ご意見ご要望&回答一覧

当サイトに寄せられたご意見ご要望と、それに対する回答の一覧です。[本ページはプロモーションが含まれています]

ご意見ご要望&回答一覧 (全364件)

2018/11/16回答分
 サイト利用者の方より、1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキングに関して以下のようなご指摘をいただきました。
クレジットカードのポイント還元率比較ランキングで、R-styleカードについて、繰越分にはリボ払い手数料が必要と記載されていますが、カード利用月の末日の残高全体に対し常に手数料が発生するので、誤りではないでしょうか。(2018-11-15)
 その通りでした。1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキングのリボ払いカードについては「繰越分にはリボ払い手数料が必要」を「リボ払い手数料に注意」に修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2018/11/05回答分
 サイト利用者の方より、ライフプラン・シミュレーションソフトに関して以下のようなご指摘をいただきました。
ディノスセシールの資本金違うのでは?(2018-11-04)
 ディノスセシールの資本金について修正いたしました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2018/10/23回答分
 サイト利用者の方より、ヤフオク!出品アカウントを携帯番号1つで複数作る方法に関して以下のようなご指摘をいただきました。
記事が読めません すぐ消えてしまいます android 6.0 chrome最新版(10/23)(2018-10-23)
 ご指摘いただき、ありがとうございました。当方の環境(android8.0 chrome最新版)では問題なく表示されます。もしかして「Adblock Plus」などの広告ブロックアプリを導入されていますか? その場合はホワイトリストに「ma-bank.net」ドメインを追加すれば上手く表示されると思います。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

 
2018/10/18回答分
 サイト利用者の方より、1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキングに関して以下のようなご要望をいただきました。
シミュレーションにエポスプラチナカードを追加いただけませんでしょうか。ジャックスカードプラチナ以上の還元率になる場合があるかと思います。(2018-10-17)
 ご要望いただき、ありがとうございました。ただし、残念ながらエポスプラチナカードの通常還元率は0.5%なので、ポイント還元率1%以上に限定している1%以上の高還元率クレジットカード・デビットカード比較ランキングに追加することはできません。ご了承ください。

 
2018/10/01回答分
 サイト利用者の方より、MVNO/格安SIM比較ランキングに関して以下のようなご質問をいただきました。
MVNOを選定するときはいつもこのページを参考にしております。MVNO/格安SIM比較ランキングma-bank.net/word/92/
「詳細検索」について
・縛り月数・最高速度・通信量制限・通信量超過後の規制・初期費用・解約費用
各チェックの選択項目名が文字列として扱っているのか
なし→1ヶ月→1年→2ヶ月→2年→3ヶ月→3年→5ヶ月→6ヶ月→7ヶ月→不明(縛り月数)
となっており、直観で見たときに違和感があります。
なし→1ヶ月→2ヶ月→3ヶ月→5ヶ月→6ヶ月→7ヶ月→1年→2年→3年→不明(縛り月数)
には変更できないでしょうか?(2018-10-01)
 ご質問いただき、ありがとうございました。MVNO/格安SIM比較ランキングの詳細検索の「縛り月数」については修正いたしました。その他項目については諸事情により対応が難しいため変更する予定はありません。ご了承ください。

 
2018/09/12回答分
 サイト利用者の方より、独学1級FP技能士検定-1(学科試験の自己採点と独学法)に関して以下のようなご指摘をいただきました。
1級基礎は50問です。応用は穴埋め1点、計算問題数点で対等に当てはめるとうまく配点できます。計算し直した予想点数をまたお聞かせください(2018-09-12)
 確認したところ1級学科基礎編は「60問中40問正解」ではなく「50問中30問正解」が正しかったです。独学1級FP技能士検定-1(学科試験の自己採点と独学法)を修正いたしました。応用編についても配点を確認したいと思います。ご指摘いただき、ありがとうございました。

