB。ローソン来店限定。6/3~6/16)|au「povo2.0」
06/04 高速データ通信容量111MBが毎日無料(最大1.5GB。mineoユーザー&eoID連携者限定。6/3~6/16)
05/21 月1265円の職場回線運用レポート(2025年4月は32.92GB使用)|mineoパケット放題プラス
05/16 UQ mobile「ミニミニプラン」やNTTドコモ「irumo」が新規受付終了|MVNO動向(2025年5月分)

開催中の関連キャンペーン

[スポンサーリンク]
開催中の関連キャンペーンを見る

開催中のキャンペーン

[スポンサーリンク]
開催中のキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]

関連するブログ記事 もっと見る

最新の資産運用ブログ記事

資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

7月(38) 6月(237) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)

[2024年]

12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)

[2023年]

12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)

[2022年]

12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)

[2021年]

12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)

[2020年]

12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)

[2019年]

12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)

[2018年]

12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)

[2017年]

12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)

[2016年]

12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)

[2015年]

12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)

[2014年]

12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)

[2013年]

12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)
おすすめ資産運用3選 詳しく見る
iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
お勧めキャンペーン
blog
2025/06/27更新 残り18日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット
blog
2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
投資利回り一括比較
投資額を入力して投資利回りを一括ランキング比較
メニュー
【サイト内検索】
ホーム
新着ページ
人気ページ
カテゴリ
期間限定キャンペーン
サイトマップ
資産運用ブログ
このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

*過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。
*よくある質問もお読み下さい。
利用規約をお読み下さい
*ご利用時には利用規約を必ずお読み下さい。
*原則的に消費税込で料金表示(2019/10/01)
広告を募集しています
*掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
[スポンサーリンク]
*ページの先頭へ移動

(c) MAバンク 2010-2025 (0.33 sec)
FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)