容量 | 月額料金 | サービス |
---|
無制限 | 0円 (税抜0円) | Meta Facebook |
[ファイルサイズ]- [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。画像の最大サイズは15MBを推奨。FacebookはSNSなので、プライバシー設定がされていないと、他人と共有されてしまうことに注意。 |
無制限 | 0円 (税抜0円) | Meta Instagram |
[ファイルサイズ]- [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。動画の最大サイズは3.6GB、最大再生時間は60分。InstagramはSNSなので、非公開設定やプライバシー設定が適切になされていないと、他人と共有されてしまうことに注意。 |
30TB | 0円 (税抜0円) | Google YouTube Music |
[ファイルサイズ]最大300MB [試用]× [備考]音楽ファイル専用。最大100,000曲をアップロード可能(一曲につき最大300MB)。2021年前後に「Google Play Music」から「YouTube Music」へ変更。 |
20GB | 0円 (税抜0円) | Mega MEGA Free |
[ファイルサイズ]- [試用]× [備考]2025年1月前後にストレージ容量を10GBへ変更(従来は20GB)。 |
20GB | 0円 (税抜0円) | InfiniCloud InfiniCLOUD 20GB |
[ファイルサイズ]- [試用]× [備考]2023年4月より、①容量を20GBに増量(従来は10GB)、②サービス名を変更(従来はテラクラウド)。 |
15GB | 0円 (税抜0円) | Google Googleドライブ |
[ファイルサイズ]最大5TB [試用]× [備考]ストレージを「Gmail」「Google フォト」と共有。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MB、④その他:5TB。2021年6月1日より、①Googleドキュメント形式に変換されたファイル、②アップロードサイズを「高画質」でアップロードした写真や動画が、ストレージ容量としてカウントされるように変更された。 |
10GB | 0円 (税抜0円) | 楽天シンフォニー 楽天ドライブ |
[ファイルサイズ]最大10GB [試用]× [備考]2024年2月6日より、日本国内において本格的に提供開始。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
10GB | 0円 (税抜0円) | Box Box Individual |
[ファイルサイズ]最大250MB [試用]×
|
10GB | 0円 (税抜0円) | pCloud pCloud 10GB |
[ファイルサイズ]- [試用]×
|
10GB | 0円 (税抜0円) | MediaFire MediaFire Basic |
[ファイルサイズ]- [試用]×
|
5GB | 0円 (税抜0円) | Microsoft Microsoft 365 |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]× [備考]ストレージは「OneDrive」。 |
5GB | 0円 (税抜0円) | Apple iCloud |
[ファイルサイズ]- [試用]×
|
5GB | 0円 (税抜0円) | Amazon Amazon Photos |
[ファイルサイズ]最大2GB [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。 |
3GB | 0円 (税抜0円) | flickr flickr |
[ファイルサイズ]- [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。写真1,000枚が上限(*写真1枚25MBと仮定して上限容量を計算)。画像の最大サイズは200MB。動画の最大サイズは1GB。Frickrは写真共有サイトなので、プライバシー設定がされていないと、他人と共有されてしまうことに注意。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
2GB | 0円 (税抜0円) | Dropbox Dropbox Basic |
[ファイルサイズ]最大2GB [試用]×
|
2GB | 0円 (税抜0円) | ロジックファクトリー firestorage 無料会員 |
[ファイルサイズ]最大300GB [試用]×
|
2GB | 0円 (税抜0円) | XServer XServerドライブ フリー |
  [ファイルサイズ]最大100MB [試用]× [ユーザー数]1~無制限。 [備考]高速SSD。 |
50GB | 150円 (税抜136円) | Apple iCloud+ 50GB |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [ユーザー数]1~5。 [備考]追加料金なしで最大5人まで利用可能。ストレージは全体で「50GB」を共有。2024年11月前後に値上げ。 |
100GB | 250円 (税抜227円) | Amazon Amazon Photos 100GB |
12ヶ月一括払:207円/月(税抜188円)。 [ファイルサイズ]最大2GB [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。 |
100GB | 260円 (税抜236円) | Microsoft Microsoft 365 Basic |
12ヶ月一括払:203円/月(税抜184円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]× [備考]ストレージは「OneDrive」。2023年6月1日より値上げ。2023年1月30日、「OneDrive Standalone 100GB」から移行。 |
100GB | 290円 (税抜263円) | Google Google One ベーシック 100GB |
[ファイルサイズ]最大5TB [試用]× [ユーザー数]1~5。 [備考]追加料金なしで最大5人まで利用可能(100GBを共有)。ストレージは「Googleドライブ」で、「Gmail」「Google フォト」と共有。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MBB、④その他:5TB。2025年2月より値上げ。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