 
2018/08/21回答分
 サイト利用者の方より、ミライノ カード :高還元率クレジットカードに関して以下のようなご要望をいただきました。
ミライノカード系はプレミアムサービス利用で還元率が上がるので明記してほしい。(2018-08-21)
 ミライノ カード :高還元率クレジットカードに「最大還元率:1.4% *住信SBIネット銀行プレミアムサービス(月540円)利用時」の文言を追加いたしました。ご要望いただき、ありがとうございました。

 ミライノ カード※2023年11月30日をもって新規入会受付を終了。

年会費条件付き無料スマプロポイント(10万円~) 詳細ページ
【還元率】1% *キャッシュバック(スマプロポイント経由)
【年会費】初年度0円。翌年度以降、税込990円/年(税抜900円/年) ※年利用額100,000円以上は無料
※2023年11月30日をもって新規入会受付を終了。

 
2018/08/17回答分
 サイト利用者の方より、MVNO/格安SIM比較ランキングに関して以下のような情報をご提供いただきました(一部伏字)。
キャッツインターネットの××と申します。アクセスログを見ていましたら、こちらのサイトから弊社ホームページを見に来られた方がいらっしゃったので、こちらに訪問させて頂きました。弊社サービスは金額は安く提供しておりますが、通常の格安SIMではございません。元々は法人向けのセキュリティ機能を持った特別なSIMでございます。弊社はフレッツのプロバイダで、その関係でフリービットさんとお付き合いがございまして、フリービットの特殊なSIMサービスを弊社ブランドでご提供することになりました。弊社では個人と法人に提供しておりますが、フリービットさんでは、個人向けには提供しておりません。もしも、こちらのサイトで弊社サービスをご紹介頂けると際は、セキュリティ機能を持った、特別なSIMと言うことをご紹介して頂けると幸いでございます。どうぞ、よろしくお願いいたします。特に回答は、不要でございます。もしも、サービスについてご質問等がございましたら、お気軽に弊社ホームページよりお問い合わせ頂けたらと思います。どうぞ、よろしくお願いいいたします。(2018-08-07)
 MVNO/格安SIM比較ランキングに追加いたしました。情報を提供していただき、ありがとうございました。

  キャッツインターネット

8プランがMVNO/格安SIM比較ランキングに登録されています。

項目最安額 (税込)最高額 (税込)
データSIM
(8プラン)
803
*高速なし
3,278
10GB/1月

 キャッツインターネット の主な特徴は以下の通りです。 詳細ページを見る

項目内容
MNOドコモ:8
SIM1枚:8
料金定額制:8
速度高速:5低速:3
SMSあり:8
備考変更手数料なし:83日制限なし:8法人向け:8


 
2018/08/14回答分
 サイト利用者の方より、以下のようなご指摘をいただきました。
ma-bank.net/word/64/sort_total/ スクロールさせようとすると、すぐこのページになって見にくい(2018-08-13)
 ご指摘いただき、ありがとうございました。当方では状況を再現できないので、どのページを表示したときとか、OSやブラウザなど、具体的に教えていただけないでしょうか?

 
2018/07/24回答分
 サイト利用者の方より、iPhone SEをLINEモバイル(MVNO)が取扱開始(*端末込で月1987円~)に関して以下のようなご質問をいただきました。
mineoもソフトバンク回線参入。こちらは半年0円でラインモバイルの客が流れますかね?(2018-07-23)
 mineoのキャンペーンは確かに魅力的ですが、LINEモバイルより月額料金が高いですし、LINEモバイルも割引キャンペーンをやっているので、mineoに流れるかどうかは微妙だと感じています(LINEモバイルではiPhone SEをセット購入できますし)。ご質問いただき、ありがとうございました。

 

資産運用ブログ:タグ

資産運用ブログ:アーカイブ

[2025年]

7月(69) 6月(236) 5月(250) 4月(250) 3月(338) 2月(328) 1月(294)