200GB | 450円 (税抜409円) | Apple iCloud+ 200GB |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [ユーザー数]1~5。 [備考]追加料金なしで最大5人まで利用可能。ストレージは全体で「200GB」を共有。2024年11月前後に値上げ。 |
無制限 | 550円 (税抜499円) | StockTech HOZON アプリ無制限プラン |
[ファイルサイズ]最大5GB [試用]◎(試用期間30日) [備考]スマホ(アプリ版)のみ使用可能。 |
1TB | 550円 (税抜499円) | StockTech HOZON Webアプリプラン |
[ファイルサイズ]最大5GB [試用]◎(試用期間30日) [備考]スマホ(アプリ版)とPC(ブラウザ版)の両方で使用可能。 |
50GB | 550円 (税抜499円) | わいにじ 共有オンラインストレージ fs05 |
12ヶ月一括払:467円/月(税抜424円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [ユーザー数]1~5。 [備考]追加料金なしで最大5人まで利用可能。ストレージは全体で「50GB」を共有。転送量無制限。 |
無制限 | 600円 (税抜545円) | Amazon Amazonプライム(Amazon Photos) |
12ヶ月一括払:491円/月(税抜446円)。 [ファイルサイズ]最大2GB [試用]◎(試用期間30日) [ユーザー数]1~5。 [備考]画像・動画ファイル専用。Prime Music(200万曲が聴き放題)やPrime Video(映画もTV番組も見放題)、Prime Reading(Kindle本が1,000冊以上読み放題)、Amazon当日お急ぎ便が無料等の特典あり。 |
100GB | 約635円 (税抜578円) | MediaFire MediaFire Ultra 支払は米ドル |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [備考]50GBのCDNを含む。 |
100GB | 636円 (税抜578円) | Box Box Business Starter |
12ヶ月一括払:605円/月(税抜550円)。 [ファイルサイズ]最大2GB [試用]◎(試用期間14日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~10。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
10GB | 660円 (税抜600円) | ソルクシーズ Fleekdrive Team |
[ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]10~無制限。 [備考]2024年4月より値上げ。 |
500GB | 約795円 (税抜723円) | pCloud pCloud Premium 500GB 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約653円/月(税抜594円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]買い切り料金(約3.5年分)あり。 |
1TB | 800円 (税抜727円) | 楽天シンフォニー 楽天ドライブPRO |
12ヶ月一括払:680円/月(税抜618円)。 [ファイルサイズ]最大50GB [試用]◎(試用期間30日) [備考]2024年2月6日より、日本国内において本格的に提供開始。 |
1TB | 823円 (税抜749円) | Microsoft OneDrive for Business (Plan 1) |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]× [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~無制限。 [備考]月額料金については年間料金を月割計算。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より値上げ。2023年4月1日より値上げ。 |
100GB | 825円 (税抜750円) | SugarSync SugarSync 100GB |
[ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間30日)
|
300GB | 880円 (税抜799円) | InfiniCloud InfiniCLOUD 300GB |
12ヶ月一括払:733円/月(税抜666円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]2023年4月より、サービス名を変更(従来はテラクラウド)。 |
30GB | 950円 (税抜863円) | Google Google Workspace Business Starter |
12ヶ月一括払:800円/月(税抜727円)。 [ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間14日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~300。 [備考]「Gmail」に独自ドメイン設定。「Gemini for Google Workspace」が利用可能。ストレージは「Googleドライブ」で、「Gmail」と共有。「Google Workspace」のツールで作成したファイルは無制限に利用可能。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MB、④その他:5TB。2025年1月より値上げ。2020年10月6日に「G Suite」を「Google Workspace」に名称変更。2016年9月29日に「Google Apps for Work」を「G Suite」に名称変更。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
100GB | 990円 (税抜899円) | わいにじ 共有オンラインストレージ fs10 |
12ヶ月一括払:841円/月(税抜764円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [ユーザー数]1~10。 [備考]追加料金なしで最大10人まで利用可能。ストレージは全体で「100GB」を共有。転送量無制限。 |
100GB | 1,089円 (税抜990円) | Fileforce Fileforce ID課金プラン Small Business |
[ファイルサイズ]最大10GB [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]10~50。 [備考]10人で「100GB~」を共有。最低利用期間12ヶ月(※年間契約が必要)。この他に「Fileforce Unlimited-1」「Fileforce Unlimited-3」等あり。2024年11月前後に値上げ。 |
250GB | 1,100円 (税抜1,000円) | SugarSync SugarSync 250GB |
[ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間30日)
|
1TB | 約1,113円 (税抜1,012円) | MediaFire MediaFire Pro 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約924円/月(税抜840円)。 [ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [備考]2024年10月頃に値上げ。2023年2月頃に値上げ。 |
1TB | 1,186円 (税抜1,079円) | Microsoft Microsoft 365 Business Basic |
12ヶ月一括払:988円/月(税抜899円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~300。 [備考]ストレージは「OneDrive for Business」。メールボックス50GB。HDビデオ会議。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より値上げ。2023年4月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 Business Essentials」から「Microsoft 365 Business Basic」へ名称変更。 |
2TB | 1,187円 (税抜1,079円) | Dropbox Dropbox Plus 3年版 |
12ヶ月一括払:1,186円/月(税抜1,078円)。 [ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [備考]月額料金については3年契約の料金(税込42,700円)を月割計算。 |
3TB | 1,200円 (税抜1,090円) | 楽天シンフォニー 楽天ドライブビジネス |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]5~無制限。 [備考]2024年2月6日より、日本国内において本格的に提供開始。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
50GB | 1,200円 (税抜1,090円) | Apple Apple One 個人 |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [備考]Apple MUSIC・Apple tv+・Apple Arcadeが使用可能。 |
1TB | 1,277円 (税抜1,161円) | Microsoft Office 365 E1 (Teams なし) |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~無制限。 [備考]月額料金については年間料金を月割計算。ストレージは「OneDrive for Business」。Skype for Busines。メールボックス50GB。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より、①月額料金を値下げ、②Microsoft Teamsが別ライセンスに。2023年4月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 Business Enterprise E1」から「Office 365 E1」へ名称変更。 |
1TB | 1,300円 (税抜1,181円) | Amazon Amazon Photos 1TB |
12ヶ月一括払:1,150円/月(税抜1,045円)。 [ファイルサイズ]最大2GB [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。 |
3TB | 1,320円 (税抜1,200円) | InfiniCloud InfiniCLOUD 3TB |
12ヶ月一括払:1,100円/月(税抜999円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]2023年4月より、サービス名を変更(従来はテラクラウド)。 |
25GB | 1,320円 (税抜1,200円) | ロジックファクトリー firestorage ライト会員 |
[ファイルサイズ]最大300GB [試用]× [備考]2025年3月25日より値上げ。 |
100GB | 1,390円 (税抜1,263円) | Box Box Personal Pro |
12ヶ月一括払:1,320円/月(税抜1,200円)。 [ファイルサイズ]最大5GB [試用]×
|
2TB | 1,450円 (税抜1,318円) | Google Google One プレミアム 2TB |
[ファイルサイズ]最大5TB [試用]× [ユーザー数]1~5。 [備考]追加料金なしで最大5人まで利用可能(2TBを共有)。ストレージは「Googleドライブ」で、「Gmail」「Google フォト」と共有。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MB、④その他:5TB。最大30TBまで容量をアップすることが可能。2025年2月より値上げ。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
2TB | 1,500円 (税抜1,363円) | Apple iCloud+ 2TB |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [ユーザー数]1~5。 [備考]追加料金なしで最大5人まで利用可能。ストレージは全体で「2TB」を共有。2024年11月前後に値上げ。 |