[2024年]

12月(368) 11月(263) 10月(292) 9月(289) 8月(297) 7月(319) 6月(338) 5月(310) 4月(342) 3月(401) 2月(323) 1月(324)

[2023年]

12月(421) 11月(326) 10月(320) 9月(305) 8月(309) 7月(283) 6月(280) 5月(244) 4月(258) 3月(322) 2月(298) 1月(259)

[2022年]

12月(355) 11月(321) 10月(296) 9月(257) 8月(261) 7月(258) 6月(239) 5月(213) 4月(172) 3月(278) 2月(292) 1月(216)

[2021年]

12月(323) 11月(258) 10月(208) 9月(235) 8月(218) 7月(243) 6月(207) 5月(174) 4月(181) 3月(337) 2月(210) 1月(184)

[2020年]

12月(261) 11月(239) 10月(194) 9月(166) 8月(136) 7月(95) 6月(93) 5月(100) 4月(102) 3月(97) 2月(103) 1月(83)

[2019年]

12月(104) 11月(61) 10月(52) 9月(58) 8月(53) 7月(46) 6月(43) 5月(49) 4月(51) 3月(54) 2月(40) 1月(39)

[2018年]

12月(60) 11月(54) 10月(42) 9月(33) 8月(35) 7月(30) 6月(26) 5月(33) 4月(24) 3月(37) 2月(28) 1月(24)

[2017年]

12月(38) 11月(33) 10月(32) 9月(30) 8月(35) 7月(19) 6月(21) 5月(17) 4月(24) 3月(28) 2月(20) 1月(17)

[2016年]

12月(25) 11月(23) 10月(25) 9月(20) 8月(23) 7月(21) 6月(23) 5月(18) 4月(28) 3月(21) 2月(19) 1月(18)

[2015年]

12月(18) 11月(16) 10月(18) 9月(23) 8月(22) 7月(16) 6月(16) 5月(7) 4月(11) 3月(10) 2月(11) 1月(8)

[2014年]

12月(13) 11月(9) 10月(12) 9月(2) 8月(2) 7月(4) 5月(4) 4月(7) 3月(3) 2月(3) 1月(3)

[2013年]

12月(12) 11月(7) 10月(3) 9月(2) 8月(2) 7月(1) 5月(2) 4月(1) 3月(6) 2月(3)
おすすめ資産運用3選 詳しく見る
iDeCo(確定拠出年金)で無理なく賢く節税
FP1級おすすめ! QRコード決済(スマホアプリ決済)キャンペーン比較
FP1級おすすめ! 厳選ふるさと納税キャンペーン
お勧めキャンペーン
blog
2025/06/27更新 残り14日!
ローソン・ミニストップ・無印良品・キャンドゥ等で30%(最大500円相当)還元(COIN+初支払は最大3千円相当還元。6/20~7/21)|エアウォレット
blog
2023/10/03更新 終了日未定
【追記あり】セブン・ローソン・マクドナルド・モス・サイゼリヤ・すき家・ガスト・ドトール等で7%還元(スマホのタッチ決済限定。2023年7月1日~)|三井住友カード
お勧めキャンペーンを見る
[スポンサーリンク]
投資利回り一括比較
投資額を入力して投資利回りを一括ランキング比較
メニュー
【サイト内検索】
ホーム
新着ページ
人気ページ
カテゴリ
期間限定キャンペーン
サイトマップ
資産運用ブログ
このページを他の人に教える

 公式X(旧Twitter)ページ  公式facebookページ

*過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。
*よくある質問もお読み下さい。
利用規約をお読み下さい
*ご利用時には利用規約を必ずお読み下さい。
*原則的に消費税込で料金表示(2019/10/01)
広告を募集しています
*掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
[スポンサーリンク]
*ページの先頭へ移動

(c) MAバンク 2010-2025 (0.31 sec)
FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)