1TB | 1,548円 (税抜1,407円) | Microsoft Microsoft 365 Business Standard |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~300。 [備考]月額料金については年間料金を月割計算。ストレージは「OneDrive for Business」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※PC5台+タブレット5台+スマートフォン5台まで利用可)。メールボックス50GB。HDビデオ会議。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月前後より値上げ。2023年4月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 Business Premium」から「Microsoft 365 Business Standard」へ名称変更。 |
2TB | 約1,591円 (税抜1,447円) | pCloud pCloud Premium Plus 2TB 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約1,322円/月(税抜1,202円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]買い切り料金(約3.5年分)あり。 |
1TB | 約1,591円 (税抜1,447円) | pCloud pCloud Business 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約1,258円/月(税抜1,144円)。 [ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~99。 |
1TB | 1,631円 (税抜1,483円) | Microsoft Microsoft 365 Apps for business |
12ヶ月一括払:1,359円/月(税抜1,236円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~300。 [備考]ストレージは「OneDrive for Business」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※PC5台+タブレット5台+スマートフォン5台まで利用可)。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より値上げ。2023年4月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 Business」から「Microsoft 365 Apps for business」へ名称変更。 |
2TB | 1,650円 (税抜1,500円) | Dropbox Dropbox Plus |
12ヶ月一括払:1,320円/月(税抜1,200円)。 |
無制限 | 約1,663円 (税抜1,512円) | flickr flickr Pro 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約955円/月(税抜869円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。画像の最大サイズは200MB。動画の最大サイズは1GB。Frickrは写真共有サイトなので、プライバシー設定がされていないと、他人と共有されてしまうことに注意。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
2TB | 約1,693円 (税抜1,539円) | Mega MEGA Pro I 支払はユーロ |
12ヶ月一括払:約1,406円/月(税抜1,278円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]転送量は月24TBまで。 |
200GB | 1,760円 (税抜1,599円) | わいにじ 共有オンラインストレージ fs20 |
12ヶ月一括払:1,496円/月(税抜1,360円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [ユーザー数]1~20。 [備考]追加料金なしで最大20人まで利用可能。ストレージは全体で「200GB」を共有。転送量無制限。 |
1TB | 1,775円 (税抜1,613円) | Microsoft Microsoft 365 Personal |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [備考]月額料金については年間料金を月割計算。ストレージは「OneDrive」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※同時使用は5台まで)。「Microsoft Copilot」が利用可能。2025年1月より値上げ。2024年4月前後より値上げ。2023年6月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 Personal」から「Microsoft 365 Personal」へ名称変更。 |
2TB | 1,900円 (税抜1,727円) | Google Google Workspace Business Standard |
12ヶ月一括払:1,600円/月(税抜1,454円)。 [ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間14日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~300。 [備考]「Gmail」に独自ドメイン設定。「Gemini for Google Workspace」が利用可能。ストレージは「Googleドライブ」で、「Gmail」と共有。「Google Workspace」のツールで作成したファイルは無制限に利用可能。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MB、④その他:5TB。2025年1月より値上げ。2020年10月6日に「G Suite」を「Google Workspace」に名称変更。2016年9月29日に「Google Apps for Work」を「G Suite」に名称変更。 |
1TB | 1,978円 (税抜1,799円) | Microsoft Microsoft 365 Apps for enterprise |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~無制限。 [備考]月額料金については年間料金を月割計算。ストレージは「OneDrive for Business」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※PC5台+タブレット5台+スマートフォン5台まで利用可。共有コンピュータやリモート デスクトップ サービス (RDS) などの仮想デスクトップにインストール可能)。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より値上げ。2023年4月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 ProPlus」から「Microsoft 365 Apps for enterprise」へ名称変更。 |
9TB | 1,980円 (税抜1,800円) | Dropbox Dropbox Business |
12ヶ月一括払:1,650円/月(税抜1,500円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~無制限。 [備考]ストレージは全体で「9TB」を共有。「Dropbox Sign」「Dropbox DocSend」が利用可能。2024年4月前後に値下げ。 |
5TB | 1,980円 (税抜1,800円) | Dropbox Dropbox Standard |
12ヶ月一括払:1,650円/月(税抜1,500円)。 [ファイルサイズ]最大50GB [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~無制限。 [備考]ストレージは全体で「5TB」を共有。「Dropbox Sign」が利用可能。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
200GB | 1,980円 (税抜1,799円) | Apple Apple One ファミリー |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [ユーザー数]1~6。 [備考]追加料金なしで最大6人まで利用可能。ストレージは全体で「200GB」を共有。Apple MUSIC・Apple tv+・Apple Arcadeが使用可能。 |
200GB | 1,980円 (税抜1,800円) | ソルクシーズ Fleekdrive Business |
[ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]10~無制限。 [備考]2024年4月より値上げ。 |
無制限 | 2,084円 (税抜1,894円) | Box Box Business |
12ヶ月一括払:1,980円/月(税抜1,799円)。 [ファイルサイズ]最大5GB [試用]◎(試用期間14日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~無制限。 |
500GB | 2,090円 (税抜1,900円) | SugarSync SugarSync 500GB |
[ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間30日) [備考]この他にビジネス向けの「SugarSync ビジネス」「SugarSync カスタムソリューション」あり。 |
1TB | 2,283円 (税抜2,075円) | Microsoft Microsoft 365 Family |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]× [ユーザー数]1~6。 [備考]月額料金については年間料金を月割計算。追加料金なしで最大6人(1人あたり1TB)まで利用可能。ストレージは「OneDrive」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※同時使用は各ユーザー5台まで)。「Microsoft Copilot」が利用可能。2025年1月より値上げ。2024年4月前後より値上げ。2023年6月1日より値上げ。2022年7月19日サービス開始。 |
300GB | 2,310円 (税抜2,100円) | わいにじ 共有オンラインストレージ fs30 |
12ヶ月一括払:1,963円/月(税抜1,784円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [ユーザー数]1~30。 [備考]追加料金なしで最大30人まで利用可能。ストレージは全体で「300GB」を共有。転送量無制限。 |
100GB | 2,420円 (税抜2,200円) | ロジックファクトリー firestorage 正会員 |
[ファイルサイズ]最大300GB [試用]× [備考]2025年3月25日より値上げ。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
3TB | 約2,542円 (税抜2,310円) | Mega MEGA Pro Flexi 支払はユーロ |
[ファイルサイズ]- [試用]× [備考]追加容量は1TBあたり2.5ユーロで、最大10PBまで増やすことが可能。転送量は月3TBまで。 |
3TB | 約2,542円 (税抜2,310円) | Mega MEGA ビジネス 支払はユーロ |
[ファイルサイズ]- [試用]× [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~300。 [備考]追加容量は1TBあたり2.5ユーロで、最大10PBまで増やすことが可能。転送量は月3TBまで。 |
2TB | 2,600円 (税抜2,363円) | Amazon Amazon Photos 2TB |
12ヶ月一括払:2,300円/月(税抜2,090円)。 [ファイルサイズ]最大2GB [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。 |
3TB | 2,640円 (税抜2,400円) | Dropbox Dropbox Professional |
12ヶ月一括払:2,200円/月(税抜2,000円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]×
|
3TB | 2,640円 (税抜2,400円) | Dropbox Dropbox Essentials |
12ヶ月一括払:2,200円/月(税抜2,000円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。 [備考]「Dropbox Sign」「Dropbox DocSend」が利用可能。2024年4月前後に値下げ。 |
400GB | 2,640円 (税抜2,400円) | わいにじ 共有オンラインストレージ fs40 |
12ヶ月一括払:2,244円/月(税抜2,039円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [ユーザー数]1~40。 [備考]追加料金なしで最大40人まで利用可能。ストレージは全体で「400GB」を共有。転送量無制限。 |
1TB | 約2,708円 (税抜2,462円) | 4sync 4syncプレミアム 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約1,306円/月(税抜1,188円)。 [ファイルサイズ]最大20GB [試用]◎(試用期間60日)
|
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
2TB | 2,750円 (税抜2,500円) | Dropbox Dropbox Family |
12ヶ月一括払:2,200円/月(税抜2,000円)。 [ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [ユーザー数]1~6。 [備考]追加料金なしで最大6人まで利用可能。ストレージは全体で「2TB」を共有。 |
100GB | 2,750円 (税抜2,500円) | AOS DATA AOSBOX AIプラス 通常ストレージプラン 100GB |
[ファイルサイズ]最大15GB [試用]× [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]10~500。 [備考]10人で「100GB」を共有。この他に「AOSBOX AIプラス 通常ストレージプラン 1TB」あり。 |
2TB | 2,900円 (税抜2,636円) | Google Google One AI Pro 2TB |
[ファイルサイズ]最大5TB [試用]◎(試用期間1ヶ月) [ユーザー数]1~5。 [備考]「Gemini AI Pro」が利用可能。追加料金なしで最大5人まで利用可能(2TBを共有)。ストレージは「Googleドライブ」で、「Gmail」「Google フォト」と共有。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MB、④その他:5TB。最大30TBまで容量をアップすることが可能。 |
5TB | 3,000円 (税抜2,727円) | Google Google Workspace Business Plus |
12ヶ月一括払:2,500円/月(税抜2,272円)。 [ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間14日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~300。 [備考]「Gmail」に独自ドメイン設定。「Gemini for Google Workspace」が利用可能。ストレージは「Googleドライブ」で、「Gmail」と共有。「Google Workspace」のツールで作成したファイルは無制限に利用可能。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MB、④その他:5TB。2025年1月より値上げ。2020年10月6日に「G Suite」を「Google Workspace」に名称変更。2016年9月29日に「Google Apps for Work」を「G Suite」に名称変更。 |
15TB | 3,168円 (税抜2,880円) | Dropbox Dropbox Advanced |
12ヶ月一括払:2,640円/月(税抜2,400円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~無制限。 [備考]ストレージは全体で「15TB」を共有。「Dropbox Sign」が利用可能。 |
15TB | 3,168円 (税抜2,880円) | Dropbox Dropbox Business Plus |
12ヶ月一括払:2,640円/月(税抜2,400円)。 [ファイルサイズ]最大250GB [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~無制限。 [備考]ストレージは全体で「15TB」を共有。「Dropbox Sign」「Dropbox DocSend」が利用可能。2024年4月前後に値下げ。 |
2TB | 約3,184円 (税抜2,895円) | pCloud pCloud Business Pro 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約2,534円/月(税抜2,304円)。 [ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間30日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~99。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
10TB | 約3,185円 (税抜2,896円) | pCloud pCloud Ultra 10 TB 支払は米ドル |
12ヶ月一括払:約2,645円/月(税抜2,405円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]買い切り料金(約3.5年分)あり。 |
8TB | 約3,388円 (税抜3,079円) | Mega MEGA Pro II 支払はユーロ |
12ヶ月一括払:約2,813円/月(税抜2,557円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]転送量は月96TBまで。 |
1TB | 3,421円 (税抜3,110円) | Microsoft Office 365 E3 (Teams なし) |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~無制限。 [備考]月額料金については年間料金を月割計算。ストレージは「OneDrive for Business」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※PC5台+タブレット5台+スマートフォン5台まで利用可。共有コンピュータやリモート デスクトップ サービス (RDS) などの仮想デスクトップにインストール可能)。Skype for Busines。メールボックス100GB。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より、①月額料金を値上げ、②Microsoft Teamsが別ライセンスに。2023年4月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 Business Enterprise E3」から「Office 365 E3」へ名称変更。 |
3TB | 3,450円 (税抜3,136円) | Amazon Amazon Photos 3TB |
[ファイルサイズ]最大2GB [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。月額料金については年間料金を月割計算。 |
無制限 | 3,473円 (税抜3,157円) | Box Box Business Plus |
12ヶ月一括払:3,300円/月(税抜2,999円)。 [ファイルサイズ]最大15GB [試用]◎(試用期間14日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~無制限。 |
1TB | 3,960円 (税抜3,599円) | XServer XServerドライブ スモールビジネス |
12ヶ月一括払:3,300円/月(税抜2,999円)。  [ファイルサイズ]最大5GB [試用]◎(試用期間10日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~無制限。 [備考]何人で使っても同一料金。大容量HDD選択時(※高速SSDを選択すると容量が500GBにダウン)。最低利用期間3ヶ月。この他に「XServerドライブ ビジネス」等あり。2025/07/31まで、初回支払に限り、月額料金を30%割引。 |
500GB | 3,960円 (税抜3,599円) | わいにじ 共有オンラインストレージ fs50 |
12ヶ月一括払:3,366円/月(税抜3,059円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [ユーザー数]1~50。 [備考]追加料金なしで最大50人まで利用可能。ストレージは全体で「500GB」を共有。転送量無制限。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
1TB | 4,353円 (税抜3,958円) | Microsoft Microsoft 365 Business Premium |
12ヶ月一括払:3,627円/月(税抜3,298円)。 [ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~300。 [備考]ストレージは「OneDrive for Business」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※PC5台+タブレット5台+スマートフォン5台まで利用可。共有コンピュータやリモート デスクトップ サービス (RDS) などの仮想デスクトップにインストール可能)。メールボックス50GB。HDビデオ会議。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より値上げ。2023年4月1日より値上げ。 |
10TB | 4,400円 (税抜3,999円) | InfiniCloud InfiniCLOUD 10TB |
12ヶ月一括払:3,666円/月(税抜3,332円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]2023年4月より、サービス名を変更(従来はテラクラウド)。 |
6TB | 4,500円 (税抜4,090円) | Apple iCloud+ 6TB |
[ファイルサイズ]最大50GB [試用]× [ユーザー数]1~5。 [備考]追加料金なしで最大5人まで利用可能。ストレージは全体で「6TB」を共有。この他に「iCloud+ 12TB」あり。2024年11月前後に値上げ。 |
4TB | 4,600円 (税抜4,181円) | Amazon Amazon Photos 4TB |
[ファイルサイズ]最大2GB [試用]× [備考]画像・動画ファイル専用。月額料金については年間料金を月割計算。この他に最大30TBまでのプランあり。 |
5TB | 4,760円 (税抜4,327円) | Google Google Workspace Enterprise Plus |
12ヶ月一括払:3,980円/月(税抜3,618円)。 [ファイルサイズ]- [試用]◎(試用期間14日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~無制限。 [備考]「Gmail」に独自ドメイン設定。「Gemini for Google Workspace」が利用可能。ストレージは「Googleドライブ」で、「Gmail」と共有。「Google Workspace」のツールで作成したファイルは無制限に利用可能。ファイルサイズの上限は、①ドキュメント:50MB、②スプレッドシート:500万セル、③プレゼンテーション:100MB、④その他:5TB。 |
無制限 | 4,864円 (税抜4,421円) | Box Box Business Enterprise |
12ヶ月一括払:4,620円/月(税抜4,200円)。 [ファイルサイズ]最大50GB [試用]◎(試用期間14日) [ビジネス向け]◎。[ユーザー数]3~無制限。 [備考]この他に「Box Business Enterprise Plus」あり。 |
16TB | 約5,083円 (税抜4,620円) | Mega MEGA Pro III 支払はユーロ |
12ヶ月一括払:約4,237円/月(税抜3,851円)。 [ファイルサイズ]- [試用]× [備考]転送量は月192TBまで。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|
1TB | 5,894円 (税抜5,359円) | Microsoft Office 365 E5 (Teams なし) |
[ファイルサイズ]最大100GB [試用]◎(試用期間30日) [稼働率保証 (SLA)]99.9%。[ビジネス向け]◎。[ユーザー数]1~無制限。 [備考]月額料金については年間料金を月割計算。ストレージは「OneDrive for Business」。Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access、Publisher)の最新バージョンがオフラインで使用可能(※PC5台+タブレット5台+スマートフォン5台まで利用可。共有コンピュータやリモート デスクトップ サービス (RDS) などの仮想デスクトップにインストール可能)。Skype for Busines。メール容量無制限。「Microsoft 365 Copilot 」が利用可能。2024年4月1日より、①月額料金を値上げ、②Microsoft Teamsが別ライセンスに。2023年4月1日より値上げ。2020年4月、「Office 365 Business Enterprise E5」から「Office 365 E5」へ名称変更。 |
容量 | 月額料金 | サービス |
---|